PR(アフィリエイト)

ブラジャーおすすめ19選|人気ブランドを厳選! ノンワイヤーやナイトブラもご紹介

[ピーチ・ジョン] ワークブラレーシィ ヘルシーヌード C70 10252600610
出典:Amazon
[ピーチ・ジョン] ワークブラレーシィ ヘルシーヌード C70 10252600610
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

女性の日々の生活に欠かすことのできないブラジャー。近年では下着メーカーだけでなくGUやユニクロなどでも多くの商品を扱っていますが、デザインや機能性にまでこだわってお気に入りのアイテムを選びたい方も多いはず!

そこで本記事では、下着研究家の青山まりさんに取材のもと、ブラジャーの選び方、おしゃれなおすすめ商品、人気ブランドなどをご紹介します。

通販サイトの人気ランキングや口コミも参考にしながら、お気に入りのアイテムをみつけてみましょう!


目次

この記事を担当するエキスパート

下着研究家・足と靴のカウンセラー
青山 まり
ブラジャー研究家・下着研究家・作家。 新しいジャンルを切り拓いた女性に贈られるキャリアクリエイト部門で日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2005」受賞。 消費者の立場で活動している。新聞・雑誌・講演・テレビ出演多数。著書に『ブラの本。』(サンマーク出版)『着るだけダイエット』(東邦出版)ほか多数。 また、2014年に足の怪我をしたことがきっかけで足と靴の研究を始める。フットケアの専門スクールに通い、フットケアアドバイザーとシューフィット、中敷き調整の技術を身につける。 その後、靴工房と靴専門店にて経験を積み、現在「足と靴のカウンセラー」としても活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

ブラジャーの役割とは?

 

ブラジャーは、胸を揺れや衝撃から保護する役割があります。バストはいつだって重力によって下に引っ張られています。更に歩いたり運動をすることによって、下方向だけではなく左右にも動いてしまい、結果としてバストの位置が下がったり、離れ乳になったりと悲しい事に…。

こういった変化を防ぐためにも、自分の体に合ったブラジャーを着用するようにしましょう!

ブラジャーの選び方

 

下着としてはもちろんのこと、胸の形をきれいに整える役割もある「ブラジャー」。さまざまなデザインや機能性にもこだわって、お気に入りのアイテムを選びたいですよね。

そこでこの記事では、下着研究家の青山まりさんに取材のもと、ブラジャーを選ぶときのポイントをご紹介します。ぜひ参考にして、素敵な一着を見つけてみてくださいね。

ポイントは下記。

【1】サイズのあったブラジャーを選ぼう
【2】用途に合わせてブラジャーの種類から選ぶ
【3】カップ部分は、胸が垂れない設計のものを選ぶ
【4】着用時にお肉がはみ出さず、苦しくないものを選ぶ
【5】肌ストレスのない素材か確認

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】サイズのあったブラジャーを選ぼう

胸のサイズを測る人
ペイレスイメージズのロゴ
胸のサイズを測る人
ペイレスイメージズのロゴ

ブラジャーの選び方で最も重要なポイントは、サイズのあったブラジャーを着けることです。

自分のサイズより小さいサイズのブラジャーを着けていると、バストをつぶしてしまったり、頭痛・肩こり・めまいなど、健康面でトラブルが起きる可能性があります。逆に大きいサイズだと、胸が揺れやすくなりバストを支えるクーパー靭帯が伸びたり傷つきやすくなります。

まずは、セルフでの測定方法を説明するのでチェックしてみてください。しっかり正しい測定方法で自分のサイズを確認しましょう!

▼アンダーのはかり方
立った姿勢でバストのふくらみの一番下の部分を測定します。

▼トップのはかり方
90度にお辞儀をした姿勢になって、メジャーが背中でねじれないように注意しながら測定します。

【2】用途に合わせてブラジャーの種類から選ぶ

 

用途によってブラジャーを選ぶことで、ブラジャー本来の良さを引きだすことができます。シーンや用途に合わせてブラジャーを選んでみましょう。

ブラジャー|普段使いに

 

一番ベーシックなタイプです。デザインも豊富で、商品ごとにこだわりが詰まっているので、自分の好みに合わせて選んでみてください。胸の大きめな方はフルカップ、しっかりと谷間を演出したい方はハーフカップなど、カップで選んでみてもいいかもしれせん。

シームレス・モールドカップブラ|アウターに響かせたくない時に

 

1枚の生地をモールド加工して作られたブラを、モールドカップブラといいます。モールド加工とは、金型を用いてカップの立体を作る加工方法。1枚の生地から作られているため縫い目がなく、つるんとしていてアウターに響きにくいのが特徴です。

ノンワイヤーブラ|リラックスタイムや、在宅ワークに

 

ノンワイヤーブラとは、その名の通りワイヤーが入っていないブラジャーのこと。ワイヤーが当たって痛いなどの不快感を感じる方だけでなく、在宅ワークやおうちでのリラックスタイムにもおすすめです。ノンワイヤーであっても、しっかりと補正力がある商品もあるのでデイリー使いにも向いていますよ。

ナイトブラ|寝るときのバストケアに

 

ナイトブラは、寝ている間に着用することを目的につくられたブラジャーです。横向き寝や仰向け寝でもバストが流れないように設計され、バストを優しく包み込んでくれます。締め付け感のない、快適に眠れる商品を選ぶのがポイントです。なかには日中も使えるナイトブラもあります。

スポーツブラ|スポーツ時に

 

ヨガや筋トレ、ランニングなど、体を動かすときにはスポーツブラを使用しましょう。スポーツブラは、バストを上下から支えることで、揺れるのを防ぎ、体にフィットしてズレも防いでくれます。また、速乾性のある素材が使われているので、汗やムレも気にせずスポーツに集中できますよ。

【3】カップ部分は、胸が垂れない設計のものを選ぶ

 

ブラジャーのカップ部分がバストが下垂しない設計になっているものを選びましょう。ブラジャーを着けたときにカップ部分が上向きになっていることが大切です。

バストはブラジャーを着けていくうちに、そのカップに合わせて形づくられていきます。なので、着用したときに、伸縮性がありすぎてバストが下向きになってしまうようなブラジャーはNGと覚えておきましょう。

「ブラジャーがズレる」という方は伸縮性があるものを選ぶ

 

▼肩ひもがよくずり落ちてくる方
肩ひもにじゅうぶんな伸縮性がないか、または、肩ひもに調節具がついていないことも考えられます。伸縮性とともに調節具がついているかどうかもチェックしましょう。

▼ブラジャーがずり上がってくる方
アンダーベルトの部分にじゅうぶんな伸縮性があるものを選びましょう。

【4】着用時にお肉がはみ出さず、苦しくないものを選ぶ

 

着けたときに苦しかったり、お肉がはみ出している場合は、ブラジャーがバストに合っていません。着用したときにお肉がブラジャーからはみ出さず、苦しくないかをチェックしましょう。

▼背中や脇肉のはみ出しが気になる方
脇高(脇部分の布地が多い)のブラジャーがおすすめです。バストが大きい方向けにボリュームを控えめに見せてくれるブラジャーもありますよ。

▼アンダーバストの部分がかゆい、ブラジャーの跡がついて真っ赤になる
ブラジャーがバストに合っていないサインなので調節するか、もう少し余裕のあるものを着用しましょう。

【5】着け心地の良さも考慮しよう

 

毎日直接肌に触れるものだからこそ、着心地にはこだわりましょう。

素材・ワイヤー・装飾などにこだわることで着けているのを忘れるような、着心地のいいブラジャーに出会えるかもしれません。自分の好みに合わせて以下の項目も確認しましょう!

肌ストレスのない素材か確認

 

「着け心地」を重視し、ソフトタッチの優しい素材のものを選びましょう。また、とくに夏などは汗をたくさんかくので、吸汗速乾性のすぐれた素材を選ぶと快適に過ごせます。

コットン素材などのさらさらとした素材は、着け心地もやさしくておすすめです。

ストラップや、ワイヤーを確認

 

▼ストラップが肩から落ちやすい方
ズレにくい素材のストラップ、もしくはストラップレスブラジャーを選びましょう。ズレを気にすることなく仕事や家事に集中できます。

▼ワイヤーがあたって痛いという方
やさしくバストをホールドしてくれるノンワイヤーブラジャーなら締めつけ感がなく快適です。

▼ブラジャー着用時に背中の凸凹が気になる方
背中のサイドベルトが幅広いものや、縫い目のないシームレス(つなぎ目のない)タイプを選べば、アウターにひびかず安心です。

ブラジャーの人気ブランド

まずは、中学生や高校生の学生さんから20代や30代、40代、50代の女性に人気のブランドをご紹介します。学校にもつけていきやすいシンプルなデザインや可愛いアイテムや大人エレガントな下着も勢ぞろい!プチプラ商品もたくさんあるので、毎日異なるテイストの下着をたくさん揃えたい女性にぴったりです。

Wacoal(ワコール)

 

20代から40代まで幅広い年代に支持され続けている日本を代表するランジェリーブランドのひとつであるワコール。セクシー、キュート、そしてエレガントなデザインの商品が幅広くそろっています。日本人女性に合ったランジェリーを数多く展開しているので、理想のスタイルを演出することができます。

Triumph(トリンプ)

 

トリンプのブラジャーはブランドラインやデザインが豊富で、服を選ぶのと同じような感覚でブラを選ぶことができるのが人気の理由。幅広い世代に人気で、デザインだけではなく、ブラの構造にもとてもこだわっていて、バストを美しく見せてくれます。

PEACH JOHN(ピーチジョン)

 

10代、20代の若い世代から圧倒的人気のピーチジョン。流行を取り入れるのが上手なブランドなので、おしゃれな女性から支持されています。サイズ展開も豊富なので、必ずぴったりのサイズを見つけることができるでしょう。ブラシリーズも豊富なので、自分好みのシリーズを探してみるのも楽しいですよね。

aimerfeel(エメフィール)

 

aimerfeel(エメフィール)は、キュートで可愛いデザインからレースのセクシーな下着までシーンの異なるデザインのブラジャーをAカップからHカップまで展開。1000円~3000円台のお手頃な価格で購入できる商品がたくさんあるので、特に10代や20代、30代の若年層に人気があります。

BRADELIS New York(ブラデリスニューヨーク)

 

ブラデリスニューヨークは、1994年にニューヨークで生まれた補正下着ブランド。悩める女性のために、「キープ」「集める」「寄せる」「整える」をステップ毎に分けて、体形や好みに合わせた下着を提案しています。補正下着とは思えない、美しい大人ランジェリーなデザインがたくさん販売されています。

GUNZE(グンゼ)

 

グンゼは下着だけでなく、インナーや靴下、パジャマなどを扱っているメーカーです。ブラジャーの種類も豊富で、女性のライフスタイルに合わせ、デザイン性だけでなく機能性を重視した商品がたくさん展開されています。

ブラジャーおすすめ商品

ここからは「ワイヤー有り」「ワイヤー無し」「ナイト・スポーツ用」など、さまざまなタイプのブラをご紹介します。着用シーンや、自分の好みに合わせて選んでみてくださいね!

aimerfeel(エメフィール)『カシュクールレース脇高ブラ』

aimerfeel(エメフィール)『カシュクールレース脇高ブラ』 aimerfeel(エメフィール)『カシュクールレース脇高ブラ』 aimerfeel(エメフィール)『カシュクールレース脇高ブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

痛みを感じず谷間演出!

バストの補正はしたいけど、痛い補正ブラは嫌だ!なんて方も多いのではないでしょうか。aimerfeelの『カシュクールレース脇高ブラ』は、痛くなりやすい胸の中心にあるワイヤー部分の位置を下げたことで痛くなりにくくなっています

うるさすぎないおしゃれなレースデザインで、カラー展開も豊富なのが嬉しいポイントです。

glamore(グラモア)『グラモアブラ』

glamore(グラモア)『グラモアブラ』 glamore(グラモア)『グラモアブラ』 glamore(グラモア)『グラモアブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

脇高でバストの高見えを演出

毎日するからこそ着心地にはこだわりたいですよね。glamore『グラモアブラ』は、キツなりにくい作りなのに、背中や脇のお肉をしっかり引き寄せてバストの高さを演出してくれますよ。

バストの大きい方にも安心な、バストサイズによってホック数が変わるのも嬉しいポイント。胸をつぶすことなく優しくホールドしてあげましょう。

Wacoal(ワコール)『ウイング マッチミーブラ』

Wacoal(ワコール)『ウイングマッチミーブラ』 Wacoal(ワコール)『ウイングマッチミーブラ』 Wacoal(ワコール)『ウイングマッチミーブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ブラジャーの方からからだに合わせてくれる!

体温で形状が変化する樹脂シートがフロント下部にあり、バストの状態に柔軟に合わせてくれるすぐれものです。バストの左右のサイズ差や、生理前や産後などのからだの変化にお悩みの方におすすめです。

フェミニンなデザインからシックな単色レースなど、豊富なバリエーションからその日の気分にマッチするものを選ぶのも楽しい!

wacoal(ワコール)『ウイング ナチュラルアップブラ』

wacoal(ワコール)『ウイングナチュラルアップブラ』 wacoal(ワコール)『ウイングナチュラルアップブラ』 wacoal(ワコール)『ウイングナチュラルアップブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

自然なのにしっかりボリュームアップ!

「ボリュームアップはしたいけど、わざとらしいのはイヤ!」という方におすすめ。自然なまるみにととのえるカップ設計、バックはよく伸びる素材を使用しているので窮屈感が軽減されます。

取り外し可能なパッドで、自分のお気に入りのシルエットを作れます。また、派手すぎないデザインと豊富なカラーバリエーションで、年齢問わず着られるブラジャーです。

DiamondHearts『バイカラーレース レースカップデザイン ブラショーツセット』

DiamondHearts『バイカラーレースレースカップデザインブラショーツセット』 DiamondHearts『バイカラーレースレースカップデザインブラショーツセット』 DiamondHearts『バイカラーレースレースカップデザインブラショーツセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コスパが良くてデザインもかわいい!

どこか色っぽいデザインで高見えなのに、ショーツとセットで2000円以内で買えるコスパのいいブラジャーです。コスパがいいので学生の方にもおすすめですよ。

脇肉を寄せて谷間を演出してしてくれるのも嬉しいポイント。カラーもかわいい色ばかりなので色違いでそろえるのも素敵ですね!

PEACH JOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャー レーシィ』

PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』 PEACHJOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャーレーシィ』
出典:Amazon この商品を見るview item

洗練された透け感のあるデザインがおしゃれ

透け感のあるレースデザインが上品さを演出するブラジャー。わざとらしくない盛り感が20代以降には嬉しいポイント。

ワイヤー入りでも軽い着け心地なので、窮屈な感覚が苦手な方にもおすすめです。ほどよいホールド感で、上向き美胸を演出しましょう!

エキスパートのおすすめ

Exabra Japan(エクサブラジャパン)『Exabra deux(エクサブラ・ドゥ)』

ExabraJapan(エクサブラジャパン)『Exabradeux(エクサブラ・ドゥ)』 ExabraJapan(エクサブラジャパン)『Exabradeux(エクサブラ・ドゥ)』 ExabraJapan(エクサブラジャパン)『Exabradeux(エクサブラ・ドゥ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
下着研究家・足と靴のカウンセラー:青山 まり

下着研究家・足と靴のカウンセラー

エクササイズ効果もあるリフトアップブラ

こちらのブラジャーは、着用時の筋肉の動きを測定して開発され、わずかな動作でもエクササイズ効果により大胸筋が鍛えられるブラジャーです。

種類はリフトアップ型ですが、なんとエクサブラ・ドゥはカップの裏側にもこのリフトアップバンドがついており、強力な二重構造になっています。ホールド力が強力なため、今のブラジャーだとバストアップしたいのにやさしすぎる……、ホールド感が足りないという人に向いています。

wacoal(ワコール)『Lesiage(レシアージュ)3/4カップブラ(PB3030)』

締めつけ感のないやさしい着けごこち

Lesiageのなかでも特にやさしい着けごこちが話題の3/4カップブラジャー。ストラップには幅広の伸縮性レースを使用し、ズレにくく肩への食い込みが少ない仕様です。C〜Fカップにはカップ脇にボーンを配置し、ボリュームのあるバストもすっきりと整えます。

シンプルなデザインでありながら、大胆なダリア柄のレースがエレガント。フロントにあしらわれたワンポイントのラインストーンも贅沢な印象です。

HEAVEN Japan(ヘブンジャパン)『元祖脇肉キャッチャー』

HEAVENJapan(ヘブンジャパン)『元祖脇肉キャッチャー』 HEAVENJapan(ヘブンジャパン)『元祖脇肉キャッチャー』 HEAVENJapan(ヘブンジャパン)『元祖脇肉キャッチャー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

流れたバストもすっきりキャッチ

シリーズ累計50万枚突破のヘブンジャパンいち押しブラジャーです。超幅広のサイドベルトと2本のボーン・パワーステッチで、背中のお肉や脇肉を強力にキャッチ。また、サイドすっきり&バストアップ機能まであります。

豊富なサイズ展開で、どんな体型でもバストをホールド&キープ。産後や加齢によるバスト下垂対策としても使えるエイジレスブラです。

BELLE MAISON(ベルメゾン)『脇背中すっきりのびのびモールドブラ』

BELLEMAISON(ベルメゾン)『脇背中すっきりのびのびモールドブラ』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『脇背中すっきりのびのびモールドブラ』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『脇背中すっきりのびのびモールドブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ストレッチカップでバストにぴったりフィット

モールドカップがタテ・ヨコ・ナナメに伸びて、アクティブな動きにもバストがフィットするブラジャーです。肩ひもやサイドベルトも幅広でズレにくく肌に食い込みにくいので、仕事や家事だけでなくスポーツにもピッタリ!

カラーバリエーションが豊富で、コストパフォーマンスも高いので、普段使いにしたいブラジャーです。

GUNZE(グンゼ)『Tuche(トゥシェ)フューチャーブラ(JB6006H)』

GUNZE(グンゼ)『Tuche(トゥシェ)フューチャーブラ(JB6006H)』 GUNZE(グンゼ)『Tuche(トゥシェ)フューチャーブラ(JB6006H)』 GUNZE(グンゼ)『Tuche(トゥシェ)フューチャーブラ(JB6006H)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ヌーディタッチなのにしっかりホールド

幾層もの素材からできた縫い目のない一体型ブラジャー。まるでヌードのような軽さとやわらかさで、快適性を重視したい女性に向いています。

また、特筆すべきは洋服着用時のシルエットの自然な美しさ。ノンワイヤーなのに、カップ下とサイドの特殊素材で、ワイヤーブラにも劣らないキープ力とホールド感が味わえます。豊富なカラーバリエーションも魅力です。

wacoal(ワコール)『ウンナナクール 364ブラ レース ノンワイヤーブラ』

wacoal(ワコール)『ウンナナクール364ブラレースノンワイヤーブラ』 wacoal(ワコール)『ウンナナクール364ブラレースノンワイヤーブラ』 wacoal(ワコール)『ウンナナクール364ブラレースノンワイヤーブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ノンワイヤーなのにぷっくり丸胸

カップの肌側の素材には吸汗速乾機能があるので、じめっとした梅雨の時期も蒸し暑い夏も快適に過ごせます。ベージュやグレーなどの透けにくいカラーは薄着の季節にもピッタリ!脇高設計で背中をすっきり、アウターにもひびきにくいです。

上品な表のレースと裏の素材のカラーを変えられるので、豊富なカラーバリエーションが楽しめます。お揃いのショーツと合わせてコーデするのがおすすめです。

BRADELIS New York(ブラデリス ニューヨーク)『HUGME Bralette』

BRADELISNewYork(ブラデリスニューヨーク)『HUGMEBralette』 BRADELISNewYork(ブラデリスニューヨーク)『HUGMEBralette』 BRADELISNewYork(ブラデリスニューヨーク)『HUGMEBralette』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

洗練されたシンプルなデザインで、しっかり寄せる

補正下着で人気のブラデリスニューヨーク。悩みに合わせたステップ別の下着を展開していて、このブラジャーはノンワイヤーなのに「集める」に特化しており、アンダー、サイド、カップ上辺の3方向からしっかりとバストを引き上げ背中や脇に流れたお肉を集めてバストの位置を整えます。

ノンワイヤーならこだわりたい着心地についても、アンダー部分をクロスさせることで、動きやすく、締め付け感がすくないのが嬉しいポイント。めくれ上がりも防止してくれるので、たくさん動く時にもおすすめです。

エキスパートのおすすめ

GUNZE(グンゼ)『軽ブラ ノンワイヤーブラジャー』

GUNZE(グンゼ)『軽ブラノンワイヤーブラジャー』 GUNZE(グンゼ)『軽ブラノンワイヤーブラジャー』 GUNZE(グンゼ)『軽ブラノンワイヤーブラジャー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
下着研究家・足と靴のカウンセラー:青山 まり

下着研究家・足と靴のカウンセラー

家の中ではリラックス型のブラ!

外出先から帰宅すると、ブラジャーを外してノーブラになってしまう人がいますが、ノーブラはNGです。正しいバストケアの方法は、外出先から帰宅し、外で着けていたブラジャーを外したら、リラックス型のノンワイヤーブラジャーに着け替えることです。

家の中でも、立っているときは重力に引っ張られていることを意識し、バストトップの位置が下垂せずに本来のバストトップの位置に来るように保護してあげることが大切です。このブラジャーはロングセラーで、評価の高いリラックス型ブラジャーです。

SMOON(スムーン)『究極の無縫製 STANDARDノンワイヤーブラジャー』

SMOON(スムーン)『究極の無縫製STANDARDノンワイヤーブラジャー』 SMOON(スムーン)『究極の無縫製STANDARDノンワイヤーブラジャー』 SMOON(スムーン)『究極の無縫製STANDARDノンワイヤーブラジャー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ノンワイヤーの新しい着心地! 長時間でもらくらく

シームレスでナチュラルなブラジャーをお探しの方は、ノンワイヤーブラジャーを選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。SMOONのノンワイヤーブラジャーはデザインのバリエーションが豊富で、シンプルなブラックやベージュのほか、かわいい柄や上品なレース模様などが展開されています。

フリーカット生地を採用しており、長時間の使用でもノンストレス。夏場でもアウターに影響しにくいのが魅力です。ホックや縫い目がないので、就寝時の違和感軽減にもなりますよ。

Angellir(アンジェリール)『ふんわりルームブラ』

Angellir(アンジェリール)『ふんわりルームブラ』 Angellir(アンジェリール)『ふんわりルームブラ』 Angellir(アンジェリール)『ふんわりルームブラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

豊富なカラーとサイズ展開が魅力

さまざまなメディアでも人気のナイトブラです。全16色の豊富なカラー展開と、アンダーとカップにあわせた細かいサイズ展開が魅力。自分にぴったりの一着が見つかるでしょう。

フロントホックで、バストをギュッと寄せてキープしてくれます。気分が上がるかわいいレースデザインもポイントです。

tu-hacci(ツーハッチ)『ナイトブラ ラクシア』

tu-hacci(ツーハッチ)『ナイトブララクシア』 tu-hacci(ツーハッチ)『ナイトブララクシア』 tu-hacci(ツーハッチ)『ナイトブララクシア』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

産前産後にも使える!

ツーハッチのナイトブラは、ノンワイヤーでも補正力が高いのが特徴。柔らかいつけ心地で、産前産後、授乳ブラとしても使えます

肩ストラップは幅広で、肩への負担を軽減。カップ横にはパワーネットを設置し、バストの横流れを防いでくれます。

Triumph(トリンプ)『sloggi ZERO Feel カップ付きハーフトップ』

Triumph(トリンプ)『sloggiZEROFeelカップ付きハーフトップ』 Triumph(トリンプ)『sloggiZEROFeelカップ付きハーフトップ』 Triumph(トリンプ)『sloggiZEROFeelカップ付きハーフトップ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

すっきりとした軽い着け心地のスポーツブラ

洗練されたデザインのスポーツブラです。デザイン性が高いだけではなく、吸水性と接触冷感機能付きで暑い時期や、運動をするときにおすすめです。

オリジナルのボリュームパッドは取り外し可能なので、好みのシルエットが演出できます。

ワコール『CW-X SPORTSゆれケアBra(HTY020)』

ワコール『CW-XSPORTSゆれケアBra(HTY020)』 ワコール『CW-XSPORTSゆれケアBra(HTY020)』 ワコール『CW-XSPORTSゆれケアBra(HTY020)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

高機能でスポーツ時のバストをキープ

ワコールのコンディショニングウェアブランド、CW-X(シーダブリューエックス)のスポーツブラです。スポーツ中のバストの揺れやズレを押さえて、きれいな丸いシルエットをキープしてくれます。

バックスタイルはY字になっていて、肩甲骨の動きも邪魔しません。アンダーバスト部分は、肌触りが優しく汗消臭機能つきのY字ゴムになっています。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
aimerfeel(エメフィール)『カシュクールレース脇高ブラ』
glamore(グラモア)『グラモアブラ』
Wacoal(ワコール)『ウイング マッチミーブラ』
wacoal(ワコール)『ウイング ナチュラルアップブラ』
DiamondHearts『バイカラーレース レースカップデザイン ブラショーツセット』
PEACH JOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャー レーシィ』
Exabra Japan(エクサブラジャパン)『Exabra deux(エクサブラ・ドゥ)』
wacoal(ワコール)『Lesiage(レシアージュ)3/4カップブラ(PB3030)』
HEAVEN Japan(ヘブンジャパン)『元祖脇肉キャッチャー』
BELLE MAISON(ベルメゾン)『脇背中すっきりのびのびモールドブラ』
GUNZE(グンゼ)『Tuche(トゥシェ)フューチャーブラ(JB6006H)』
wacoal(ワコール)『ウンナナクール 364ブラ レース ノンワイヤーブラ』
BRADELIS New York(ブラデリス ニューヨーク)『HUGME Bralette』
GUNZE(グンゼ)『軽ブラ ノンワイヤーブラジャー』
SMOON(スムーン)『究極の無縫製 STANDARDノンワイヤーブラジャー』
Angellir(アンジェリール)『ふんわりルームブラ』
tu-hacci(ツーハッチ)『ナイトブラ ラクシア』
Triumph(トリンプ)『sloggi  ZERO Feel カップ付きハーフトップ』
ワコール『CW-X SPORTSゆれケアBra(HTY020)』
商品名 aimerfeel(エメフィール)『カシュクールレース脇高ブラ』 glamore(グラモア)『グラモアブラ』 Wacoal(ワコール)『ウイング マッチミーブラ』 wacoal(ワコール)『ウイング ナチュラルアップブラ』 DiamondHearts『バイカラーレース レースカップデザイン ブラショーツセット』 PEACH JOHN(ピーチジョン)『ワークブラジャー レーシィ』 Exabra Japan(エクサブラジャパン)『Exabra deux(エクサブラ・ドゥ)』 wacoal(ワコール)『Lesiage(レシアージュ)3/4カップブラ(PB3030)』 HEAVEN Japan(ヘブンジャパン)『元祖脇肉キャッチャー』 BELLE MAISON(ベルメゾン)『脇背中すっきりのびのびモールドブラ』 GUNZE(グンゼ)『Tuche(トゥシェ)フューチャーブラ(JB6006H)』 wacoal(ワコール)『ウンナナクール 364ブラ レース ノンワイヤーブラ』 BRADELIS New York(ブラデリス ニューヨーク)『HUGME Bralette』 GUNZE(グンゼ)『軽ブラ ノンワイヤーブラジャー』 SMOON(スムーン)『究極の無縫製 STANDARDノンワイヤーブラジャー』 Angellir(アンジェリール)『ふんわりルームブラ』 tu-hacci(ツーハッチ)『ナイトブラ ラクシア』 Triumph(トリンプ)『sloggi ZERO Feel カップ付きハーフトップ』 ワコール『CW-X SPORTSゆれケアBra(HTY020)』
商品情報
特徴 痛みを感じず谷間演出! 脇高でバストの高見えを演出 ブラジャーの方からからだに合わせてくれる! 自然なのにしっかりボリュームアップ! コスパが良くてデザインもかわいい! 洗練された透け感のあるデザインがおしゃれ エクササイズ効果もあるリフトアップブラ 締めつけ感のないやさしい着けごこち 流れたバストもすっきりキャッチ ストレッチカップでバストにぴったりフィット ヌーディタッチなのにしっかりホールド ノンワイヤーなのにぷっくり丸胸 洗練されたシンプルなデザインで、しっかり寄せる 家の中ではリラックス型のブラ! ノンワイヤーの新しい着心地! 長時間でもらくらく 豊富なカラーとサイズ展開が魅力 産前産後にも使える! すっきりとした軽い着け心地のスポーツブラ 高機能でスポーツ時のバストをキープ
素材 ナイロン、ポリウレタン - ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン ナイロン、ポリウレタン ナイロン、ポリエステル ナイロン、ポリウレタン、その他 ポリエステル、ナイロン、その他 ナイロン、ポリウレタン、コットン、レーヨン、その他 ポリエステル、ナイロン、その他 ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン ナイロン・ポリウレタン・その他 ポリエステル、ナイロン、その他 ナイロン、ポリウレタン 本体生地・ベルト部表生地:ナイロン70%、ポリウレタン30%、裏地:コットン100% ナイロン、ポリウレタン、その他 ナイロン、ポリウレタン ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン
サイズ B65〜H80 A70~G80 A 65-80/ B、C 65-85/ D-F 65-75/D、E 80、85 A 65-80/AA、D-F 65-75/ B、C 65-85/G 70-75/D-G 80-85 B70~C80 B65~F75 B65〜F75 B65〜F85 B65〜H90 A70〜E85 B70〜D75 SS~LL S、M、L、LL、3L A70~C80 M、L、LL SS、S~M、S~M+、M~L、M~L+、L~LL、L~LL+ 65M、65L、65LL、70M、70L、70LL、75M、75L、75LL、ほか S、M、L、LL S、M、L
カラー ホワイト、グレー、ブラック、アッシュピンク、ボルドー、ピンク×ブラック、ヌードベージュ、ローズ、イエロー、メロン他 ブラック、ライトベージュ、パウダーピンク、シュガーパープル、シュガーブルー、スキンブラックほか KA、KO、PI、SX BL、BU、GB、他6色 テラコッタ、グリーン、パープルベージュ、オフホワイト、パープル、ハニーイエロー ネイビー、ホワイト、ブラック、ローズピンク、ヌードピンク、アッシュマゼンタ、ライトブルー クラシックピンク、ルーセントブルー、ヴェールグリーン、ほか9色 BL、CR、PU、SG、TU レディブラック、ヌーディベージュ、コーラルピンク、ほか3色 ブラック、モカベージュ、ボルドー、ほか9色 シェルピンク、ブルーグレー、ベールブラウン、全15色 BROWN、BLACK、BEGE、他8色 ダークグレージュ、ダスクブルー、ローズベージュ、ネイビー、ヌードベージュ、ブラック スキンベージュ、スモークピンク ピンク、ブラック、 ベージュ、グレージュ、ネイビーブル ほか22色 ネイビー、ボルドー、ホワイト、アクアブルー、アンティークグリーン、ラベンダー、ブラック、ほか ブラック、スモークピンク、ワイン、ブルーグレー、ネイビー、ラベンダー、ほか ブラック、ブルー、ピンクグレー、他3色 ブラック、グレー、ピンク、ほか
カップ 3/4カップ 3/4カップ 3/4カップ 3/4カップ 1/2カップ 3/4カップ - 3/4カップ - - フルカップ - - - - - ウレタン成型カップ
ワイヤー有無 あり あり あり あり あり あり なし なし あり なし なし なし なし 無し なし
商品リンク

通販サイトの人気ランキング ブラジャーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのブラジャーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ブラジャーランキング
楽天市場:ブラジャーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ブラジャーに関するQ&A

 

question icon必要な枚数や、ブラジャーの寿命はいつ?

answer icon

ブラジャーは洋服と同じように毎日着けるアイテムなので、洗い替えできるよう複数枚用意しておく必要があります。

ブラジャーの寿命は、毎日着けていると、1枚あたりおおよそ2〜3カ月とされています。3枚をローテーションすれば約9カ月、4枚をローテーションすれば約1年間は買い替え不要ということです。この枚数を意識して、商品選びをしてみてくださいね。

たたみ方や収納にも気をつけて大事に扱えば、目安より長持ちするでしょう。また、ニオイに抵抗ない人であれば、ランジェリーと一緒に香り袋を置いたり軽くフレグランスをかけたりすると、気分転換になったり気分があがるのでおすすめです。

ブラジャーは洋服と同じように毎日着けるアイテムなので、洗い替えできるよう複数枚用意しておく必要があります。

ブラジャーの寿命は、毎日着けていると、1枚あたりおおよそ2〜3カ月とされています。3枚をローテーションすれば約9カ月、4枚をローテーションすれば約1年間は買い替え不要ということです。この枚数を意識して、商品選びをしてみてくださいね。

たたみ方や収納にも気をつけて大事に扱えば、目安より長持ちするでしょう。また、ニオイに抵抗ない人であれば、ランジェリーと一緒に香り袋を置いたり軽くフレグランスをかけたりすると、気分転換になったり気分があがるのでおすすめです。

question iconブラジャーの正しい着け方は?

answer icon

ブラジャーの正しい着け方をご紹介します。

1.前かがみにかがんでブラジャーのカップをバストに合わせる。
2.両腕をくぐらせ肩紐を肩にかけて手を後ろに回してホックを留める。
3.起き上がり、反対側の手をカップの中に入れ、脇に流れているお肉をカップの中にかき集める。
4.肩紐の長さを調節して背中のホックが肩甲骨の下に来ているかをチェック。
5.からだを動かしてみて、着け心地やくずれがないか確認。

ぜひ、試してみてくださいね。

ブラジャーのお手入れ方法

洗濯かごと洗剤
ペイレスイメージズのロゴ
洗濯かごと洗剤
ペイレスイメージズのロゴ

ブラジャーの洗い方って意外と知られていないですよね。また、手洗いなのか、洗濯機で洗うのかでも取り扱い方が変わってきます。洗い方だけではなく、干し方も大事になってきます。型崩れしない洗い方と干し方をここではご紹介していますので、参考にしてくださいね。

ブラの基本的な洗い方は?

①手洗いする場合
ブラをぬるま湯を入れた洗面所のシンクの中、もしくは容器に入れて軽く左右に振ります。汚れが気になる箇所は揉み洗いをし、その後すすぎ、タオルで水分を取りましょう。

②洗濯機で洗う場合
ブラのホックを留めて、洗濯ネットにいれ「ソフト洗い」を選択し洗いましょう。手洗い・洗濯機で洗う場合も必ず取り扱い方法を確認するようにしてくださいね。

型崩れしないブラの干し方は?

ブラを洗濯後(手洗い後)まだ湿っている状態でカップを指圧で整えておきましょう。干す際は、伸びて型崩れしにくい、ブラカップの下を洗濯ばさみで2~3箇所ほど挟んで逆さまにして干します。ストラップやカップ部分を洗濯ばさみではさんで干してしまうと伸びたり、型崩れしてしまう原因にもなるので、必ずカップの下をはさむようにしてくださいね。

この記事をご覧の方におすすめ!

ブラジャーは心と身体のパートナー!

下着研究家・足と靴のカウンセラー:青山 まり

下着研究家・足と靴のカウンセラー

この記事では、いろいろな用途に合わせたブラジャーがあることがわかっていただけたと思います。ブラジャーは、「心と身体のパートナー」ともいえる大切な存在です。ぜひ、TPOに合わせたシーンごとのブラジャーを用意しておき、そのときそのときで最大限の力を発揮できるよう、上手に使いこなしてくださいね。

日頃より自分の身体を大切に扱い、質のよい商品を選び身に着けることで、健康面でも精神面でも、さらに充実した日々が過ごせるでしょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button