アクスタケースの選び方
アクスタケースを選ぶ際に注目すべきポイントは次のとおりです。
【1】アクスタケースの種類で選ぶ
【2】アクスタ全体が入るサイズを選ぶ
【3】アクスタをキズや破損から守れるものを選ぶ
【4】推し色(メンバーカラー)やデザインで選ぶ
これらのポイントをおさえることで、あなたにぴったりのアクスタケースが見つかりますよ。以下の項目で解説していくので、ぜひチェックしてくださいね!
【1】アクスタケースの種類で選ぶ
アクスタケースには大きく分けて「ポーチ型」「手帳型・バインダー型」「クリアケース型」の3種類があります。どんな使い方ができるのか確認してみましょう。
ポーチ型|カバンにつけて持ち運びできる
ポーチ型のアクスタケースは、全体的に小さめサイズなのが特徴。また、カラビナやナスカンなどの金具がついているポーチがほとんどなので、バッグにつけて推しをアピールすることもできます♪
ただし、ポーチのサイズがコンパクトなので、たくさんの推しグッズを入れるのは難しいです。ポーチ型はひとりの推しをかわいく盛ってお出かけしたい人に最適です!
アクスタと一緒のお出かけにぴったり
ポーチ型のアクスタケースはカラビナがついているので、持ち歩いてお出かけしたりイベントやライブに行ったりと、推しをどこへでも連れて行けるのがよかったです!
ほかにも、カードや缶バッジなどの推し活グッズや、化粧品などの小物も収納できるので便利ですよ♪(Eさん/20代)
手帳型・バインダー型|複数まとめて持ち運びできる
手帳型のアクスタケースは、小さなバインダーファイルのような作り、ポケットが多い作りなど、収納力が高いのが特徴です。専用のリフィルやポケットのなかにアクスタを入れれば、たくさんの推しを持ち運びできます!
アイドルグループを箱推し(グループ全体を応援すること)していて、「メンバー全員分のアクスタを収納したい」という人は手帳型タイプがぴったりです♪ しかし、たくさん収納すると、かさばったり重くなったりして持ち運びにくくなるケースも。使っていないリフィルがある場合は抜くなどして、持ち運ぶ量を調整しましょう。
箱推しのアイドルをまるっと全員収納!
好きなアイドルグループのアクスタを全部収納できるポーチがほしくて、収納力の高い手帳型ケースを選びました! 8個ほどのアクスタを収納できて、手帳を開けばいつでも推しを眺められます♪
ケース自体が大きいので、アクスタ以外にもカードを収納したりや缶バッジをつけたりができるのもよかったです。(Aさん/20代)
クリアケース型|シンプル&コンパクト
クリアケース型のアクスタケースは、もともとはペンなどの文具を入れるケースをアクスタ入れとして使っている場合が多いでしょう。そのため、シンプルでコンパクトな作りになっていて持ち運びやすく、お手頃価格でコスパもいいのが特徴です。コンパクトにアクスタを持ち運びたい人は、シンプルなデザインのクリアケース型を選ぶのがおすすめ!
ただし、アクスタを入れるための専用ケースではないので、ポーチ型や手帳型と比べると強度は低め。クリアケース型を持ち運ぶときは、重いものやかたいものが当たらないように注意しましょう。
お手頃価格でシンプルな使いごこち
クリアケースのアクスタケースは、お値段がリーズナブルでコストパフォーマンスがいい点が気に入っています! それぞれの推しのカラーにあわせてたくさん購入したり、壊れたとき用に予備で同じタイプのものを購入したりしてもお手頃価格で済みました♪
ケースにアクスタをサッと入れるだけなので出し入れするときもラクチンで、使い方がシンプルなのもいいですね。(Nさん/30代)
【2】アクスタ全体が入るサイズを選ぶ
アクリルスタンドの大きさは、縦が6~10cmくらいの小さなものから、15cmほどの手のひらと同じくらいのサイズが一般的です。ですが、ポーチ型のようにコンパクトなケースだと、15cmくらいのアクスタでも入らないことも……。アクスタケースを購入する際は、手持ちのアクスタのサイズをしっかりチェックしましょう!
また、アクスタのサイズは、キャラクターやポーズによっても変わってくるので要チェックです。アクスタ本体だけでなく、台座のサイズや収納方法も考えながら選ぶといいですよ!
【3】アクスタをキズや破損から守れるものを選ぶ
大切な推しのアクスタを持ち運ぶのであれば、やはりキズや破損には気をつけたいですよね。アクスタケースを選ぶときは、クッション性の高いものや耐久性の高いものを選ぶようにしましょう。やわらかいクッションや頑丈な素材が、アクスタを衝撃から守ってくれます!
【4】推し色(メンバーカラー)やデザインで選ぶ
アクスタケースは、推しのカラーに合わせると統一感がアップします! また、キャラクターがプリントされたかわいらしいものや、一見オタ活グッズには見えないおしゃれなものなど、デザインもさまざまです。自分の好みにフィットしたものを選びましょう♪
推しカラーやお気に入りのデザインのアクスタケースに推しを入れて出かければ、自分らしさも演出しつつ推しをしっかりアピールできますよ!
アクスタケースおすすめ15選
ここからは、アクスタの収納におすすめの商品を紹介していきます! 「ポーチ型」「手帳型・バインダー型」「クリアケース型」など、便利な機能やカラフルなバリエーションの商品を選んでいるので、ぜひチェックしてくださいね♪
くすみカラーとシンプルデザインが使いやすい♪
人気のくすみカラーがラインナップした、全7色のクリアポーチです。ポケットが2段仕様になっているので、台座と本体を分けて収納できます。ナスカンつきでバッグやリュックなどに取りつけやすく、持ち運びにも便利♪
アクスタ以外にも缶バッジやトレカなど、いろいろな推し活グッズを収納できるから、推し活もはかどりますね!
ベッドで眠る推しを連れて街を楽しくお出かけ
お気に入りの推しがベッドで寝ているように見える、お茶目でかわいいデザインが印象的! バッグにつけて持ち運べば、かわいらしい姿の推しを思いっきりアピールできますよ。布団のようなデザインのポケットは2段になっているので、手前のポケットに台座のパーツも収納できます。
シナモロール以外にも、クロミやマイメロ、ポムポムプリンなど人気のサンリオキャラクター達のポーチがラインナップ。その数なんと10種類! いろいろなキャラクターやカラーリングを選べます。
推しのアクスタを入れてイベントに参戦するために購入しました。丈夫な作りだったので、イベント中も問題なく使用できてよかったです! 派手さはなく少しくすみがかった色味なので、落ち着いた雰囲気でおしゃれに見えます!
使いごこちがとても気に入ったので、別の推しカラーの分も買い足しを検討中です!(Mさん/20代)
シックなくすみカラーで推しをおしゃれかわいく
本体のコットン生地とくすみカラーの組みあわせで、落ち着きのあるおしゃれなデザインに。カラーは10種類と豊富なバリエーション♪ 基本的なカラーをしっかりおさえているので、推しのカラーを見つけられますよ。
ポケットが2段になっているから、台座もしっかり収納可能。取り外し可能なストラップで、バッグに自由に取りつけができます。
ビビッドなネオンカラーが眩しいクリアポーチ!
明るくビビッドなカラーリングが一際目を引く! カラーはレッドやブルーなどの基本的なものから、トレンドのオーロラカラーまで取りそろえた、全10種の豊富なカラーバリエーションです。
アクスタはもちろん、缶バッジの収納にも最適。缶バッジをつけても穴が目立ちにくい、ポリエステル生地仕様なのもうれしいですね。
推し活もおしゃれも楽しめる大人かわいいデザイン♪
シックなカラーが大人かわいいおしゃれなポーチです。バッグチャームについたロゴ入りのリボンもとってもキュート! お洋服と合わせたおしゃれを楽しみながら、推しを連れてイベント参戦やお出かけもできますよ。
両面にポケットがあるので、カードケースとして使用も可能! コッソリ使いたいときはクリア面を裏返して使ってもOKです。
ジェラピケのポーチで推しをコッソリ持ち運ぶ
推しをコッソリ持ち歩けるマットな質感のマルチケースです。アクリルスタンド以外にも、カードや小物入れとしても使えます。カラーは全部で9種類。アイドルやキャラクターに使われやすいカラーリングをしっかり網羅しているので、推しカラーがきっと見つかります!
バッグチャームも取りつけがカンタン。推しをバッグに取りつけて、いつでも一緒に過ごすことができますよ♪
揺れるロゴ入りリボンがとってもおしゃれ♪
ゆらゆらと揺れるロゴ入りのリボンチャームがとってもキャッチーなマルチケース。淡くて上品なカラーリングで、大人女子も使いやすいおしゃれなデザインです♪
バッグチャームでカンタンにバッグやリュックなどに取りつけられるので、ふだんのお出かけはもちろんイベントにも連れていくことができますよ! また、バッグチャームは取り外しもできるから、ケース単品での使用も可能です。
頑丈なコットンが推しを包んでしっかりガード
丈夫なコットンと強度の高い透明PVCを採用したクリアポーチが、アクスタをしっかりとガード!2段ポケットとシンプルで淡いカラーは大人も使いやすいデザインです。
カラーリングは全7種類で、優しく使いやすいカラーからヒョウ柄までさまざま。推しや自分の好みにあわせて、好きなカラーを選択できますよ♪
つぶらなまめくまがかわいい! カラフルで大容量
人気の推し活グッズ、「まめくまシリーズ」のアクスタケースです。やわらかくふわふわな手触りやかわいいくま耳とお顔のデザインにほっこりします♪ 5つのポケット付きでケースを広げると42cmにもなるので、アクスタをたくさん収納できますよ!
カラーバリエーションも10種類とカラフルで豊富。推しと一緒のカラーにしてお出かけを楽しめます。
自分の推しでいっぱいのオリジナルポーチが作れる、推し活の味方のようなポーチです♪ ポーチの内側はクリアポケットやメッシュポケットなどの便利な機能がいっぱい! アクスタや缶バッジなどたくさんの推しを収納できたので大満足です!
さらに、デコレーションシートで表紙の推しをよりかわいくデコれるので、表と内側の両方から推しを眺めることができますよ。(Kさん/20代)
世界にひとつだけの推しのオリジナルポーチが作れる
アクスタや缶バッジ、トレカにアクキーなど、さまざまな推し活グッズが収納可能な手帳型ポーチです。クリアポケットに自分でデコレーションしたシートをセットすれば、表・裏表紙の推しをかわいく飾りつけできますよ♪
アイドルやキャラクターに多い推しカラーを厳選した、カラフルな8色展開。自分の推しのカラーがきっと見つかります!
ありったけの推しを詰め込める
ありとあらゆる推しを収納できる、万能なコレクションスタンド。アクスタはもちろん缶バッジやミニ色紙、たくさんのアクキーからA4サイズのクリアファイルまで、たくさんのグッズを収納して推しを眺めることができます♪
収納物が飛び出さないためのフラップつきで、重めのグッズを入れても安心。折り畳めばコンパクトにまとまるので持ち運びにも便利です!
上品でおしゃれなポーチで持ち運びがさらに楽しく
はたから見ると推し活グッズとは気づかないほどおしゃれなマルチポーチ。ハートとティアラをモチーフにしたゴールドのロゴが、キャッチーで目を引くデザインになっています。上品なデザインのポーチなので、ふだんの持ち運びがさらに楽しくなりますよ♪
ポーチのなかはポケットが多く、たくさんのアクスタを収納できます! そのほか、ポストカードなどの推し活グッズの収納やカードケース、小物入れなど、ふだんはポーチとしても活躍します!
さりげない花の刺繍が大人かわいい♪
花の刺繍のワンポイントがかわいらしい、全9色のマルチケースです。各カラーに刺繍されている花の種類が異なっていて、レッドならバラ、イエローならヒマワリと、こまかい部分にまでこだわっています。
内側のポケットはメッシュタイプと透明タイプの2種類で、アクスタやポストカードの収納に最適! また、外側の表面はやわらかいクッションになっているので、衝撃や加圧からアクスタをしっかり守ってくれますよ。
14種類のカラー展開で推し色がきっと見つかる
カラーは14種類とバリエーションが豊富で、ブラウンやグレーなどのめずらしいカラーも選べます!
シンプルで使いやすいデザインで、内側や背面にはポケットつき。台座と分けて収納できるので、アクスタを出し入れしやすく、持ち運びにも便利です♪
なによりお手頃価格で手に取りやすく、箱推ししている場合もコスパよくメンバーカラーを揃えられます。
かわいいシナモンに一目惚れして購入しました! 推しのアクスタを入れるのにぴったりでちょうどよかったです♪ なかのポケットがジッパーつきで、推しがどこかに飛び出す心配がないので、ふだんのカバンにぶら下げても大丈夫でした。
ほかのサンリオキャラクターもかわいいので、別の推し用に追加購入を検討中です!(Rさん/30代)
かわいいシナモンにほっこり! デコれるシールつき
かわいいシナモン×推しの相乗効果で、鑑賞や持ち運びがさらに楽しくなるクリアケースです♪ ナスカンつきでバッグやリュックへの取りつけもカンタン。いつでもどこでも推しやシナモンと一緒にいられます。
内側のポケットは中身が飛び出さないジッパーつき! 推しのアクスタやカードをすっぽりと収納可能です。かわいいシナモンのシールがついてくるので、推しをシナモンでデコレーションすることも可能です。
「アクスタケース」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトランキング アクスタケースの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのアクスタケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのおすすめ推し活グッズをご紹介♪
アクスタケースを手に入れて、推しと一緒にお出かけ!
推しのアクスタ収納に大活躍するアクスタケースがあれば、ふだんのお出かけからイベントやライブまで、いつでも推しと一緒にいられます。キャラクターのかわいいものや大人かわいいおしゃれなものなど、どれも目を引くデザインばかりなので、推しをしっかりアピールできますよ♪
アクスタケースを選ぶときは、アクスタの大きさやケースの使い方、推しのカラーも考慮しつつ、自分にぴったりのケースにしましょう。大切な推しのアクスタを大事に持ち歩けるアクスタケースで、ふだんのお出かけや推し活を思い切り楽しんでくださいね!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリーを担当する、Z世代の編集者。旬な情報に敏感で、話題のアイテムを活用しながら便利で快適な暮らしを目指している。キッチンや食卓を彩るおしゃれなカトラリーや食器を集めるのが趣味。