「女の子ママ」が本当によろこぶ出産祝いとは? もう悩まない!
出産祝いを選ぶとき、「出産祝いにもらってうれしいものって、なにかな?」「たくさん使えて、よろこんでもらえるものは?」「出産祝いの鉄板アイテムってあるの?」など、悩むポイントが意外と多いですよね。
出産祝い選びを失敗したくないなら、下記の4つのポイントを意識して検討してみましょう。
(1)送り相手に合わせたものを選ぶ
(2)相場に合うプレゼントを選ぶ
(3)実用性のあるものを選ぶ
(4)送られてきて迷惑なものは避ける
そうはいっても、実際にどのようなアイテムがママたちに人気があるのか気になりませんか?
そこで、今回は楽天市場のママ&ベビー用品店『Brilliant Baby』にインタビュー! こちらのお店は豊富なトレンドアイテムとていねいなラッピングで、まさに出産祝いにぴったり。>実際に、出産祝いやバースデープレゼントとして利用しているユーザーからも高評価!
そんな『Brilliant Baby』のショップ担当の方に、お店の人気アイテムをもとに、ママたちがよろこぶ出産祝いのトレンドについてお聞きしました!
おしゃれなデザインはもちろんですが、0歳から3歳頃になるまで長く使えるアイテムが人気です。お食い初め、初節句、お誕生日など…お子様の成長の記念日に使えるおしゃれなプラスワンアイテムを出産祝いで贈られる方も多くいらっしゃいます。
可愛いお洋服や食器などおしゃれなアイテムを身に着けてイベントごとに記念日フォトをとったり、ママにとってもワクワクするような、そしてお子様の成長に寄り添ったアイテムはとても喜ばれています。
また、「少しでも長く使ってもらえますように」「子育てを楽しんでもらえますように」という贈る側の思いも伝わると思います。
【女の子ママに聞く】本当にうれしかった出産祝いは? 出産祝いをもらった側の意見は?
ここからは、出産祝いをもらった側のママたちのリアルな声をみていきましょう。今まで送られたプレゼントのなかで、本当にうれしかったものについて聞きました!
女の子らしいラベンダーカラーのブランケット
ひとりめが男の子だったので、いただきものや買うものはブルーやネイビーなどのボーイズカラー。ふたりめの娘には、おさがりがたくさんあるからと、新たに購入するものは最小限にしていました。
そんななか、出産祝いでいただいたMARLMARL(マールマール)『フードブランケット』の女の子らしいラベンダーカラーに胸キュン♪私自身ピンク系のものは好きではないはずでしたが、男の子からの反動で心が踊りました!
ふわふわの肌触りも気持ちよくて、寝室や車内で使ったり、旅行にも持って行ったりしています! 娘もお気に入りのブランケットです。(Hさん/4歳男の子、2歳女の子)
レースのフリルたっぷりのワンピース
私はかわいすぎるアイテムが得意ではなく、自分では絶対に買わないであろうピンクのひらひらワンピースを出産祝いでもらったときは、「いつ着せたらいいんだろう……」と戸惑いました。
でも、ハーフバースデーや誕生日、式典や親戚との食事会といったおめかしする機会は思いのほかあり、よそ行きのワンピースは重宝しました。背が伸びてからもスパッツと合わせて長く着られたのもよかったです。(Fさん/5歳男の子、3歳女の子)
出産祝いのおすすめランキング15選 本当によく選ばれてる出産祝いとは?
楽天市場の人気ベビーグッズショップ『Brilliant Baby』のショップ担当者さんに取材をして、人気の高い出産祝いを教えてもらいました。女の子への出産祝いギフトの人気1位から3位まではランキングで紹介!

まあるい形のスタイとお洋服のようなお食事エプロンのセット。ほかにはないおしゃれなデザインがかわいいだけでなく、実用的で人気です。スタイにはお名前刺繍が入れられるので特別なプレゼントになります。
女の子らしさ全開! エプロンとスタイのセット
◆エプロンはピンク系・ホワイト系・ブルー系、スタイはレース・ドットなどそれぞれ3種から選べる
◆結婚式などのオケージョンシーンにもぴったりなデザイン
◆+550円(税込)でスタイに名前など刺繍が入れられる
mamamanma(マママンマ)プレート、お食事マット、シリコンビブがセットになった当店人気のお食事セット。かわいらしい雲の形が写真映えすると大人気です。お食事マットはブリべビ限定デザイン。自分が出産祝いでもらってうれしかったので出産祝いとして選ぶ方も多いです。
実用的でおしゃれなお食事セット
◆虹のマットに雲の形のプレートでおしゃれなデザイン
◆選べる4色! やさしいミルキーカラーが女の子におすすめ
◆離乳食から幼児期まで、長く使えるのもうれしいポイント
現役ママの熱い支持! 1年中使えるアイテムです。赤ちゃんは夜中に何度も寝返りをして布団をはいでしまうので、スリーパーを着せれば寝冷え防止になります。春夏は3重ガーゼ、秋冬は6重ガーゼが人気! 洗い替えできる2点セットでギフトに選ぶ方も多いです。
ねんね期の赤ちゃんにおすすめのふわふわスリーパー
◆通気性と吸水性がいい3重ガーゼを使用
◆シェルピンクとパウダーブルーの2色から選べる
◆スナップボタンなので着脱やおむつ替えもラクにできる
はじめての赤ちゃんの抱っこは装着がかんたんなHARMONYがオススメです。おしゃれなダスティピンクやクリームは女の子にぴったり! 新生児から3歳くらいまで長く使えるのもポイントです。
新生児~OK! 使いやすさが追求された抱っこ紐
◆バックルがすべて前側にあるから、ひとりでの着脱もかんたん
◆3Dメッシュ素材なので通気性がよく、赤ちゃんもママも快適!
◆汚れたら洗濯機で洗えるからお手入れもラクラク
ニューボーンセット、チェア、ベビーセットの3点セットがあれば、生まれてすぐから大人まで長く使えます。ニューボーンセットがあれば家事をしているときやみんなでご飯を食べているときも赤ちゃんと目線を合わせることができて安心。高い位置でお世話しやすいのもポイントです。
北欧デザインのおしゃれなベビーチェア
◆専用アクセサリー(ニューボーンセット)があれば新生児から使用可能
◆子どもの成長に合わせて、イスの高さが14段階に調節できる
◆チェア本体は汚れてもふき取りできれいになるのでお手入れかんたん
軽さも押しやすさも兼ねそろえたベビーカー。スムーズな操作性と安定した乗りごこちは、パパママも赤ちゃんもみんなを快適にしてくれます。ショッピングバスケットは大きいだけでなく、間口が広いので荷物の出し入れがしやすく、子育てで荷物が多い時期のパパママに大人気! ベージュやホワイトは女の子におすすめです。
パパママから人気! スタイリッシュなベビーカー
◆シートがフラットになるので生後1カ月から使える
◆重量5.9kgと、カーボンフレームで軽いのに丈夫
◆対面、背面どちらにも対応! 両面から折りたためる
おしゃれでかわいらしいチュチュは、女の子の夢を詰め込んだドレスのようなデザイン。0~6歳ごろまで長く使え、成長に合わせて着こなしが楽しめるのもポイントです。長く着られるので、成長の記録としてたくさん写真を撮りたくなります。スタイはブリベビでしか買えない限定カラーなので、特別感のあるギフトです。
女の子のかわいさ全開のデザインがよろこばれる
◆お出かけにもカジュアルコーデのアクセントにもなるスカート
◆スタイは生後すぐに着用可能! チュチュは成長に合わせてワンピースからスカートとして長く着られる
◆スタイは+550円(税込)で名前の刺繍が可能!
おくるみはさまざまな使い方ができるので、何枚あってもよろこばれます。赤ちゃんを包んだりマット代わりにしたり、タオルやブランケットとしても使用可能。赤ちゃんだけでなく、大人もひざ掛けや授乳ケープとして使えるのでとても重宝します。
ふわふわコットンがうれしい! おしゃれなおくるみ
◆モスリンコットンを100%使用していて赤ちゃんの肌にやさしい
◆120×120cmの大判サイズなので、いろいろな使い方ができる
◆選べるかわいいデザインが豊富! 「ハートブレイカー」は女の子におすすめ♡
赤ちゃんが成長して段々と重くなってきたころにとってもおすすめのヒップシート。セカンド抱っこ紐として現役ママから人気です。
肩に負担なく、誰でもかんたんに使えるヒップシート
◆選べる7色のカラー! 女の子にはアイスグレー、アイボリーがおすすめ
◆ダブルショルダーがあれば生後4カ月から使用可能
◆日本人のパパママに合わせた小さめ設計で安定した抱っこを実現
スタイリッシュなデザインのリエンダーのハイチェアはお家のインテリアにもなじみ、軽いのでおそうじもラクちん。しなるチェアは座りごこちもとてもよく、ご飯の時間が楽しみになります。
インテリアになじむカラー! 長く使えるハイチェア
◆インテリアに合わせて選べる5色のカラーバリエーション
◆セーフティーバーを取りつけると、生後6カ月から使用可能
◆日本正規品で8年間の保証つきだから安心して使用できる!
面テープでピタッと留めるだけで、パッとサッとかんたんにお着替えができる便利な肌着。洗い替えで複数枚あるとよろこばれます。赤ちゃんは1日に何度もおむつを交換するので、ラクに肌着を着脱できるとママも大助かりです。
ひもやホックがない! おしゃれで機能的な肌着
◆素材は赤ちゃんの肌にやさしいコットン100%
◆生まれてすぐの新生児から使えるから出産祝いにぴったり!
◆女の子には星プリントのピンクカラーがおすすめ♡
これひとつで里帰りやお出かけも安心のベッドセット。まくらや防水シートなどもついているので、なにを用意したらいいか困っているママの救世主。
これひとつで赤ちゃんスペースが完成するすぐれもの
◆ベッドは折りたたんでかんたんに持ち運びできるから里替えりもラクラク
◆育児シーンに合わせて、5つのモードに形を変えられる
◆赤ちゃんの肌に直接触れる掛け布団カバーはコットン100%だから安心!
オールシーズン使えるマットは敷いても掛けても便利。かわいらしい星の刺繍の入ったデザインのマットは、ベビーフォトの撮影にも活躍してくれます。
赤ちゃんのねんねスペースづくりに活躍
◆140×100cmの大判Lサイズだから、プレイマットやお昼寝ケット、ソファカバーといろいろ使える
◆選べる4色のカラー! 女の子にはピンク系がおすすめ
◆表地の素材はコットン100%で赤ちゃんにやさしい肌触り
パイルにオーガニックコットンを100%使用した安心で安全なタオルです。生まれてくる赤ちゃんにフィットする小さめサイズ。吸水性にすぐれ、赤ちゃんのやさしい肌を包みます。やさしい色合いとかわいいデザインでプレゼントにぴったりです。
フードは耳つきでかわいい! 赤ちゃんバスタオル
◆今治でつくられた安心安全なバスタオル
◆カラーバリエーションは4色♡女の子にはピンク、アイボリーがおすすめ
◆生まれてすぐから幼児期まで長く使えるのがうれしい
見ためがとってもかわいいので、プレゼントにぴったりのマグ。カップのなかにいるソフィーが、飲みものを飲むたび見えかくれする! とても楽しいアイテムです。両手でしっかりつかめる持ち手は滑り止めつきで、食洗機も使用できます。ちょっとしたプレゼントにも。
フランス生まれ! キリンのソフィーのカップ
◆男女問わないデザインが魅力! 選べる2つのカラー
◆ごぼれにくい中蓋つきだからお出かけの際の持ち運びに便利
◆スパウトがついているのでコップ飲みの練習にも活躍
おすすめ商品の比較一覧表
ママが「実は欲しい」出産祝いギフト ママの本音を解説!
(1)身内からの出産祝いは……「育児に必要な高額必需品」
親族には育児に必要な少し高いものを
親族からの出産祝いは、提示してくれた金額が大きかったので、育児に必要な少しお高いものをリクエスト。実際に「ベビー布団セット」、「ハイローチェア」いただき、大活躍しました。(Wさん/3歳女の子、0歳男の子)
チャイルドシートをリクエスト!
義両親には「チャイルドシート」をリクエストしたことがあります。過去に姪っ子の出産祝いで使わないものをプレゼントした失敗があったようで、リクエストを聞いてくれることが多かったです。(Oさん/4歳男の子、2歳女の子)
ほしかったベビーモニターをお願い
「ベビーモニター」をお願いして、出産祝いにいただきました。子どもを寝かせてから別室にいることが多く、出産前からずっとほしかったアイテムなのでうれしかったです。(Yさん/5歳男の子、1歳女の子)
(2)友人からの出産祝いは……「ハイセンスなトレンドベビーアイテム」
自分では購入しないものをお願いしたい!
自分では手の出しづらい「ブランドの衣料品」をリクエストしたいと思いますね。ちょっと高級なスタイ、靴下、靴など。(Sさん/3歳女の子、1歳男の子)
かわいいベビーグッズにテンションがあがる!
わたしは流行りに疎いので、友人からセンスのいいベビーグッズをもらえるととてもうれしいです! おしゃぶり、ガーゼハンカチなど、かわいいものをもらうとテンションがあがりますね。(Oさん/2歳男の子、0歳女の子)
産後のからだを癒すママ用アイテム
あったら便利だけど、なくてもなんとかなる自分用のボディケア用品。産後の気持ちとからだを癒す「ボディークリーム」や「化粧水」などをリクエストしました。自分用のアイテムはなんとなく購入を我慢してしまいそうなので、気軽になんでも話せる友人にお願いしました。(Fさん/6歳男の子、1歳女の子)
(3)知人や同僚からの出産祝いは……「定番の育児実用品や消耗品」
実用的な抱っこ紐用のカバーとバスローブ
下の子が生まれたときに「抱っこ紐用のカバー」と「バスローブ」をリクエストしたところ本当に便利で、上の子のときに買っておけばよかったと思いました。(Kさん/2歳女の子)
選んでくれた気持ちも伝わる絵本
「絵本」がほしいです! プレゼントされると、自分では選ばない世界観の絵本が増えるので、うれしいなと思います。「どんなものがいいかな?」と選んでくれた気持ちも伝わりやすいアイテムですし、絵本なら生まれてすぐから読み聞かせができるので、ぜひリクエストしたいですね。(Yさん/5歳男の子、3歳女の子)
おむつ&おしりふきは大助かり!
「おむつ」「おしりふき」を大量にいただいたのは、本当に助かりました! 産後、たくさん使うものなので、消耗品はもらって困るということはありませんでした。(Eさん/1歳女の子)
女の子ママに人気の2大ブランド 出産祝い選びに迷ってしまったときは……
出産祝いのアイテムをたくさん見ていると「なにを出産祝いに贈ればいいのかわからない」と迷ってしまう方は、人気ブランドから選んでみましょう。女の子ママがよろこぶことまちがいなし、おすすめ2ブランドをご紹介します。
MARLMARL(マールマール)
マールマールは、女の子向けプレゼントにぴったりのアイテムが種類豊富にそろっています。人気アイテムは、おしゃれでかわいいデザインのスタイ、エプロン、チュチュスカート、ベビー服、ブランケットなど。そのほか、なにをプレゼントするのか迷ったときに便利なギフトセットもおすすめです。
10mois(ディモワ)
ディモワは、フランス語で「10カ月」という意味をもち、ママパパに寄り添ったものづくりをコンセプトにさまざまなアイテムが充実しています。ナチュラルかつポップなかわいらしいデザインが人気です。お食事グッズからスリーパー、授乳クッション、バッグなど幅広く取りそろえられています。
値段別出産祝いのおすすめはこちら! 出産祝いの相場は1~3万円▼
女の子の出産祝いギフトはバラエティが豊富!
さまざまな女の子向けの出産祝いをご紹介しました。男の子向けアイテムよりも、デザインやカラーバリエーションも豊富な女の子向けアイテムは、選ぶときに悩むポイントが多いですよね。迷ったときには、人気ランキングなどを参考にしたり、ギフトセットを選んだりするのもおすすめです。
プレゼント探しに迷っている方は、ぜひブリべビのサイトを活用して、よろこんでもらえる出産祝いをみつけてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。