【年齢別】水遊びおもちゃの選び方
水遊びのおもちゃはいろいろあって、なにを選ぶのがいいか迷ってしまいますよね。おもちゃを選ぶときは、子供の年齢によっておもちゃの難易度をチェックすることが大事です。
まずは、年齢ごとにおすすめのおもちゃの選び方を解説します!
0歳・1歳・2歳(乳児~幼児)|色や感触で五感を刺激できるおもちゃ
0歳から2歳くらいの子どもには、五感を刺激してくれるおもちゃがおすすめ。カラフルなおもちゃは視覚を刺激してくれるため、0歳の赤ちゃんでも反応を見せてくれます。
また、触覚を刺激してくれる握って遊べるおもちゃもおすすめ。ツルツル、デコボコとしたものは、握りながら感触のちがいを楽しめます。
そのほかにも音が鳴るおもちゃや、水にぷかぷかと浮かぶおもちゃなども赤ちゃんの感覚を刺激してくれるためおすすめです。
3歳・4歳・5歳(幼児)|仕掛けつきで指先・体を動かせる知育玩具
3歳から5歳くらいの幼児には、指先や体を動かせる知育玩具がおすすめです。とくに、指先で動かすような仕掛けつきのおもちゃは、子供が夢中になって遊んでくれます。なかには、水の動きの理解につながるようなおもちゃもあり、子供の想像力を刺激してくれます。
また、体を動かして遊べるようなおもちゃでは、ダイナミックな遊びができます。思いきり水遊びを楽しめますね。
水遊びおもちゃのおすすめ10選 赤ちゃんも楽しめるカンタン水鉄砲や、お魚たっぷり魚釣りセットなど!
ここからは、水遊びが楽しくなるおすすめのおもちゃを紹介! おもに、0歳から5歳くらいの子供が楽しめる商品をピックアップしました。商品の対象年齢を参考に、子供が楽しめそうなおもちゃを選んでみてくださいね。
先輩ママの口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
カラフルで楽しく知育ができるおもちゃ
◆カラフルなイモムシ型おもちゃだから見た目にも楽しい
◆カップの底には穴が開いているので水をすくってシャワーを楽しめる
◆積み重ねたりつなげたりできて知育ができる
◆遊んだあとはコンパクトに重ねてお片づけもできるからスッキリ
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 9カ月~ |
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 9カ月~ |
【先輩ママの口コミ】
夏におばあちゃんの家の庭で、親戚の子供たちと水遊びをしたときに、息子と子供たちが使いました。まず、見た目がとってもかわいいです! 背負うだけで子供たちのかわいらしさも倍増します。水鉄砲部分の先端をスライドさせることで水が出る仕組みで、3歳の息子には少しむずかしいかなと思いましたが、やり方を伝えると水を発射できるようになりました。(Mさん/3歳男の子)
リュック型のキャラクター水鉄砲
◆調節可能なひもでリュックのように背負えるから、遊びながら動きやすくて便利
◆大容量のタンクだから1回の給水で長く遊べる
◆かわいいキャラクター型で写真映えもばっちり!
◆水が遠くまで飛ぶので子供も大人も一緒に楽しめる
商品タイプ | 水鉄砲 |
---|---|
対象年齢 | - |
商品タイプ | 水鉄砲 |
---|---|
対象年齢 | - |
ドイツ生まれの水遊び知育玩具
◆スライドを回すと水の形状が変わるから想像力や発見につながる!
◆全4種類の水が出るパターンがあって、ひとつでいろいろな遊び方が楽しめる
◆コンパクトなサイズだからおうちプールやお風呂にぴったり
◆ポンプを押すだけで水が飛び出すので小さい子でも遊びやすい
商品タイプ | 水鉄砲、知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~ |
商品タイプ | 水鉄砲、知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~ |
ベランダで水遊びできて収納しやすいおもちゃ
◆ボックスのなかにはポンプやパドル、クレーンなどの仕掛けが満載!
◆楽しく遊びながら水の流れや性質を学ぶことができる知育玩具
◆コンパクトに折りたためるからお片づけもかんたん
◆持ち運びもらくらくでベランダにも持って行けるから便利
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~8歳 |
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~8歳 |
【先輩ママの口コミ】
子供がお風呂をいやがるので、なにか楽しく遊べるおもちゃはないかなと思っていました。カラフルだけど少しやさしい感じの色味が気に入ったので、こちらのおもちゃを購入。いろいろ入っていて、砂場でもおうちプールでも使えるので満足しています。子供は、じょうろとくるくる回るおもちゃが気に入った様子です。いやいやだったお風呂タイムも、おもちゃのおかげでらくになりました。(Sさん/2歳男の子)
水遊びにも砂遊びにもぴったりなおもちゃ
◆ダンプカーやじょうろなどの14点セットだからいろいろな遊び方ができる
◆カラフルなおもちゃなので小さい子供でも親しみやすい
◆ABS素材と丸みのあるデザインだから安心して遊べる
◆ダンプカーの荷台が動いて本物のダンプカーのような遊びができる
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | - |
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | - |
スウェーデン生まれのミルつきダンプカー
◆水遊びだけでなく砂遊びでも楽しめる
◆サトウキビを原料とした環境にやさしい素材のプラスチックを使用している
◆ミルは受け皿の穴のサイズを変更して水や砂が落ちてくる量を調節できる
◆ダンプカーは約25cmのジャンボサイズだから水や砂をたくさん運べる
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 1歳~5歳 |
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 1歳~5歳 |
水の動きを観察できるカラフルなバケツおもちゃ
◆8つのパーツを連結できるからつなげて遊ぶのも楽しめる!
◆透明なバケツだから水の動きがわかりやすくて学びながら遊べる
◆コンパクトなサイズだから小さい子の手でもつかみやすい
◆赤ちゃんから幼児まで親しみやすいかわいいカラー
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 6カ月~5歳 |
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 6カ月~5歳 |
カナダ生まれのキュートな水遊びおもちゃ
◆虫や果物モチーフのおもちゃは親しみやすくデザインがキュート
◆虫や動物のおもちゃには長いパーツがついているから小さい子でもつかみやすい
◆ネットはカバが口を開けているユニークなデザインで、食べさせる遊びも楽しめる
◆大豆や水ベースの塗料を使用しているから安心して遊べる
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 3歳~12歳 |
商品タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 3歳~12歳 |
たっぷり遊べる魚釣りセット
◆バラエティー豊かな魚たちが39個入っていてからたっぷり遊べる
◆リールが回せる竿で本格的な魚釣りのような楽しさ
◆磁石でくっつくから小さな子供でもかんたんに魚釣り遊びができる
◆プールやお風呂、ベランダでも遊べてプレゼントにもおすすめ
商品タイプ | 魚釣り |
---|---|
対象年齢 | - |
商品タイプ | 魚釣り |
---|---|
対象年齢 | - |
動物の形がかわいいポンプ型水鉄砲
◆動物の形がユニークで子供の興味をひきそうなかわいいデザイン
◆指がかけられるポンプ型の水鉄砲だから小さな子供も押しやすい
◆コンパクトなサイズなのでどこへでも持ち運びしやすくて便利
◆誕生日などのプレセントにもおすすめ
商品タイプ | 水鉄砲 |
---|---|
対象年齢 | - |
商品タイプ | 水鉄砲 |
---|---|
対象年齢 | - |
「水遊びおもちゃ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 通販サイトの最新人気ランキングを参考にするの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での通販サイトの最新人気ランキングを参考にするの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
超カンタン『手作りおもちゃ』の作り方 手作り水車やペットボトルのおもちゃも!
水遊びのおもちゃは、身近にある素材で手作りすることもできます! 水遊び用のおもちゃを作ったことのある先輩ママに、体験談を聞いてみました。
【口コミ】ペットボトルで手作りシャワー
子供との水遊びに、かんたんなおもちゃなら作れると思い、チャレンジしました! 作ったのはペットボトルのシャワーです。
作り方は本当にかんたん。ペットボトルの口の部分から10cmくらいの部分はカットしてしまい、底に穴を開けます。あとは、切り口が危なくないように、100均などで手に入るマスキングテープをぐるっと貼りました。油性のカラーマジックで子供に模様を描いてもらったたら、かわいいシャワーのできあがりです。
ペットボトルは透明なので、外で遊ぶと光がきらきら反射してとってもきれいでした。子供はなんども水を入れて遊んでいたので、作ってよかったと思います。(Mさん/3歳女の子)
【口コミ】牛乳パックで手作り水車!
自宅にあるもので手作りおもちゃを娘と作ろうと思い、余りがちな牛乳パックを使って手作りの水車を作りました! 用意する材料も少なく、牛乳パックにストローと竹串のみ。どれも100均で揃えられます。
作り方はネットで探して、親子で制作。15分くらいで作れました! 水の量によっていろんな回り方が楽しめるし、何度も繰り返し遊べるのでお家プールにピッタリ。砂場で砂をかけながら回して遊んでもおもしろいと、娘絶賛でした~!(Aさん/4歳女の子ママ・パパ)
子供との水遊びに関するおすすめ記事はこちら
おもちゃでおうちプールやお風呂がもっと楽しい!
この記事では、子供の水遊びにおすすめのおもちゃをご紹介しました。子供の年齢によって、楽しめるおもちゃを選んでいきましょう。商品の対象年齢をチェックするのは大事ですが、一番は「子供が楽しめるかどうか」。安全性を確認したうえで、自分の子供が好きそうなものを選んであげるのがベストだと思います!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。