デートコーデのポイントは「清潔感」と「爽やかさ」
まだまだ蒸し暑い日が続いている今の季節。そんな日のデートは何を着るのが正解なのか悩む方も多いですよね。
デートコーデで重要なのは、ズバリ”清潔感”と”爽やかさ”です。主張が強すぎる服はなるべく避け、シンプルなシャツでまとめるのが大人のおしゃれ。「シンプルが1番!」と思う女性も意外と多いので、コーデに悩んだら王道の無地のシャツを選んでみても良いでしょう。その際は、アクセサリーなどで華やかさをプラスしてみるのもおすすめです♪
また、その一方で、今季のトレンドである柄シャツをコーデの主役にするのもひとつの選択肢。柄シャツ以外のアイテムを無地でまとめることでこなれ感のあるおしゃれな雰囲気を作れます。
好みや目的によって選ぶアイテムは異なってくると思うので、ぜひ、本記事を参考におしゃれなシャツを探してみてください!
デートにおすすめのメンズシャツはコレ!
新たにライトグレー、ベージュの新色が登場!
ゆとりのあるサイジングやドルマンスリーブでトレンド感溢れるオーバーサイズハーフシャツです。
これからの時期にも羽織りやすい程よい厚みとハリのある生地を使用し、オーバーサイズでも型崩れしにくくきれいなシルエットをキープできます。
首元はすっきりとした印象のバンドカラー仕様で、カジュアルな中にも上品さのあるアイテムです。
カラーはベーシックなブラック、ホワイトにシーズンを彩るグリーンやブルーに加えて
大人っぽさを感じるライトグレー、ベージュを加えた合計8色展開。
ユニセックスで着用可能なので、男女問わず手軽に旬のコーディネートが楽しめるアイテムです。
(引用:ZOZOTOWN)
【ADRER】 extra quality polysatin open collar shirt/エクストラオリティーポリサテンオープンカラーシャツ ADRER
2022 SSシーズン最主役アイテム
・ADRERの顔となるクオリティとコストパフォーマンスを追求。
この春夏..ADRERでまず初めに手に取って欲しい自信作です。
・価格もリーズナブルながら高級感抜群。
圧倒的なモノづくりへの力とこだわりを感じていただけると信じております。
(引用:ZOZOTOWN)
彼シャツのように着たり、リンクコーデもできる1枚
WHITE・BLACK・GRAY・GREEN・BLUE・YELLOW・ORANGEの7色カラー展開!
定番カラーのホワイトとブラックに加え、夏におすすめのブルーとイエロー、グレーに差し色に人気のオレンジとグリーンまでカラバリ豊富なビックシルエットシャツ!
フロント部分には胸ポケットとワンポイントがありシンプルになりすぎないデザインとなっております。
袖と胸ポケットにタグが付いており細かいデザインも嬉しいポイント!
トレンドを抑えたビックシルエットでメンズライクな格好やスケーターコーデにおすすめの1着!
さらっと羽織れて着回しのきくシャツなので1枚持っておくと幅広いコーデが完成します。
ユニセックスアイテムなので彼シャツのように着たり、リンクコーデもできる1枚となっております。
老若男女問わず着用できるのでパートナーや家族へのギフトにもおすすめです!
(引用:ZOZOTOWN)
ナチュラルな清涼感とリラックス感溢れる着心地
抜け感のあるオープンカラーデザインをベースに、ややワイドな身幅やアームホール、ドロップショルダーなど、夏をラフに着こなせるオーバーサイズで仕上げました。
着丈は短め設計により身長問わず着やすいシルエットを実現。
キメの細やかなポリエステル生地に馴染ませた同色のシェルボタン、着回しやすいゆとりのあるボックスシルエットなど、無駄な装飾を一切省いたミニマルなディテールが特徴。
ベーシックなブラックに、落ち着いた印象のダークグレー、清涼感たっぷりのライトグレーなど、上品で合わせ易い全3色をご用意しました。
(引用:ZOZOTOWN)
夏に着ても全然暑くなく、かなりオススメしたい1枚
リネンライクな生地を使用しており、涼しい素材となっております!
夏に着ても全然暑くなく、かなりオススメしたい1枚です◎
この機会にゲットしてください!
(引用:ZOZOTOWN)
生地の光沢感とドレープ感が大人っぽい雰囲気を
生地の光沢感とドレープ感が大人っぽい雰囲気を与えてくれる半袖シャツ。
首元はレギュラーカラー、フロントボタンは比翼仕立てになっており、すっきりとしたスマートな印象に。
トレンド感がありつつも、リラックス感を残したシルエットにしています。
カラーは着回ししやすいブラック、ホワイトにニュアンスカラーのベージュ、ライトベージュの4色展開。
ユニセックスで着用可能なので、男女問わず手軽に旬のコーディネートが楽しめるアイテムです。
(引用:ZOZOTOWN)
清涼感に優れたこの夏の本命シャツ
背面は比翼仕立ての掛けボタンで開閉が可能です。
気分や着こなしによってボタンを開け、レイヤードアイテムとの組み合わせを楽しむことができます。
背面上部、脇下までのふらしヨークを採用し、ヨーク部分の用尺を身幅よりも
更に広げたことでゆとりが生まれ、動きのあるヨークを感じられます。
アームホールや袖口幅にゆとりを持たせたことで肌に当たる面積も少なく涼しく着用頂けます。
袖丈を少し長めに設定することで肘が隠れる長さとなり、
トレンド性高いリラックスシルエットが演出できます。
着丈を長くとることで、背面のボタンとフロントのボタンを少し開けて
タックインを片方ずつ行うことが可能です。
ドライタッチで着心地良く、夏に最適なシャツとして活用頂けるはずです。
(引用:ZOZOTOWN)
DIckies定番のワークシャツ
ワークウェアブランドDIckiesによってデザインされたワークシャツ。
ワンポイントロゴワッペンが取り入れられたミニマルな見栄えと、無骨なボックスシルエットで90'sストリートアイテムを彷彿とさせるクラシカルなデザイン。
シルエットは通常よりも程よくゆとりをもたせており、リラクシングな着用感。オーバーサイズの着用もこなれ感がグッと増し、オススメです。
(引用:ZOZOTOWN)
落ち感のあるキレイめのシャツ
落ち感のあるキレイめのシャツ。
サラッと落ち感のある生地が着心地抜群なので、ストレスなく着用していただけます。
生地は夏向けで比較的薄手になるので、夏でも快適なアイテムです。
レギュラーからーのシンプルなアイテムなので少しカジュアルに開けても、
キレイめに閉じても使える万能シャツです。
カラーは夏に大活躍のオフホワイトとAdoonらしいどんなカラーとも合わせやすい、
チャコールグレーの2色展開です。
(引用:ZOZOTOWN)
程良く抜け感のある開襟シャツ
○トレンドライクなルーズシルエット
○セットアップで着れるのも魅力的
○ボトムを選ばずデイリーに着まわせるアイテム
○何枚も欲しくなる豊富なカラー展開
(引用:ZOZOTOWN)
今年のトレンド『ペイズリー柄』のシャツが登場
模様はepnokオリジナルのデザインになっており、
派手すぎないデザインで着回し力のあるepnokらしい1枚。
高見えするしっかりとした生地感と若干の光沢感があり、
いつものコーデをワンランクアップさせる。
肘が隠れる袖丈に、前後座のあるサイドスリットが入った
epnok定番の大人気のシルエット。
定番のTシャツ合わせや、総柄を主軸に据えたモードコーデなど
様々なコーデで活躍します。
カラーは着回し力のある、絶妙な色合いの3色展開。
(引用:ZOZOTOWN)
今季マストのオープンカラーシャツ
例年人気のアーカイブ商品
着回しを意識したシンプルなディテール
柄選びにこだわり抜き、高いコストパフォーマンスも実現
何枚も欲しくなる雰囲気の異なる
バリエーションに富んだ今季マストのオープンカラーシャツです。
(引用:ZOZOTOWN)
リラックス感のある開襟アロハシャツ
襟元はオープンカラー仕様で、首周りの締め付けがなく快適に着用できます。
大胆に開いたオープンカラーの胸元が、着こなしをランクアップしてくれます。
(引用:ZOZOTOWN)
おしゃれなメンズシャツで好印象に!
この記事では、デートにおすすめのメンズシャツをご紹介しましたがいかがでしたか?
シャツは、1枚でサラッと着れるので涼しげで夏コーデにぴったりのアイテムです。最近ではトレンド感のあるおしゃれな柄シャツやセットアップなどもたくさん販売されているので、ぜひ、本記事を参考にコーデの主役になるシャツをゲットしてみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。