東京都内の遺品整理業者おすすめ12選!費用相場がわかる

東京都内の遺品整理業者おすすめ12選!費用相場がわかる

まず、遺品整理とは、故人の持ち物を整理したり、住まわれていた家をきれいにすることです。めったに起こることではないため、どこに依頼をすればいいのか分からない方も多いでしょう。

依頼時にどうすればいいか慌てないように、あらかじめチェックしておくとスムーズに行えます。そこでこの記事では、東京都に絞った遺品整理業者の選び方や注意点、料金相場などについて説明していきます。


この記事を担当するエキスパート

終活アドバイザー、CFP®、NPO法人ら・し・さ副理事長
山田 静江
銀行、会計事務所、独立FP会社勤務を経て2001年にFPとして独立。終活分野(医療・介護、相続・エンディングノート、退職金・企業年金)を得意としており、現在は埼玉県草加市で高齢のおひとりさま支援事業に携わっている。NPO法人ら・し・さでは、エンディングノートや終活の普及活動、終活アドバイザー協会の運営も行っている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:セール・クーポン、その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

◆本記事の公開は、2022年11月15日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

東京都内の遺品整理業者の選び方

それでは東京都の遺品整理業者の選び方をチェックしていきましょう。ポイントは下記。

【1】有資格者の人がいるか
【2】対応範囲
【3】見積もり料金が明瞭か

これらのポイントを抑えて選ぶのがおすすめです。一つずつ解説していきます。

【1】有資格者の人がいるか

遺品整理業には、資格の取得義務はありませんが、多くの事業者では、「遺品整理士」という民間資格を有しています。

「遺品整理士」の保有者がいれば、遺品整理の基礎知識や技術を持っている証明にもなりますので、ひとつの目安にするとよいでしょう。

【2】対応範囲

遺品整理は、遺品をただ整理するだけではありません。不用品の回収やハウスクリーニングなどが合わせて必要になるケースがほとんどです。そのため、ご自身の要望に対応できる事業者なのかを必ず確認してください。遺品供養を希望する方は、対応してもらえるか確認しましょう。

現場の状況によっては、特殊清掃や消臭消毒なども必要な場合があります。特殊清掃や消臭消毒を行うには、専門知識や機材が必要になるため、これらを持ち合わせていない清掃業者は対応ができません。

また、不用品の買い取ってもらうには、相手側が古物商許可を持っている必要がありますので、許可の有無も確認するようにしましょう。

【3】見積もり料金が明瞭か

遺品整理の費用は、荷物の量以外にも、現場の状況で大きく変動します。特殊清掃などが必要なケースでは、別途、料金が発生することでしょう。

そのため、依頼前に必ず見積もりをもらうことを忘れないでください。支払い可能な額なのかをチェックできますし、後で高額を請求されるようなトラブルを未然に防ぐことができます。

また、いくつかの事業者に見積もり依頼をして、納得できるサービス内容と料金を提示してくれた事業者に依頼することをおすすめします。

終活アドバイザー、CFP®、NPO法人ら・し・さ副理事長:山田 静江

終活アドバイザー、CFP®、NPO法人ら・し・さ副理事長

金銭面でのトラブルを避けるために、ファイナンシャルプランナーや司法書士など死後事務を行っている専門家とつながりがある業者を選ぶことも、遺品整理資格の他に選ぶポイントのひとつです。

近年では終活アドバイザーとして、死後整理についてトータルでアドバイスをしてくれる専門家もいますので、まずは相談してみてもいいでしょう。

東京都内の遺品整理の費用相場

基本は、部屋の間取りの広さが目安になることが多いです。東京都のおおよその相場金額は以下のとおり。現場の状況などの変動要因があるため、金額に幅があることが分かります。

1K:30,000〜70,000円
1LDK:70,000〜150,000円
2LDK:120,000〜300,000円
3LDK:180,000〜500,000円


部屋の間取り以外に、荷物の量や清掃などの付加サービスをどこまで行うかにより金額は変動します。他には、エレベーターや駐車スペースの有無など、作業のしやすさによっても金額が変わってきます。

遺品整理前に準備すること

まずは、依頼日を予め決めておきましょう。賃貸マンションであれば、契約期間もあるため、すぐに依頼しなければならないケースもあります。

そして、家族・親族間で話し合い、どれを形見として何を残すのか、不用品はどれか、遺品の保管はどうするのかなどを決めておきましょう。事前に家族で話しておけば、後でトラブルになるおそれがなくなります。

終活アドバイザー、CFP®、NPO法人ら・し・さ副理事長:山田 静江

終活アドバイザー、CFP®、NPO法人ら・し・さ副理事長

遺族でトラブルにならないよう、故人のエンディングノートや遺言書が残されている場合には、故人の希望を遺族でしっかりと確認しましょう。

エンディングノートとは、故人が生前に、病気や認知症などで判断力が衰えてしまったときや死後の手続きに備えて、必要な情報や希望を書いておくノートのことです。生前整理として、遺族の負担を軽減するために故人が作成しているケースが増えています。

東京都内の遺品整理業者の一括見積もり

自分で複数の事業者へ連絡して見積もりをとるのが面倒な場合や急いでいる場合は、一括見積もりが便利です。一括見積もりしてもらえるサービスを紹介します。

遺品整理のタスクル

対応範囲 買取、遺品供養、仏壇処分、特殊清掃、ハウスクリーニング、窓からの吊り降ろし作業、生前整理、他
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金相場 1K:15,000円(税込)〜、1LDK:60,000円(税込)〜、4LDK:150,000円(税込)〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 全国
補足 自動見積もり、最大5社による一括見積、電話番号非公開営業電話なし、チャット対応、口コミ比較

安心の遺品整理業者を最大5社、口コミと料金で比較

タスクルは、優良な遺品整理業者を厳選して最大5社紹介してくれる一括見積もりサービスです。全国200社以上の優良遺品整理業者と連携し、厳選された優良遺品整理業者は故人に寄り添った遺品整理をモットーとしていますので安心して任せられる遺品整理業者が見つかります。

有資格者がいる遺品整理業者をご紹介し、適正価格でわかりやすく、明確で追加料金のない見積もりを提出してくれるのが特徴です。

24時間、即日対応、電話対応一切なしのチャット対応、専門のコンシェルジュが業者選びのサポートをしてくれます。独自のチャット見積もりシステムで余計なコストを大幅削減、紹介スピードと低価格対応も魅力です。

対応範囲 買取、遺品供養、仏壇処分、特殊清掃、ハウスクリーニング、窓からの吊り降ろし作業、生前整理、他
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金相場 1K:15,000円(税込)〜、1LDK:60,000円(税込)〜、4LDK:150,000円(税込)〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 全国
補足 自動見積もり、最大5社による一括見積、電話番号非公開営業電話なし、チャット対応、口コミ比較

みんなの遺品整理

対応範囲 遺品供養、生前整理、特殊清掃、空き家片付け、ゴミ屋敷片付け、部屋片づけ
受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)
定休日 年中無休
料金相場 1R・1K:30,000円~80,000円、1LDK:70,000円~200,000円
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 全国
補足 お電話による問い合わせ、フォーム見積もりあり。電話相談にて業者を紹介。複数社見積もり可能。

最適な遺品整理業者を見つけるお手伝いをします。

みんなの遺品整理は、全国826社の業者と連携、電話で業者相談・紹介を無料でサポートし、最適な遺品整理業者を紹介してくれます。

複数業者の見積もり比較も可能。遺品整理士認定協会と提携し共同でサービスを運営しています。

お電話での無料相談で、あなたに最適な遺品整理業者をみつけるお手伝い。遺品整理士の資格を持つ全国の業者と提携し、安心安全の業者をスピーディーに紹介します。

対応範囲 遺品供養、生前整理、特殊清掃、空き家片付け、ゴミ屋敷片付け、部屋片づけ
受付時間 8:00~19:00 (土日祝も対応)
定休日 年中無休
料金相場 1R・1K:30,000円~80,000円、1LDK:70,000円~200,000円
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 全国
補足 お電話による問い合わせ、フォーム見積もりあり。電話相談にて業者を紹介。複数社見積もり可能。

「東京都内の遺品整理業者の一括見積もりサイト」のおすすめ比較一覧表

遺品整理のタスクル みんなの遺品整理
画像
タスクル
みんなの遺品整理
補足

最大5社による一括見積、電話番号非公開営業電話なし、チャット対応、口コミ比較

電話で相談・無料でサポート、複数業者の見積もり比較、遺品整理士認定協会と提携

対応範囲

買取、遺品供養、仏壇処分、特殊清掃、ハウスクリーニング、窓からの吊り降ろし作業、生前整理、他

遺品供養、生前整理、特殊清掃、空き家片付け、ゴミ屋敷片付け、部屋片づけ

受付時間

24時間

8:00~19:00 (土日祝も対応)

料金相場

1K:15,000円(税込)〜、1LDK:60,000円(税込)〜、4LDK:150,000円(税込)〜

1R・1K:30,000円~80,000円、1LDK:70,000円~200,000円

支払い方法

現金、クレジットカード

現金、クレジットカード

遺品整理のタスクルで見る みんなの遺品整理で見る

東京都内の遺品整理業者おすすめ12選

続いて、東京都内のおすすめ遺品整理業者を紹介します。料金や特徴などを比較してますので、あなたに最適な業者を探してみてください。

エコピット

対応範囲 遺品整理・生前整理・空き家片付け・ゴミ屋敷片付け・部屋片付け
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 SSパック:9,900円〜、Sパック:19,800円〜、Mパック:34,800円〜、Lパック:69,800円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉
補足

年間作業件数【7200件】の信頼と実績

エコピットの遺品整理は、法規制などの知識を持った遺品整理士が対応します。業界大手でトラックス数も多く、お客様の要望に応じて柔軟に対応可能な遺品整理業者です。買取専門スタッフも在籍しており貴金属から生活雑貨まで幅広く査定ができます。またスピード対応のご相談も可能です。

対応範囲 遺品整理・生前整理・空き家片付け・ゴミ屋敷片付け・部屋片付け
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 SSパック:9,900円〜、Sパック:19,800円〜、Mパック:34,800円〜、Lパック:69,800円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉
補足

遺品整理110番

対応範囲 遺品整理・生前整理・空き家片付け・ゴミ屋敷片付け・部屋片付け
受付時間 24時間受付
定休日 年中無休
料金 1R・1K 16,500円〜 ※税込
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 全国
補足

「全国対応・24時間対応」の遺品整理110番!

国内最大規模、累計210万件以上のお問い合わせ実績を誇ります。全国に1000社以上の加盟店を抱えており、スピーディーな対応が可能。料金のなかに基本サービスに関わる全ての費用が含まれており、特別なオプションを利用しない場合の料金が非常に分かりやすく明朗会計で利用できます。

対応範囲 遺品整理・生前整理・空き家片付け・ゴミ屋敷片付け・部屋片付け
受付時間 24時間受付
定休日 年中無休
料金 1R・1K 16,500円〜 ※税込
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 全国
補足

Relief(リリーフ)

対応範囲 買取、ハウスクリーニング、消臭消毒、仏壇処理、デジタル遺品サポート、解体
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1LDK:88,000円〜、2LDK:165,000円〜、3LDK:220,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 関東、東北、北陸、東海、関西、沖縄
補足

蓄積された豊富なノウハウと多彩なサービス

創業60年以上の遺品整理事業者。年間相談件数が多く、実績の多さや安定感が魅力の会社です。遺品整理以外に、買取・消臭消毒・仏壇処理・解体など、様々なオプションが用意されています。

対応範囲 買取、ハウスクリーニング、消臭消毒、仏壇処理、デジタル遺品サポート、解体
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1LDK:88,000円〜、2LDK:165,000円〜、3LDK:220,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 関東、東北、北陸、東海、関西、沖縄
補足

あんしんネット

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、形見分け配送、デジタル遺品整理、特殊清掃、消臭・消毒、浴室清掃、仏壇引き取り、エアコン取り外し
受付時間 9:00~20:00
定休日 年中無休
料金 1K:101,200円~、1DK:152,900円~、1LDK:206,800円~、2DK:229,900円~
支払い方法 不明
エリア 首都圏(1都3県)、近畿 ※その他の都道府県も相談可
補足

福祉住環境整理にも対応、LINE見積もりOK

首都圏・近畿エリアを中心に全国に対応する遺品整理業者。対応実績は16,000件以上で、多くのテレビやメディアに取り上げられた実績もある業者です。また遺品整理以外にも、福祉住環境コーディネーターの有資格スタッフによる福祉住環境整理にも対応しています。

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、形見分け配送、デジタル遺品整理、特殊清掃、消臭・消毒、浴室清掃、仏壇引き取り、エアコン取り外し
受付時間 9:00~20:00
定休日 年中無休
料金 1K:101,200円~、1DK:152,900円~、1LDK:206,800円~、2DK:229,900円~
支払い方法 不明
エリア 首都圏(1都3県)、近畿 ※その他の都道府県も相談可
補足

一期一会

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、権利書・貴重品の捜索、形見分け品配送、オゾン脱臭、ハウスクリーニング、害虫駆除、リフォーム、解体
受付時間 8:00~18:00
定休日 日曜・祝日
料金 1K:30,000 円 ~、1DK:50,000 円 ~、1LDK: 60,000 円 ~、2DK:100,000 円 ~
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県
補足 エンディングノートプレゼントのサービスあり

優良事業所認定、遺品整理士の有資格者が在籍

東京を拠点に関東1都3県に対応する遺品整理業者。遺品整理士認定協会の特別賛助会員として活動し、経験豊富な遺品整理士の有資格者が丁寧に細かく遺品を分別対応してくれます。また買取りのプロが査定し、不用品の高価買取にも対応してくれます。

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、権利書・貴重品の捜索、形見分け品配送、オゾン脱臭、ハウスクリーニング、害虫駆除、リフォーム、解体
受付時間 8:00~18:00
定休日 日曜・祝日
料金 1K:30,000 円 ~、1DK:50,000 円 ~、1LDK: 60,000 円 ~、2DK:100,000 円 ~
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県
補足 エンディングノートプレゼントのサービスあり

バグジー

対応範囲 買取、遺品供養、貴重品探索、ハウスクリーニング、産業廃棄物処理、解体、リフォーム、不動産売却、草刈り伐採
受付時間 9:00~17:00
定休日 年中無休
料金 1K:33,000円~、1LDK:110,000円〜、2LDK:165,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード、事前振込
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足 損害賠償責任保険加入

不用品買取で料金を抑える提案をしてくれる

東京を拠点に関東1都3県に対応する遺品整理業者。平成17年創業で、対応実績は11万件を誇る老舗企業です。買取対応も可能で、見積りから相殺して少しでも料金を抑える提案をしてくれます。骨董品がたくさんある場合は、骨董専門の担当者が訪問してくれます。

対応範囲 買取、遺品供養、貴重品探索、ハウスクリーニング、産業廃棄物処理、解体、リフォーム、不動産売却、草刈り伐採
受付時間 9:00~17:00
定休日 年中無休
料金 1K:33,000円~、1LDK:110,000円〜、2LDK:165,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード、事前振込
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足 損害賠償責任保険加入

ワンズライフ

対応範囲 不用品回収・リサイクル、買取、遺品供養、形見分け配送、ハウスクリーニング、原状回復、リフォーム・解体(業者斡旋)、草木伐採
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1K:38,500円~、1DK:66,000円~、1LDK:88,000円~、2DK:132,000円~
支払い方法 現金、クレジットカード、銀行振込
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足

女性の遺品整理士在籍、気持ちに寄り添う対応

東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に対応する遺品整理業者。遺品整理士認定協会より優良事業所として認定されており、メディア出演の実績も多くあります。また専任担当制で、ひとりのスタッフがお見積りから引渡しまで現場責任者として担当するので安心できます。

対応範囲 不用品回収・リサイクル、買取、遺品供養、形見分け配送、ハウスクリーニング、原状回復、リフォーム・解体(業者斡旋)、草木伐採
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1K:38,500円~、1DK:66,000円~、1LDK:88,000円~、2DK:132,000円~
支払い方法 現金、クレジットカード、銀行振込
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足

対応範囲 買取(提携業者)、消臭対策(SHP工法)、特殊清掃、火災現場清掃、原状回復工事、産業廃棄物処理、外壁塗装工事、墓じまい
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1K:33,000円〜、1LDK:68,000円〜、2LDK:138,000円〜、3LDK:188,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足 損害賠償責任保険加入(最大1億円まで保証)

あらゆる要望に応えてくれる、遺品整理の総合商社

東京都世田谷区に本社を構え、関東1都3県に対応する遺品整理の総合商社。遺品整理や特殊清掃、お墓探し、葬儀、供養などあらゆる要望に応えてくれます。また特定遺品整理士、事故現場特殊清掃士が在籍し、遺品整理士認定協会より優良事業者として認定されています。

対応範囲 買取(提携業者)、消臭対策(SHP工法)、特殊清掃、火災現場清掃、原状回復工事、産業廃棄物処理、外壁塗装工事、墓じまい
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1K:33,000円〜、1LDK:68,000円〜、2LDK:138,000円〜、3LDK:188,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足 損害賠償責任保険加入(最大1億円まで保証)

遺品整理のクイック

対応範囲 買取、貴重品・権利書類の捜索、形見分け品配送、ハウスクリーニング、畳の撤去・張替、エアコン回収・取り外し、リフォーム工事
受付時間 8:00~20:00
定休日 年中無休
料金 1K:45,000円~、1DK:55,000円~、1LDK:85,000円~、2DK:130,000円~
支払い方法 現金、振込(要相談)
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足

女性スタッフ在籍、適正な価格で丁寧なサービスを

東京都を拠点に、関東1都3県に対応する遺品整理業者。遺品整理士の有資格者が在籍しており、女性スタッフによる丁寧な対応も好評です。また土地や建物の相続にも強く、どのように活用したらよいのかアドバイスもしてくれます。

対応範囲 買取、貴重品・権利書類の捜索、形見分け品配送、ハウスクリーニング、畳の撤去・張替、エアコン回収・取り外し、リフォーム工事
受付時間 8:00~20:00
定休日 年中無休
料金 1K:45,000円~、1DK:55,000円~、1LDK:85,000円~、2DK:130,000円~
支払い方法 現金、振込(要相談)
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足

遺品整理のサンプラン

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、貴重品・権利書等の探索、形見分け品配送、ハウスクリーニング、特殊清掃、消臭作業、エアコン・風呂釜取外
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1K:35,000円〜、1DK:60,000円〜、1LDK:80,000円〜、2DK:120,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足 グループ会社に葬儀社あり(東京花壇)

明朗会計、丁寧できめ細やかなサービス

東京を中心に、関東1都3県に対応する遺品整理業者。料金体系はわかりやすさを大切にしており、見積もりは一つ一つの項目を具体的に提示し明朗会計で提供してくれます。特殊清掃・消臭作業にも対応可能で、買取対応も強化しています。

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、貴重品・権利書等の探索、形見分け品配送、ハウスクリーニング、特殊清掃、消臭作業、エアコン・風呂釜取外
受付時間 24時間
定休日 年中無休
料金 1K:35,000円〜、1DK:60,000円〜、1LDK:80,000円〜、2DK:120,000円〜
支払い方法 現金、クレジットカード
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
補足 グループ会社に葬儀社あり(東京花壇)

生活本舗

対応範囲 不用品回収、買取、ハウスクリーニング、エアコン・風呂釜取り外し
受付時間 9:00~20:00
定休日 年中無休
料金 1K:25,000円〜、1DK:50,000円〜、1LDK:70,000円〜、2DK:100,000円〜
支払い方法 不明
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県
補足

速い・安い・安心、不用品回収のプロ集団

東京を拠点に、関東全域に対応する不用品回収・遺品整理業者。リサイクルショップを直営しており、不用品の高価買取にも対応しています。また専任スタッフ制で、見積もりから遺品整理作業・支払いまで全て責任を持って対応してくれます。

対応範囲 不用品回収、買取、ハウスクリーニング、エアコン・風呂釜取り外し
受付時間 9:00~20:00
定休日 年中無休
料金 1K:25,000円〜、1DK:50,000円〜、1LDK:70,000円〜、2DK:100,000円〜
支払い方法 不明
エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県
補足

遺品整理3R

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、遺品形見の配送、特殊清掃、ハウスクリーニング、水回り清掃、リフォーム
受付時間 9:00 〜 17:00
定休日 年中無休
料金 1R/1K:29,700円~93,500円、1LDK:55,000円~220,000円、2DK:55,000円~275,000円
支払い方法 現金
エリア 東京都、千葉県、埼玉県(その他東京近郊エリアも相談可)
補足

プロスタッフ在籍多数、LINE問い合わせOK

東京を中心に、東京近郊エリアに対応する遺品整理業者。到着まで最短20分、作業時間は最短40分~、見積り後の追加料金なしが魅力となっています。遺品整理士の有資格者が対応し、買取のプロの鑑定士も在籍しています。

対応範囲 不用品回収、買取、遺品供養、遺品形見の配送、特殊清掃、ハウスクリーニング、水回り清掃、リフォーム
受付時間 9:00 〜 17:00
定休日 年中無休
料金 1R/1K:29,700円~93,500円、1LDK:55,000円~220,000円、2DK:55,000円~275,000円
支払い方法 現金
エリア 東京都、千葉県、埼玉県(その他東京近郊エリアも相談可)
補足

「東京都内の遺品整理業者」の比較一覧表

画像
エコピット
遺品整理110番
Relief(リリーフ)
あんしんネット
一期一会
バグジー
ワンズライフ
絆
遺品整理のクイック
遺品整理のサンプラン
生活本舗
遺品整理3R
遺品整理名 エコピット 遺品整理110番 Relief(リリーフ) あんしんネット 一期一会 バグジー ワンズライフ 遺品整理のクイック 遺品整理のサンプラン 生活本舗 遺品整理3R
遺品整理情報
特徴 年間作業件数【7200件】の信頼と実績 「全国対応・24時間対応」の遺品整理110番! 蓄積された豊富なノウハウと多彩なサービス 福祉住環境整理にも対応、LINE見積もりOK 優良事業所認定、遺品整理士の有資格者が在籍 不用品買取で料金を抑える提案をしてくれる 女性の遺品整理士在籍、気持ちに寄り添う対応 あらゆる要望に応えてくれる、遺品整理の総合商社 女性スタッフ在籍、適正な価格で丁寧なサービスを 明朗会計、丁寧できめ細やかなサービス 速い・安い・安心、不用品回収のプロ集団 プロスタッフ在籍多数、LINE問い合わせOK
対応範囲 遺品整理・生前整理・空き家片付け・ゴミ屋敷片付け・部屋片付け 遺品整理・生前整理・空き家片付け・ゴミ屋敷片付け・部屋片付け 買取、ハウスクリーニング、消臭消毒、仏壇処理、デジタル遺品サポート、解体 不用品回収、買取、遺品供養、形見分け配送、デジタル遺品整理、特殊清掃、消臭・消毒、浴室清掃、仏壇引き取り、エアコン取り外し 不用品回収、買取、遺品供養、権利書・貴重品の捜索、形見分け品配送、オゾン脱臭、ハウスクリーニング、害虫駆除、リフォーム、解体 買取、遺品供養、貴重品探索、ハウスクリーニング、産業廃棄物処理、解体、リフォーム、不動産売却、草刈り伐採 不用品回収・リサイクル、買取、遺品供養、形見分け配送、ハウスクリーニング、原状回復、リフォーム・解体(業者斡旋)、草木伐採 買取(提携業者)、消臭対策(SHP工法)、特殊清掃、火災現場清掃、原状回復工事、産業廃棄物処理、外壁塗装工事、墓じまい 買取、貴重品・権利書類の捜索、形見分け品配送、ハウスクリーニング、畳の撤去・張替、エアコン回収・取り外し、リフォーム工事 不用品回収、買取、遺品供養、貴重品・権利書等の探索、形見分け品配送、ハウスクリーニング、特殊清掃、消臭作業、エアコン・風呂釜取外 不用品回収、買取、ハウスクリーニング、エアコン・風呂釜取り外し 不用品回収、買取、遺品供養、遺品形見の配送、特殊清掃、ハウスクリーニング、水回り清掃、リフォーム
受付時間 24時間 24時間受付 24時間 9:00~20:00 8:00~18:00 9:00~17:00 24時間 24時間 8:00~20:00 24時間 9:00~20:00 9:00 〜 17:00
定休日 年中無休 年中無休 年中無休 年中無休 日曜・祝日 年中無休 年中無休 年中無休 年中無休 年中無休 年中無休 年中無休
料金 SSパック:9,900円〜、Sパック:19,800円〜、Mパック:34,800円〜、Lパック:69,800円〜 1R・1K 16,500円〜 ※税込 1LDK:88,000円〜、2LDK:165,000円〜、3LDK:220,000円〜 1K:101,200円~、1DK:152,900円~、1LDK:206,800円~、2DK:229,900円~ 1K:30,000 円 ~、1DK:50,000 円 ~、1LDK: 60,000 円 ~、2DK:100,000 円 ~ 1K:33,000円~、1LDK:110,000円〜、2LDK:165,000円〜 1K:38,500円~、1DK:66,000円~、1LDK:88,000円~、2DK:132,000円~ 1K:33,000円〜、1LDK:68,000円〜、2LDK:138,000円〜、3LDK:188,000円〜 1K:45,000円~、1DK:55,000円~、1LDK:85,000円~、2DK:130,000円~ 1K:35,000円〜、1DK:60,000円〜、1LDK:80,000円〜、2DK:120,000円〜 1K:25,000円〜、1DK:50,000円〜、1LDK:70,000円〜、2DK:100,000円〜 1R/1K:29,700円~93,500円、1LDK:55,000円~220,000円、2DK:55,000円~275,000円
支払い方法 現金、クレジットカード 現金、クレジットカード 現金、クレジットカード 不明 現金、クレジットカード 現金、クレジットカード、事前振込 現金、クレジットカード、銀行振込 現金、クレジットカード 現金、振込(要相談) 現金、クレジットカード 不明 現金
エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉 全国 関東、東北、北陸、東海、関西、沖縄 首都圏(1都3県)、近畿 ※その他の都道府県も相談可 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県 東京都、千葉県、埼玉県(その他東京近郊エリアも相談可)
補足 エンディングノートプレゼントのサービスあり 損害賠償責任保険加入 損害賠償責任保険加入(最大1億円まで保証) グループ会社に葬儀社あり(東京花壇)
遺品整理リンク

遺品整理でよくある質問

question icon立ち会いは作業時に必要?

answer icon

立ち会いが難しい場合には、立ち会いなしでも作業をしてもらえます。ただ、遺品整理の後になって、「やっぱり残しておきたかった」と後悔しないように、なるべく立ち会いすることをお勧めします。テレビ電話で確認できるようにしている事業者もいますので、立ち会いできない場合は、利用を検討してください。

question icon対応してもらえる範囲は?

answer icon

対応できる作業は、事業者によって異なります。そのため、事前にやってほしいことをしっかり伝え、相手がすべて対応できるのかどうかを確認するようにしてください。

question iconすぐに見積もりしてもらえる?

answer icon

ほとんどの事業者は、すぐに見積もりを作成してもらえます。また、正確な金額をだしてもらうには、現地を確認してもらう方がよいです。

ほかの地域で利用するならこちらをチェック!

ポイントを抑えて慎重かつスムーズに

状況によっては、事業者選びにあまり時間をかけられない場合もあるでしょう。そんな時でも、上記の点を思い出し、故人のものを大切に扱ってくれる事業者を慎重に探すようにしてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button