じゃらんステージプログラムとは
じゃらんステージプログラムとは、じゃらんの利用状況により会員ステージが設けられ、それぞれのステージごとにポイントアップ特典やステージ限定割引プラン・特典プランが与えられる会員限定のプログラムです。過去12カ月の利用状況によりステージが決まり、毎月1回ステージの見直しが行われています。
ステージの種類と基準
じゃらん会員ステージは、利用状況に応じて獲得した「スコア(会員ステージを決める判定基準)」により以下の4つに分かれています。スコアの加算率は、各サービスごとに異なりますが、利用金額1円につき0.8~1スコアを獲得できます。
ゴールド 600,000スコア以上
シルバー 300,000スコア以上
ブロンズ 150,000スコア以上
レギュラー ~149,999スコア
スコア対象となる旅行・サービス
スコア加算の対象となるのは、以下5つのサービスです。利用料金に応じたスコア換算率は、各サービスにより異なります。
じゃらん(国内宿・ホテル)
JALじゃらんパック
ANAじゃらんパック
じゃらん遊び・体験
じゃらんレンタカー
スコア加算率
スコアの加算率は、旅行商品やサービスごとに異なります。
サービス | スコア加算率 |
国内宿・ホテル |
1円につき1スコア |
JALじゃらんパック・ANAじゃらんパック |
1円につき0.8スコア |
じゃらん遊び・体験 |
1円につき1スコア |
じゃらんレンタカー |
1円につき1スコア |
スコア加算タイミング
スコアは各サービスごとの利用日翌月の8日以降に加算されます。
サービス | 利用日の基準 |
国内宿・ホテル |
チェックアウト日 |
JALじゃらんパック・ANAじゃらんパック |
出発日 |
じゃらん遊び・体験 |
体験終了日 |
じゃらんレンタカー |
返却日 |
スコアの有効期限
スコアの有効期限は、スコアの加算日(毎月8日)から12か月後のステージ判定日の前日までです。
ステージ特典
ステージごとの特典は以下のとおりです。ポイントや割引などを組み合わせれば、とてもお得な旅行になることは間違いないでしょう。キャンペーン等によりポイントアップ率が変動したり、対象プランが限定されている場合もあるので、しっかり確認するようにしましょう。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | |
ポイントアップ特典 |
基本2% |
合計2.2% |
合計2.5% |
合計3% |
ステージ限定 割引プラン |
なし |
レギュラー会員料金より10%OFF |
レギュラー会員料金より10%OFF |
レギュラー会員料金より10%OFF |
ステージ限定 特典プラン |
なし |
なし |
なし |
無料貸切風呂、部屋タイプのアップグレードなど |
期間限定のステージ限定クーポン
各ステージ会員を対象とした期間限定のクーポンも発行されています。ステージごとに割引金額が異なり、予約数に限りがあるので、旅行予定が決まっている人は早めにチェックするとよいでしょう。クーポン対象施設は、一部施設限定なのでご注意を!
クーポンの獲得と予約の仕方
(1)クーポンを獲得する
クーポンが表示されるページで、クーポンGETボタンをクリックする
(2)対象となる宿・ホテルやプランを検索する
必要な条件を入力して、検索ボタンをクリックする
(3)予約画面に進む
予約内容の入力画面から支払情報画面に進む
予約内容の入力画面から支払情報画面に進む
(4)クーポンを選択する
支払情報入力画面で、利用するクーポンを選択して予約を行う
レンタカーで使えるステージ限定クーポン
ゴールド会員は最大8,300円分のクーポン、シルバー会員は最大7,800円分のクーポン、ブロンズ会員は最大7,500円分のクーポンが用意されています。
じゃらんnetのその他のクーポンを見る
旅行予約サイトを一つに集約するとメリットはたくさん まとめ
複数の旅行予約サイトを使うメリットは、豊富なプランから自分に最適なプランを見つけることができること。旅行予約サイトを一つに集約するメリットは、本記事のようにステージ限定のポイントアップや限定割引を受けることができることです。どちらが自分に向いているかを良く考えて、満足度が高いお得な旅を実現しましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。