パナソニック女性用シェーバーの選び方
パナソニックからはボディケア用・フェイスケア用など、使用する部位の違いによって、シェーバーがいくつか発売されているので、ケアしたい部位に合わせて選ぶようにしましょう。
処理したい部位に合うモデルを選ぶ
まずはどの部位のケアを行いたいかを考えるようにしましょう。ボディケアとフェイスケアに大別できますが、刃の広さやヘッドの大きさ、出力の高さなどで使用に適している場所は変わります。
できれば気になる部位それぞれの専用シェーバーを用意することがのぞましいですが、携帯性や予算などの都合から難しい場合もあるでしょう。その場合はなるべく多様な部位に使用できるモデルを選ぶことにより、ぐんとお手入れがラクになりますよ。
顔のシェービングは小回りがきく「フェリエ」
顔はデリケートなので、顔そりはとくに気をつけたい部分です。フェリエは、丸い刃先で肌当たりが優しく、小回りがきくので、こまかい部分の顔そりも可能です。水がなくてもシェービングでき、メイクのうえからでも使用できるのが便利です。
ボディ全体をケアするなら「サラシェ」
サラシェは、足・腕・脇・デリケートなVIOゾーンを含む全身のシェービングが可能なシェーバーです。負担を軽減するために、刃が外刃と内刃に分かれているのが特徴です。実際に動くのは内刃だけで、動く面が肌には触れないという工夫がされていて、大事なお肌を守ります。ウェットでもドライでも使用できるので、使う場所を選びません。
眉の手入れには「眉カバー」と「コーム付き」を
フェリエのなかには、眉カバーと眉コームがついているモデルもあります。眉の形づくりのときにまつげを保護する眉カバーと、眉の高さを整えられる眉コームは、眉毛を整えたいときにすごく便利です。フェイス用の刃の部分に眉カバーを取り付けるだけなので、使い勝手もいいですよ。
デリケートゾーンには「VIOフェリエ」
VIOゾーン用のシェーバーは、丸い刃先が肌に優しい設計となっています。細かい部分まできれいにそれるので、女性特有の蒸れが気になる方や水着シーズンに持っていると便利です。
機能面もチェック!
お風呂で使うなら「防水対応」シェーバーを
お風呂なら防水対応のシェーバーを選びましょう。入浴中は毛もやわらかくなりやすく、石鹸の泡のおかげで刃の滑りもよくなります。お肌への負担を避けながらシェービングができます。
お風呂で使用したあとはしっかり洗って乾かして、アフターケアも忘れずに行ないましょう。
「うす刃タイプ」ならシェービングジェルなしでも剃れる
シェービングジェルなどを使用しない場合はうす刃タイプがおすすめです。パナソニックのシェーバーは肌に優しいうす刃が特徴です。
シェービングジェルなどを必要とせず、ドライな状態でも十分な切れ味を誇っており、音も気にならない程度です。部屋で使えるので、ちょっと剃り残しに気づいたとしても、あとでかんたんに処理ができます。
「スティックタイプ」なら携帯に便利!
携帯に適したスティックタイプなら、旅行先にも持ち運べるので便利です。化粧ポーチに入るコンパクトなサイズで見ためもシェーバーぽくないデザインなのでおすすめです。
また、カバーを外して電源を入れるだけなので、ちょっとした合間にも手間なくサッとシェービングできます。
替え刃があるタイプか確認する!
シェーバーの刃は使い続けているうちに、徐々に剃りにくくなってきます。剃りにくくなっているシェーバーで無理にそろうとすると肌を傷つけてしまう恐れがあります。
パナソニックのシェーバーには替刃がセットになっているものや、別売りされているものがあります。
刃の交換目安は、使いはじめて約1年から約2年です。剃りにくくなってきたなと思ったらケガを防ぐためにもすぐに交換しましょう。
電源タイプもチェック
パナソニックのシェーバーの電源タイプは、乾電池式か充電式があります。シェーバーのモデルタイプにより電源タイプは異なるので、購入する際にチェックしておきましょう。
コンセントにつないで使う「交流式」
コンセントにつないで電気を得るため電池切れの心配がありません。長い時間使ったり、頻繁に使う機会がある人におすすめです。しかし使うコンセントがある場所でしか使えないので使う場所が限られてしまいます。
乾電池で動く「電池式」
乾電池などの電池で動くタイプなのでどの場所でもムダ毛を処理することができます。しかし乾電池の電池がなくなると使えなくなってしまうのでランニングコストはかかります。頻繁に使う人は交流式か充電式がいいでしょう。
バッテリー内蔵型の「充電式」
充電式はUSBなどで充電してから使えるタイプです。家で充電さえすれば外出先に携帯して使うことができるので便利です。しかし充電が切れてしまうとUSBなどの充電機器がないと接続できないので充電機器も一緒に持ち運ぶ必要があります。
パナソニック女性用シェーバー【顔用】おすすめ5選
ここからは、顔用のパナソニック女性用シェーバーのおすすめを紹介していきます!

コストパフォーマンスが良好なうえにサイズ自体が非常に小さいため、携帯性にすぐれているモデルです。刃が丸くなっているため肌に非常に優しく、気づいたときにサッと取り出して使用できるサイズ感がうれしいポイント。エチケットとして持ち歩く分には非常におすすめできる製品です。
眉カバー・眉コームつきでリーズナブル!
フェリエのフェイスケアシリーズで、顔のウブ毛や眉毛を整えることに特化した商品です。眉カバー・眉コームもついていて比較的にリーズナブルな商品ですので、フェイスケア用の最初の1本としておすすめです。
刃の薄さが0.12mmと薄く、クリームや石鹸を必要とせず、水がなくてもキレイに剃れます。丸い刃先は肌にもやさしいつくりです。電池は単4電池が使用可能で充電池も対応。デザインが可愛くポーチに入るくらいのサイズ感なので持ち運びや携帯にも便利ですね!
ピンクに飽きてしまったあなたに!
持ち運びがしやすく化粧ポーチに入れて携帯できるので、ちょっとしたメイク直しの時間でも使うことができます。ウブ毛用に特化し、いさぎよく機能を割り切った商品です。
付属品は手入れ用のブラシのみですが、密着スイングヘッドや0.12mmの薄いステンレス性の丸刃が肌にやさしく、ツルツルに仕上げることができます。ドライでも使用可能です。電池で動作し充電電池も使用可能と従来のフェリエにある特徴は備えているので、とにかくウブ毛用のシェービング機能があればいいと考えている人におすすめです。
プロ用のフェイスシェーバーでタマゴ肌に
電源のタイプが電池ではなく、充電式になっており、付属の充電スタンドに充電するようになっています。替えの電池を毎回用意する手間が省けるので、面倒くさがり屋さんにはおすすめの商品です。さらに本体・充電スタンドともに防水仕様になっているのもうれしいポイント。
バッテリー駆動のためパワーが安定しています。持ち手が持ちやすくなっているので初心者でも使いやすい仕様になっています!
顔はこれ1本、密着スウィングヘッドで剃り残しなし
メイクの上からでも使用できるのでとても便利! それだけではなく、ヘッドが動いて深剃りできる、密着スイングヘッド機能がついています。フェリエのなかではこのスイングヘッド機能をもつ商品はありますが、眉カバーと眉コームも合わせて使用できるのは、現時点でこの商品のみになっています。
また、眉・顔のウブ毛のケアに特化した商品です。付属品が充実していて、眉の形づくりで使う眉カバーと、毛の高さを調整することができる眉コームがセットになっています。顔のウブ毛をキレイにすることで、メイクのり・メイク持ちをよくしたい方におすすめです。

エチケットカッターとして十二分な性能を発揮してくれる製品。刃の水洗いが可能という点がこの価格帯のエチケットカッターにしては珍しく、ほかの製品と比べても利点があります。刃が直接肌に当たらないため、カミソリ負けしやすかったりデリケート肌の方にもおすすめできます。
かわいいけれど機能は充分なエチケットカッター
剃りたいところに当てるだけで剃れる、デュアルエッジ刃を売りにしています。これ1本で鼻・眉・口まわり全体的に使用可能です。刃は取り外して水洗い可能なため清潔に使える点もうれしいポイント。
全長14.6×幅2cmと小型ですっきりした可愛いデザインで、メイクポーチにもすっきり収まります。充電式電池でも使用可能で、電池持ちが非常によく、週1回90秒の使用で1年間はもつ設計になっています。
パナソニック女性用シェーバー【ボディ用&VIO用】おすすめ7選
ここからは、ボディ用&VIO用のパナソニック女性用シェーバーのおすすめを紹介していきます!
NEWカラーのボディ用フェリエ
丸い刃先でボディのお肌を傷つけずに剃ることができます。密着スイングヘッドで肌にフィットしながらシェービングします。約0.12mmの薄刃で根元からムダ毛を処理します。
防水式のボディ用シェーバー
従来品に比べ約3倍のパワフルモーター搭載。ワキ、脚、腕などの太いムダ毛も剃り残しなくシェービングできます。また防水タイプなのでお風呂で体を洗うついでにシェービングもできます。

お風呂で使用が可能な全身シェーバーです。肌にピッタリフィットするような仕組みになっているため、剃り残しをしにくいのも大きな利点です。長い毛や寝た毛のお手入れにもポップアップトリマーがついているので、ラクラクお手入れをすることができます。
ビキニコームつきでボリューム調整可能に
ビキニゾーンを剃るための専用コームが付属しており、除毛するアンダーヘアの量を調整することができるようになりました。長い毛や寝てしまっている毛も手入れできる、ポップアップトリマー機能もあります。
泡剃り・ドライ剃りが可能な防水仕様。使用する場所を選ばないボディシェーバーです。刃の構造が外刃と内刃に分かれて、動く内刃が直接肌に当たらないように設計されており、大切な肌をキズつける心配もありません。
防水仕様のVIO専用シェーバー
お風呂で使えるVIO専用シェーバー。デリケートゾーンの太い毛を無理なくカットできるように、鋭いエッジとパワフルなモーターを搭載していますが、丸い刃先が肌に優しい設計となっています。
T字形状のトリマー刃でカットしたあとは、ネット刃でこまかな部分までキレイに仕上げることでツルスベ肌に。また、2種類のアタッチメントがデリケートゾーンのお手入れに役立ちます。おもにデリケートゾーンのシェービングを考えている方におすすめの専用シェーバーです。
脱毛サロン前にコレ! ボディ専用刃で剃り残しなし
脱毛サロンでは施術の前日に全身のシェービングをしてくるように言われますが、サロンで紹介されることが多いのがこのボディ専用のフェリエです。石鹸やローションなしで使える反面、水洗いはできませんので気をつけて使用してください。
形状は、フェイス用のフェリエと変わりませんが、ボディ専用に刃の溝幅を広く設計しており、身体の太い毛も抵抗なく剃ることができるように工夫されています。音もそこまで大きくはないので、部屋でも使用できます。スリムタイプなので旅先でのお手入れにもおすすめです。
スピーディーに全身シェービング!
「カミソリで肌が負けてしまった……」という人や肌の弱い人にも使いやすい、肌あたりのやさしい設計がされています。ドライでもウェットでも扱える手軽さと、ローションなしでもサッとキレイに剃れるので時間の節約にもなります。
長い毛や寝てしまっている毛も手入れできる、ポップアップトリマー機能もあります。サロンでの脱毛前やおでかけ、旅行先や急な手入れが必要な忙しい人にこそ使ってほしい商品です。
持ち運びにも便利でバッグに入れていても勝手にスイッチが入ったりしないように、誤作動防止用のロックボタンつきで安心です。
お手軽に全身シェーバーをしたい方に!
これ1本で脇・腕・足・ビキニラインと全身に使用することができます。お肌を守って気軽にサッとシェービングできるのが特徴で、服を来たままでもサッとお手入れができるほどお手軽です。
使用する場所を選びませんので、ドライな状況での部屋剃りも、お風呂場でのセッケン剃りもどちらも可能です。お手入れも水洗いが可能でラクラク。ビキニコームもついていますので、お手軽に全身ケアをしたい方におすすめの1台です。
「パナソニック女性シェーバー」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった?口コミをチェック!
ここからは、実際に人気の商品を使った口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
『VIOフェリエ(ES-WV60)』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ずっと気になっていて遂に買ってしまいました!!
これはめちゃくちゃ良いです!!
もう絶対に手放せない
少し大きめの電動のシェーバーなのでパワーがあり、VIOの太くて硬い毛もスムーズに剃っていくことができます。
カミソリのような深剃りはしないので角質まで削り取ることはなく、肌に極力負担をかけずに処理することが可能です◎毛穴のポツポツがほとんど出てきません!
私が特に良いなと思ったのがネット刃という種類の刃で、仕上げにこれを使うと毛の処理後のチクチク感がかなり軽減されます
全くチクチクしないわけではないのですが、カミソリやフェイスシェーバーでの処理後と比べるとその差は歴然です!
ずっと気になっていて遂に買ってしまいました!!
これはめちゃくちゃ良いです!!
もう絶対に手放せない
少し大きめの電動のシェーバーなのでパワーがあり、VIOの太くて硬い毛もスムーズに剃っていくことができます。
カミソリのような深剃りはしないので角質まで削り取ることはなく、肌に極力負担をかけずに処理することが可能です◎毛穴のポツポツがほとんど出てきません!
私が特に良いなと思ったのがネット刃という種類の刃で、仕上げにこれを使うと毛の処理後のチクチク感がかなり軽減されます
全くチクチクしないわけではないのですが、カミソリやフェイスシェーバーでの処理後と比べるとその差は歴然です!
『フェリエ フェイス用(ES-WF51)』の口コミをチェック!

出典:LIPS
私が今まで使用してきたフェイスシェーバーはとっても痛かったです。。
産毛を処理するときは電動シェーバーがいいといいますが、電動シェーバーでもお肌が痛くなってしまう商品はあります
このフェイスシェーバーは、お肌に吸い付き密着して剃ってくれるというものなんです!
私の電動シェーバーのイメージはゆっくりやらないと剃れないイメージだったのですが、こちらは素早く剃れます。
スーッと素早く撫でるだけで産毛が綺麗に剃れました!
こんなにカミソリと同じくらいきちんと剃れるのに肌負担がなく、そして痛くないなんてすごいと思いますほんとに。
メイクをする日に剃っても、肌が全然痛くならないのでメイク前に剃ってお出掛けすることができました。それにスッキリと根本から剃れるので、つるんとしたたまご肌になります
私が今まで使用してきたフェイスシェーバーはとっても痛かったです。。
産毛を処理するときは電動シェーバーがいいといいますが、電動シェーバーでもお肌が痛くなってしまう商品はあります
このフェイスシェーバーは、お肌に吸い付き密着して剃ってくれるというものなんです!
私の電動シェーバーのイメージはゆっくりやらないと剃れないイメージだったのですが、こちらは素早く剃れます。
スーッと素早く撫でるだけで産毛が綺麗に剃れました!
こんなにカミソリと同じくらいきちんと剃れるのに肌負担がなく、そして痛くないなんてすごいと思いますほんとに。
メイクをする日に剃っても、肌が全然痛くならないのでメイク前に剃ってお出掛けすることができました。それにスッキリと根本から剃れるので、つるんとしたたまご肌になります
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パナソニック 女性 シェーバーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのパナソニック 女性 シェーバーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】女性向け美容グッズのおすすめ
安全できれいに処理できるシェーバーを見つけて!
機能や商品ごとのシェーバーの選び方やおすすめ商品を紹介しました。
まずはケアをしたい部位から選ぶといいでしょう。ムダ毛処理はこまめなケアが大切で、ボディ用とフェイス用を分けるのはもちろんのこと、お風呂用・お部屋用・職場用などにわけて手入れをしている方もいます。
機種で迷ったときは、どうしても必要な機能を明確にすると選びやすいでしょう。 ぜひ活用してツルツルなお肌を手に入れてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。