人気ブランドのスニーカーをコスパ良く!
何足あっても欲しくなるスニーカー。コンバースやVANS、プーマやアディダスなど、人気ブランドのものであればなおさらです。セールをうまく利用して格安で手に入れましょう!
おすすめはベーシックなコート系スニーカー。ホワイト系であれば夏のシーズンはもちろん、足元のポイントとして一年中を通して使えます。そのほか、この機会にトレンドのダッド系スニーカー、厚底タイプのスニーカーを購入してみるのもおもしろいですね。
5,000円以下で買える人気ブランドスニーカー
男女問わず、長く使えるベーシックなモデルを中心に、人気ブランドのおすすめのスニーカーをピックアップしました。
※価格はセールの有無で変わる場合があります
converse(コンバース) NEXTAR110 OX(ネクスター110OX) CONVERSE
オールスターと並ぶ新たな定番キャンバススニーカー
コンバースの新シリーズ「NEXTAR(ネクスター)」のローカットモデル。次世代に向けた新たなシリーズとして「NEXT STAR (ネクストスター)」から来たモデル名で、スタンダードなフォルムはそのままに、オールスターと並ぶ新たな定番キャンバススニーカーです。どんなカジュアルスタイルにもマッチするベーシックさと、オールシーズン使用できる履きまわしの良さが魅力♪ コンバースの新しいスタンダードとして、一足は持っておきたいアイテムです☆
(引用:ZOZOTOWN)
※各社通販サイトの 2024年9月3日時点 での税込価格
AAA / ボリュームソールダッドスニーカー(2387) AAA+
トレンドで合わせやすくヘビロテ必至!
合わせやすいダッドスニーカーはパンツの素材や丈などで様々な見せ方ができ、ベーシックなデザインでコーディネートを問わずにオールシーズン履けるおすすめアイテムです!!
(引用:ZOZOTOWN)
※各社通販サイトの 2024年9月3日時点 での税込価格
PUMA プーマ ユニセックス プーマ スマッシュキャット パーフ FS SL スニーカー PUMA
安定した履き心地も見逃せないポイント
ソフトな合成レザーで扱いやすく、デイリーでも気軽に履けるアイテムに仕上げたスマッシュキャットパーフFS SLスニーカー。ワントーンでミニマルにまとめたスマートなフォルムには、プーマキャットのカラー刺繍を添えて、ブランドらしさを主張するアクセントを効かせました。グリップ力とクッション性を備えたラバーソールが叶える安定した履き心地も見逃せないポイントです。
(引用:ZOZOTOWN)
※各社通販サイトの 2024年9月3日時点 での税込価格
《adidas》GRANDCOURTBASEU adidas
配色のスリーストライプス
70 年代のスポーツスタイルから刺激を受けた GRANDCOURT (グランドコート)。
レザー風アッパーに非対称のデザインを施し、片サイドにスリーストライプスのパンチング、そしてもう片サイドには配色のスリーストライプスのステッチをあしらっている。
(引用:ZOZOTOWN)
※各社通販サイトの 2024年9月3日時点 での税込価格
【SVEC / シュベック】キャンバス ローカット スニーカー SVEC
気兼ねなく使えるキャンバス生地。
履き込むほどに味が出る バルカナイズド 製法を採用。
セメンテッド とは違い、剥がれづらく横方向の衝撃に強い。
さらに徹底的な生産コストの削減による低価格を実現。
色違いの購入もオススメなどんなシーンにも活躍する一足。
(引用:ZOZOTOWN)
※各社通販サイトの 2024年9月3日時点 での税込価格
ベーシックモデルならどんな服にも合わせやすい
この記事では、ベーシックなスタイルのモデルを中心におすすめのスニーカーをピックアップしました。厚底タイプでもワントーンのカラーリングであれば、悪目立ちすることなくコーデに取り入れられます。お気に入りのスニーカーを手に入れて、街に出かけましょう!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
James Cook University(オーストラリア)卒業後、ファッション誌の編集部で働くうちに記事作りの楽しさに魅了される。 現在はおすすめナビ編集部でディレクションを行うほか、ソーシャルビジネス、広告コンサルタント業を行う。美容グッズの収集とゴルフが趣味。