メディアミックス作品がたくさんある辻村深月作品
辻村深月は、テレビドラマ化や映画化される作品が多い作家です。これまでにも数多くの作品がテレビや映画館で放送・上映されています。
若者の揺れ動く気持ちの移り変わりを絶妙な描写で書き表すことができ、スリリングながらも、ハッピーな結末で読み終われる感じが特徴。また、同じ人物が、異なるいくつかの作品に登場するのも、辻村深月作品の定番です。
辻村深月作品の選び方
まずは辻村深月作品の選び方をチェックしていきましょう。司書教諭・yokoさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりの辻村深月作品を選ぶために参考にしてみてくださいね。
ポイントは下記。
【1】関連する登場人物で選ぶ
【2】代表作を選ぶ
【3】短編集を選ぶ
【4】近年の作品を選ぶ
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】関連する登場人物で選ぶ
辻村深月作品は、それぞれ独立したストーリーであるものの、関連した登場人物がいることも多いので、読む順番がとても大切といわれます。
出版社のサイトでも紹介されているとおり、ある代表作を読みたいと思ったときにどの順番で読みはじめればいいのかをチェックして、作品を入手するようにしましょう。
【2】代表作を選ぶ
辻村深月作品には、数多くの文学賞を受賞した作品やノミネートされた作品があります。また、テレビドラマ化されたり映画化されたりした作品もたくさんです。
選考する作家や世間の人々が高く評価した辻村深月の代表的な作品から読みはじめることで、辻村深月がどのようなジャンルの作家であるかがだいたい判断できるでしょう。
【3】短編集を選ぶ
日ごろから忙しくしていて、読書を楽しみたいと思ってもなかなか時間が取れないというケースもよくあります。辻村深月作品には、短編集がたくさんあり、スキマ時間で、物語のフィナーレまで読み進められるのが特徴です。
短編集なら、1冊買うだけで、収録されているいろいろな小説作品を読めるので、おトクです。ふだん小説を読む機会があまりないという方にもおすすめです。
【4】近年の作品を選ぶ
辻村深月は、2004年から作品を発表し続けており、初期の作品にも名作がたくさんありますが、近年に出版された新刊にも、過去のものをしのぐ評価を得ている作品が多くあります。
いまを代表する作家のひとりとして年々進化している辻村深月の新しい作品を探して、作風がバージョンアップされた小説を楽しんでください。
自分に近い主人公が出てくる作品を選ぶ 司書教諭がアドバイス
辻村深月さんの作品は、登場人物の細かい心理描写や、目が離せないストーリー展開が魅力です。
年齢や状況の近い主人公が出てくる作品を選ぶと、より感情移入できるでしょう。思春期の生きづらさを描いた作品も秀逸なので、中学生が主人公の作品も見逃せません。
辻村深月のおすすめ32選
選び方を踏まえて、おすすめの辻村深月作品を32作品を紹介します。
死者との再会を望む登場人物たちの、それぞれのストーリーが描かれた『ツナグ』。心が温まる物語ですよ。もしあなたに、忘れられない大切な人がいるなら、是非読んでほしい一冊です。

死んでしまった大切な人との再会をかなえる物語
「第32回 吉川英治文学新人賞」を受賞した作品です。2012年に映画化もされました。死んでしまった大切な人との再会を、生涯に一度だけかなえられる4つの物語が連なって、クライマックスに向かいます。
あるOLは、心の支えにしていた人が突然死んでしまいますが、再会します。ガンを患った年老いた親にその病気を伝えてあげられなかった息子のストーリーもおすすめです。親友に嫉妬していた女子高生のお話と、婚約者が失踪してしまったある男の話の4つが展開していきます。
『かがみの孤城』は「中学校、しんどかったな」と思う全ての人に読んでもらいたい作品。心がひりひりする感じや、生きづらさが巧みに表現されています。現代ファンタジー作品としても優秀で、最後の伏線回収は圧巻!

不登校少女が不思議な鏡の向こうに見たもの
「第15回本屋大賞」を受賞したほか、たくさんの文学賞に選ばれている作品です。2020年と2022年に「辻村深月シアター」として、舞台上映されました。さらに、2022年に、アニメ映画として公開されます。
生きづらさを感じている現代人に贈る、感動の長編小説。不登校の少女が、突然光りだした部屋の鏡の向こうにいろいろなものを見るストーリーです。
『オーダーメイド殺人クラブ』は、思春期ならではの不安定な心や、中二病っぽさが描き込まれ、良い意味で鬱々とした作品。ネガティブな感情を抱え、生きづらそうにしていたアンと徳川の成長物語です。

「殺してほしい」と頼む美少女の物語
「第145回直木三十五賞」と「第25回山本周五郎賞」の候補となった作品です。2013年にコミック化もされています。
主人公は、中学2年生の小林アンという美少女。アンは、クラスメイトの徳川に、殺してほしいと頼みます。アンと昆虫系男子の徳川は特別な存在となる計画をするというストーリー展開のミステリーです。
それぞれの思いが渦巻く大安の日の結婚式の物語
「第24回山本周五郎賞」の候補作に選ばれた作品です。2012年1月にはテレビドラマとして全国で放映されました。
めでたい大安の日に結婚式を挙げる4組のカップルのストーリーです。それぞれの登場人物のバックグラウンドが描かれ、どのように結婚式当日を迎えるかをスリリングな気持ちで読み進めてみてください。
普通の人が犯罪に手を染めてしまう物語
「第147回直木三十五賞」を受賞した作品です。また、収録されている「芹葉大学の夢と殺人」も、「第64回日本推理作家協会賞短編部門」の候補作として選ばれました。2013年にオムニバステレビドラマとして取り上げられた作品でもあります。
ごく普通の女性が、窃盗や放火という犯罪に身を染めてしまい、のどかな街がマスコミで大きく取り上げられる事件へと発展します。解釈を読者にゆだねられているのも特徴です。
「辻村深月」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 辻村深月の売れ筋をチェック
Amazonでの辻村深月の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
切ない気持ちを味わうなら恋愛小説も!
辻村深月ワールドにはまって小説を楽しもう
独特の世界観を持った辻村深月の小説は、読み進めることでどっぷりとはまっていきます。登場する人物が出てくる関連作品などもあり、1作品を読み終えたら、ほかの作品も読みたくなること間違いなしです。
思春期の思いの移り変わりや、人生のために奮闘する若者の描写が絶妙にうまい辻村深月作品を読むなら、昔の思い出に浸ったり、前に突き進むための力をもらったりできます。紹介した作品のなかから選んで、楽しんでくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
本や博物館が好きすぎて、司書教諭の免許と学芸員の資格を保有しているライター。小学校教諭と幼稚園教諭の資格も保有。 どのようなジャンルの本も幅広く読む。趣味は小説を書くことや美術館めぐり。ネイルやマッサージなど、リラックスできることが生きがい。基本的に文化系女子。世界をひとりで旅行して、暮らすように滞在するのが好き。プチミニマリストで、がんばらない家事を意識している。