PR(アフィリエイト)

北九州で買えるお土産おすすめ10選!人気・定番・ばらまき用個包装タイプも

くろがね堅パン 10枚入
くろがね堅パン 10枚入

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月12日に記事を更新しました(公開日2024年04月19日)

皆さんは北九州と聞いて、どんな名物やお土産が浮かびますか?

この記事では旅行や出張で北九州エリアを訪れたとき、ショップで悩まずお土産を買えるような選び方のアドバイスと、現地で買えてお取り寄せもできるご当地ならではの商品を紹介しています。

これから北九州へ行く人はもちろん、お取り寄せをしてグルメで旅行気分を味わいた人も、ぜひ参考にしてくださいね。


目次

北九州で買えるお土産の選び方 北九州で買える土産おすすめ10選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 北九州観光のおすすめ記事はこちら 北九州ならではのお土産を見つけよう!
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

トラベルライター/温泉ソムリエマスター&温泉健康指導士
安藤 美紀
温泉ソムリエマスターの資格を保有し、温泉や旅をテーマにトラベルライターとして10年活動。これまで訪れた温泉宿は約250軒、執筆記事数はトータルで800を超える。さらに入浴法を極めたいと、温泉健康指導士の資格も取得。お家でも入浴剤や入浴法を研究しながら温泉気分を楽しんでいる。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:本・音楽・映画、旅行・レジャー
中村 美結

「 旅行・レジャー」「 本・音楽・映画」を担当。ベルギー生まれで1歳から飛行機の乗り継ぎを経験するなど、旅の英才教育を受けて育ちました。国内外問わずさまざまな土地へ実際に足を運んだ経験から、旅行やレジャーを計画中のみなさんに役立つ情報をお届けします。また、小学生でサンタさんに芥川龍之介の小説「鼻」を要求した生粋の本好き。古典から現代文学、ビジネス書、参考書までさまざまな本の収集癖あり。文学に対する幅広い知識をもとに、読者目線に立った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 お土産の種類 賞味期限 個包装
如水庵『筑紫もち』 如水庵『筑紫もち』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

きな粉をまとった餅に黒蜜をかけて贅沢に お菓子 20日(目安)
スピナ『くろがね堅パン』 スピナ『くろがね堅パン』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

備蓄食としてストックしておくのもおすすめ お菓子 製造から約1年半 -
グラン ダ ジュール『ネジチョコ』 グラン ダ ジュール『ネジチョコ』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

食べることも締めることもできるボルト&ナット お菓子 約6ヶ月
湖月堂『銘菓詰め合わせ(K-2)』 湖月堂『銘菓詰め合わせ(K-2)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

老舗御菓子司の定番菓子と人気菓子のセット お菓子 -
合馬天然水『水玉ぷるん』 合馬天然水『水玉ぷるん』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

不思議な食感の透明なスイーツ 御菓子 60日 -
山口油屋福太郎『めんべい プレーン』 山口油屋福太郎『めんべい プレーン』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

噛むほどに旨みが出るピリ辛のおせんべい お菓子 -
入江製菓『いろは屋の金平糖 6種類セット』 入江製菓『いろは屋の金平糖 6種類セット』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

豊富な味のバリエーションから6つをチョイス お菓子 - -
門司港地ビール工房『門司港地ビール 350ml缶×6本セット』 門司港地ビール工房『門司港地ビール 350ml缶×6本セット』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

味も香りも異なる3つのビールを飲み比べよう お酒 - -
千鳥屋『チロリアン 丸缶』 千鳥屋『チロリアン 丸缶』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

クッキーにオリジナルのクリームが絶妙にマッチ お菓子 製造日より180日間
前田家『かしわ ぬか炊き 1袋』 前田家『かしわ ぬか炊き 1袋』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

米ぬかの酸味と鶏肉のコクが絶妙に調和 おつまみ - -

北九州で買えるお土産の選び方

まずは北九州で買えるお土産の選び方からご紹介します。選び方のポイントは次の3つです。

(1)地元でしか買えない人気商品を選ぶ
(2)すぐ渡せない相手へは賞味期限1カ月以上のものを選ぶ
(3)ばらまき用なら個包装のものを選ぶ

(1)地元でしか買えない人気商品を選ぶ

北九州といえば、とんこつラーメンや明太子などのグルメが頭に浮かびますよね。これら定番のお土産はもちろん贈って喜ばれるものですが、たまには現地でしかお目にかかれないような、地元で人気がある商品もおすすめです。

地元で有名なお土産であるほど北九州に行った実感を得られやすく、珍しくてインパクトのあるお土産は、相手にも喜ばれやすくなります。

(2)すぐ渡せない相手へは賞味期限1カ月以上のものを選ぶ

お菓子などの食品をお土産に選ぶ場合、旅行から帰ってすぐに渡すことができない相手には、少なくとも1カ月以上の賞味期限があるものを選ぶことをおすすめします。

また、食品によっては開封後に消費してほしい期間が明記されていることがありますので、賞味期限のほかに開封後の日持ち期間も確認することが望ましいです。

(3)ばらまき用なら個包装のものを選ぶ

同僚や友人など多くの人に配ることが目的なら、個包装タイプが便利です。個包装の商品は数をわけて配りやすく、手渡しでも直接食べ物に触れませんから衛生面に配慮できます。また、個包装されているものは相手にていねいな印象を与えやすいため、ご年配や目上の方へ配るときにもおすすめです。

ただし、お土産のなかにはきっちりと個包装されていないものもあります。そのような場合は、相手に賞味期限も伝えつつ渡すと親切な印象を与えられますよ。

北九州で買える土産おすすめ10選

お土産の選び方がわかったところで、ここからは通販サイトの売れ筋ランキングなどをもとに編集部が厳選した、北九州で買えるおすすめのお土産をご紹介していきます。

きな粉をまとった餅に黒蜜をかけて贅沢に

筑紫平野のヒヨク米を、こだわりの水で練り上げて作った餅が特徴の和菓子です。香りと甘みを引き出したきな粉が口に広がり、品のある風味になっています。

モンドセレクションの最高金賞を2019年までに11年連続受賞するほど、専門家からの評価も高い!黒蜜をかけることで、また違った風味になるので二度楽しむことができますよ。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 20日(目安)
個包装

お土産の種類 お菓子
賞味期限 20日(目安)
個包装

備蓄食としてストックしておくのもおすすめ

大正時代に、官営八幡製鉄所の従業員の栄養補助食品として作られたお菓子です。商品名にある「くろがね」は、八幡製鉄所を象徴する「鉄」を意味しています。

パッケージに「健康は顎から」とあるように、その堅さはまるで鉄のよう! 歯の弱い方が食べる際は、コーヒーや紅茶、牛乳などに浸し柔らかくするとおいしく食べられます。

また、近年、日本は地震や台風、ゲリラ豪雨など自然災害にみまわれることが多くなっています。急な災害時の備えに、食料品の備蓄をお考えの方も多いと思いますが、「くろがね堅パン」は賞味期限が製造から約1年半と長め! しかも加熱調理も不要です。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 製造から約1年半
個包装 -

お土産の種類 お菓子
賞味期限 製造から約1年半
個包装 -

食べることも締めることもできるボルト&ナット

官営八幡製鉄所の鉄をイメージして作られた、ボルトとナットの形をしたチョコレートです。ちなみに、ボルトとナットは実際に締めることもできます。

チョコレート型が3Dプリンタで作られているのも特徴的。カカオ50%のスイートチョコの甘みと、見た目の珍しさを楽しめます

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 約6ヶ月
個包装

お土産の種類 お菓子
賞味期限 約6ヶ月
個包装

老舗御菓子司の定番菓子と人気菓子のセット

北九州市小倉に本店がある老舗御菓子司「湖月堂」による、人気菓子の詰め合わせです。この「K-2」は、定番菓子の「栗饅頭」と、さっぱりとした甘さの餡をパイで包んで焼き上げた「ぎおん太鼓」のセット。

そのほか、渋皮煮の栗を餡で包んで焼き上げた「一つ栗」も加えて、さまざまな組み合わせの詰め合わせがラインナップ。どのお菓子も、日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶などのお茶請けとしておいしく食べられます。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 -
個包装

お土産の種類 お菓子
賞味期限 -
個包装

不思議な食感の透明なスイーツ

北九州・合馬の天然水を使って作られた、水玉のように不思議な透明スイーツです。水風船を割ると、名前のとおり「ぷるん」と水玉が飛び出します。

冷蔵庫で冷やし、セットになっている黒蜜ときなこを付けて食べるのがおすすめ。餅でもなく、ゼリーでもなく、プリンでもない、不思議な食感を楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

お土産の種類 御菓子
賞味期限 60日
個包装 -

お土産の種類 御菓子
賞味期限 60日
個包装 -

噛むほどに旨みが出るピリ辛のおせんべい

福岡名物の明太子のほかにイカやタコをふんだんに使った、ピリ辛のおせんべいです。パリッとした軽い食感で、噛むほどに旨みが出ることから、お子様からご年配の方まで幅広い世代に人気があります。

おやつとして食べる以外に、お酒のおつまみとしてもおすすめ。プレーンをはじめ、香味えび・マヨネーズ・辛口・玉ねぎ・ねぎなどの味があるので、選ぶ楽しさもあるお土産です。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 -
個包装

お土産の種類 お菓子
賞味期限 -
個包装

豊富な味のバリエーションから6つをチョイス

飴や金平糖の製造・販売を行う菓子メーカー「入江製菓」の看板商品です。豊富な「いろは屋の金平糖」シリーズのなかから、6種類をチョイスして詰め合わされています。

Aセット(パイン・イチゴ・ココア・ブルーベリー・葡萄・グレープフルーツ)、Bセット(バナナ・柚子・みかん・抹茶・レモン・桃)から選べるのも特徴。素朴ながら奥深い味わいを感じさせる、上品な金平糖のセットです。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 -
個包装 -

お土産の種類 お菓子
賞味期限 -
個包装 -

味も香りも異なる3つのビールを飲み比べよう

門司港地ビール工房によるビールのセットです。ラインナップは「サクラビール」「ペールエール」「ヴァイツェン」の3種類。

赤く鮮やかで透き通った色合いのサクラビール、ビールホップの苦みと豊かな香りが魅力的なペールエール、フルーティーな香りと芳醇な味わいが楽しめるヴァイツェという、それぞれ違った味のビールを飲み比べられます。

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

お土産の種類 お酒
賞味期限 -
個包装 -

お土産の種類 お酒
賞味期限 -
個包装 -

クッキーにオリジナルのクリームが絶妙にマッチ

千鳥屋の「チロリアン 丸缶 ショート」は、軽い食感のロールクッキーに、なめらかなクリームを詰めたお菓子です。バニラ、コーヒー、ストロベリー、チョコレートの4種類の味が楽しめます。新鮮なミルクとバターをたっぷり使い、サクッと焼き上げたクッキーに、千鳥屋オリジナルのクリームが絶妙にマッチしています。

丸缶には28本入りで、見た目も可愛らしく、贈り物にも最適です。

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
賞味期限 製造日より180日間
個包装

お土産の種類 お菓子
賞味期限 製造日より180日間
個包装

米ぬかの酸味と鶏肉のコクが絶妙に調和

北九州・小倉の郷土料理「かしわのぬか炊き」は、鶏肉(かしわ)を米ぬかと調味料で煮込んだ料理です。江戸時代から伝わるこの料理は、米ぬかの発酵による独特の風味と、鶏肉の旨味が特徴です。

醤油、みりん、砂糖などを加えて煮込み、最後に米ぬかを加えて仕上げます。米ぬかの酸味と鶏肉のコクが絶妙に調和し、ご飯のお供やお酒の肴として親しまれています。

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

お土産の種類 おつまみ
賞味期限 -
個包装 -

お土産の種類 おつまみ
賞味期限 -
個包装 -

「北九州で買えるお土産」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 お土産の種類 賞味期限 個包装
如水庵『筑紫もち』 如水庵『筑紫もち』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

きな粉をまとった餅に黒蜜をかけて贅沢に お菓子 20日(目安)
スピナ『くろがね堅パン』 スピナ『くろがね堅パン』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

備蓄食としてストックしておくのもおすすめ お菓子 製造から約1年半 -
グラン ダ ジュール『ネジチョコ』 グラン ダ ジュール『ネジチョコ』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

食べることも締めることもできるボルト&ナット お菓子 約6ヶ月
湖月堂『銘菓詰め合わせ(K-2)』 湖月堂『銘菓詰め合わせ(K-2)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

老舗御菓子司の定番菓子と人気菓子のセット お菓子 -
合馬天然水『水玉ぷるん』 合馬天然水『水玉ぷるん』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

不思議な食感の透明なスイーツ 御菓子 60日 -
山口油屋福太郎『めんべい プレーン』 山口油屋福太郎『めんべい プレーン』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

噛むほどに旨みが出るピリ辛のおせんべい お菓子 -
入江製菓『いろは屋の金平糖 6種類セット』 入江製菓『いろは屋の金平糖 6種類セット』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

豊富な味のバリエーションから6つをチョイス お菓子 - -
門司港地ビール工房『門司港地ビール 350ml缶×6本セット』 門司港地ビール工房『門司港地ビール 350ml缶×6本セット』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

味も香りも異なる3つのビールを飲み比べよう お酒 - -
千鳥屋『チロリアン 丸缶』 千鳥屋『チロリアン 丸缶』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

クッキーにオリジナルのクリームが絶妙にマッチ お菓子 製造日より180日間
前田家『かしわ ぬか炊き 1袋』 前田家『かしわ ぬか炊き 1袋』

※各社通販サイトの 2024年11月12日時点 での税込価格

米ぬかの酸味と鶏肉のコクが絶妙に調和 おつまみ - -

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 北九州で買える土産の売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでの北九州で買える土産の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:北九州 お土産 お菓子ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

北九州観光のおすすめ記事はこちら

福岡の観光名所おすすめ
福岡県の人気温泉地おすすめ
福岡県をお得に旅する旅行クーポン・宿泊クーポン・キャンペーン

北九州ならではのお土産を見つけよう!

トラベルライター/温泉ソムリエマスター&温泉健康指導士:安藤 美紀

トラベルライター/温泉ソムリエマスター&温泉健康指導士

ここまで、北九州で買えるお土産の選び方と、おすすめの商品について解説してきました。いかがでしたか? 最後に、選び方のポイントについておさらいしましょう。

(1)地元でしか買えない人気商品を選ぶ
(2)すぐ渡せない相手へは賞味期限1カ月以上のものを選ぶ
(3)ばらまき用なら個包装のものを選ぶ

九州の玄関口であり、小倉城や門司港駅などの歴史ある建造物のほか、到津の森公園や千仏鍾乳洞といった自然を感じさせるスポットなど、北九州は見どころ満点。ぜひ、そんな北九州ならではのお土産を見つけてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button