PR(アフィリエイト)

静岡の日本酒おすすめ8選|日本酒ライターも舌つづみを打った味を紹介

静岡の日本酒おすすめ8選|日本酒ライターも舌つづみを打った味を紹介
静岡の日本酒おすすめ8選|日本酒ライターも舌つづみを打った味を紹介

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年12月13日に公開された記事です。

唎酒師で日本酒ライターの関 友美さんに、静岡の日本酒の選び方とおすすめ商品を紹介してもらいました。2008年「洞爺湖サミット」において乾杯酒として選ばれたことをキッカケに、静岡県は酒どころとしてその実力が国内外に知られるようになりました。この記事では、唎酒師で日本酒ライターの関 友美さんにお話をうかがい、静岡県のおいしい日本酒5選とその選び方をご紹介します。漁港の多い静岡ならではの、海の幸にも合う日本酒をぜひ楽しんでみてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将
関 友美
日本酒アドバイザーや飲食店勤務を経て、現在は「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと日本酒の魅力を発信するさまざまな活動をおこなっている。 記事執筆、セミナーや講演、酒蔵での酒造り、各地の酒場での女将業など、あらゆる場所、あらゆる手段で日本酒の美味しさと日本文化の豊かさ、日本の各地方の魅力を伝えている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

静岡の日本酒おすすめ8選 日本酒ライターも舌つづみの味!

それでは、日本酒ライターの関 友美さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

土井酒造場『開運 吟醸』

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

知らないとモグリ! 能登杜氏四天王直伝を味わう

そのめでたい名前が理由で、ふだんはもとより正月酒として選ぶ人も多い銘柄です。この酒蔵も「吟醸づくり」が特徴。能登杜氏四天王とよばれ、多くの醸造家たちから慕われ憧れられているひとり、故・波瀬正吉さんが長年杜氏をつとめたのが「開運」です。

波瀬杜氏の持つ高い醸造技術によって、静岡の日本酒レベルは格段に引き上げられることになりました。その功績が認められ2007年「静岡県優秀技能者功労表彰」を受けています。

そんな腕利きの杜氏が確立し、現在もその技を継承するこの蔵のお酒で飲んでほしいのは「吟醸酒」。大吟醸とおなじようにていねいにつくられた吟醸酒は、米の旨味を感じさせながらもスッキリとしていて、いつまでも飲んでいられます。なにより、大吟醸よりもリーズナブルに一流の技術を感じることができます。

酒質 吟醸
原料米 山田錦・国産米
精米歩合 50%
アルコール度数 16~17度
内容量 720ml
全てを見る全てを見る

酒質 吟醸
原料米 山田錦・国産米
精米歩合 50%
アルコール度数 16~17度
内容量 720ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

高嶋酒造『白隠正宗 誉富士純米酒』

高嶋酒造『白隠正宗誉富士純米酒』 高嶋酒造『白隠正宗誉富士純米酒』 高嶋酒造『白隠正宗誉富士純米酒』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

ツウ好みのバランスいいぬる燗酒

「この土地でしかつくれない酒」をテーマに酒づくりをしている高嶋酒造は、米の特性や旨味を重視し、熱燗を推奨するほっこり系のお酒をつくる酒蔵です。旨味をグイグイ押しつけるような重たさはなく、酸度が高すぎることはないけど、ドライでキレのよさが印象的。香りも決して華やかではありません。

静岡県産のお米「誉富士」を使用しています。ふくよかで心落ち着く味わい。おうちでこたつに入って、あぐらをかいて、鍋をつつきながら飲みたいお酒です。

酒質 純米
原料米 誉富士
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

酒質 純米
原料米 誉富士
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

青島酒造『喜久酔 特別純米』

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

プロフェッショナルから根強く愛されるおだやかな酒

焼津港からほど近い藤枝市の青島酒造、そこでつくられるのが地元静岡の人たちに加え、全国の飲食業従事者などプロの間でも人気が高い「喜久酔」です。グルメ雑誌の「食事を引き立てる日本酒特集」純米酒部門でも1位を獲得しました。軟水で年間平均水温が13℃前後と安定している井戸水を使用して、静岡酵母を用いて低温長期発酵の吟醸酒づくりをするため、やわらかで透明感ある味わいになります。

冷酒でも、常温でも、燗でもどんな温度でも楽しめるおだやかな辛口酒です。かつおなどの海の幸を肴に一杯やるのはいかがでしょう。またはお酒単体でおうちでゆっくり飲むときにもおすすめです。

酒質 純米
原料米 山田錦(麹米)、トヨニシキ(掛米)
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

酒質 純米
原料米 山田錦(麹米)、トヨニシキ(掛米)
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

大村屋酒造場『おんな泣かせ 純米大吟醸』

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

おいしくって女性が泣いちゃう?!「おんな泣かせ」

「若竹鬼ころし」と「おんな泣かせ」をつくる大村屋酒造場は、そのネーミングのユニークさが目立ち選ばれることが多いですが、それだけではなく味わいもわたしが保証します。「若竹鬼ころし」は辛口で、地元の定番酒。歌麿の美人画が描かれたラベルの「おんな泣かせ」は、あまりお酒を飲まない女性でも泣いて喜ぶほど旨口でおいしいお酒になるようにと命名されたそう。

ほかの多くの静岡の蔵同様に、良質な軟水であるという大井川の伏流水を使用してつくるため、「おんな泣かせ」は口当たりやわらかな印象です。ほのかに感じる吟醸香とスッキリとした飲み口、飲んだ後の余韻も控えめな、とても上品なお酒です。魚介類、白カビ系のチーズなど食事との相性もいいお酒です。食卓でもぜひ試してみてください。

酒質 純米大吟醸
原料米 五百万石(掛米)、山田錦(麹米)
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

酒質 純米大吟醸
原料米 五百万石(掛米)、山田錦(麹米)
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

三和酒造『臥龍梅 純米大吟醸 五百万石 袋吊り』

袋吊りで丹念に造られたスッキリとした辛口純米

清水市にある三和酒造は、静岡県民に愛されるお酒をモットーに酒造りに勤しむ蔵元です。新しいコンセプトで誕生した「臥龍梅」は、「臥龍」の故事に習い、天下の美酒と謳われることを願って命名されました。

五百万石を磨き上げ、袋吊りで丁寧に仕上げられた贅沢な日本酒です。キレの良さとすっきりとした味わいが楽しめる辛口に仕上がっています。蔵元の秘伝の技を感じられる純米酒です。

酒質 純米大吟醸
原料米 五百万石
精米歩合 45%
アルコール度数 16度
内容量 720ml
全てを見る全てを見る

酒質 純米大吟醸
原料米 五百万石
精米歩合 45%
アルコール度数 16度
内容量 720ml
全てを見る全てを見る

花の舞酒造『花の舞 本醸造 つう』

甘味と辛味のバランスが自慢のさわやかな味わい

花の舞酒造は、浜北市にある蔵元。地元の水と原料を生かして醸す日本酒は、上品さを感じられる落ち着きのある味わいです。こちらの「本醸造 つう」は、地元静岡県産の山田錦を使用した本醸造酒。

甘味と辛口のバランスが良く、さらっとしたのどごしが特徴です。コクがありながらもすっきりとした後味で、飽きのこないさわやかな味わいは、どんな料理にも合います。

酒質 本醸造
原料米 山田錦
精米歩合 60%
アルコール度数 15.5度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

酒質 本醸造
原料米 山田錦
精米歩合 60%
アルコール度数 15.5度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

神沢川酒造場『正雪 特別本醸造』

神沢川酒造場『正雪特別本醸造』 神沢川酒造場『正雪特別本醸造』
出典:Amazon この商品を見るview item

静岡の銘酒を特別本醸造酒に! コスパも魅力の逸品

酒に合う水を求め、神沢川のそばに蔵を構えた神沢川酒造場は、大正元年創業の老舗の蔵元です。こちらは蔵元を代表する静岡の銘酒「正雪」の特別本醸造酒。

米を60%まで磨き上げ、丹念に仕込んだこちらは、バナナのようなフルーティーな香りが特徴です。なめらかな味わいでぐいぐい飲めるので、晩酌にもぴったり。味わい豊かで良質なのに手頃な価格で、コスパが良い地酒としても愛されています。

酒質 特別本醸造
原料米 国産米
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

酒質 特別本醸造
原料米 国産米
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
内容量 1800ml
全てを見る全てを見る

初亀醸造『初亀 純米吟醸 東条山田錦』

初亀醸造『初亀純米吟醸東条山田錦』 初亀醸造『初亀純米吟醸東条山田錦』 初亀醸造『初亀純米吟醸東条山田錦』
出典:Amazon この商品を見るview item

穏やかな米の甘みが広がるぬくもりを感じる味わい

初亀醸造は、現存する造り酒屋の中では静岡県で最古、全国でも31番目に古い歴史ある酒蔵です。「初亀純米吟醸東条山田錦」は、東条産の山田錦を贅沢に使用した新米吟醸。

口に広がる米の穏やかな甘みが特徴。旨みと酸のバランスが良く、コクは控えめなので、軽快な味わいがお好みの方におすすめです。アルコール感が抑えられたまろやかな味わいは、心が温まるようなぬくもりを感じさせてくれます。

酒質 純米吟醸
原料米 山田錦
精米歩合 55%
アルコール度数 15度
内容量 720ml
全てを見る全てを見る

酒質 純米吟醸
原料米 山田錦
精米歩合 55%
アルコール度数 15度
内容量 720ml
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
土井酒造場『開運 吟醸』
高嶋酒造『白隠正宗 誉富士純米酒』
青島酒造『喜久酔 特別純米』
大村屋酒造場『おんな泣かせ 純米大吟醸』
三和酒造『臥龍梅 純米大吟醸 五百万石 袋吊り』
花の舞酒造『花の舞 本醸造 つう』
神沢川酒造場『正雪 特別本醸造』
初亀醸造『初亀 純米吟醸 東条山田錦』
商品名 土井酒造場『開運 吟醸』 高嶋酒造『白隠正宗 誉富士純米酒』 青島酒造『喜久酔 特別純米』 大村屋酒造場『おんな泣かせ 純米大吟醸』 三和酒造『臥龍梅 純米大吟醸 五百万石 袋吊り』 花の舞酒造『花の舞 本醸造 つう』 神沢川酒造場『正雪 特別本醸造』 初亀醸造『初亀 純米吟醸 東条山田錦』
商品情報
特徴 知らないとモグリ! 能登杜氏四天王直伝を味わう ツウ好みのバランスいいぬる燗酒 プロフェッショナルから根強く愛されるおだやかな酒 おいしくって女性が泣いちゃう?!「おんな泣かせ」 袋吊りで丹念に造られたスッキリとした辛口純米 甘味と辛味のバランスが自慢のさわやかな味わい 静岡の銘酒を特別本醸造酒に! コスパも魅力の逸品 穏やかな米の甘みが広がるぬくもりを感じる味わい
酒質 吟醸 純米 純米 純米大吟醸 純米大吟醸 本醸造 特別本醸造 純米吟醸
原料米 山田錦・国産米 誉富士 山田錦(麹米)、トヨニシキ(掛米) 五百万石(掛米)、山田錦(麹米) 五百万石 山田錦 国産米 山田錦
精米歩合 50% 60% 60% 50% 45% 60% 60% 55%
アルコール度数 16~17度 15~16度 15~16度 16度 16度 15.5度 15~16度 15度
内容量 720ml 1800ml 1800ml 1800ml 720ml 1800ml 1800ml 720ml
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月22日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 静岡 日本酒の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での静岡 日本酒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:東海 日本酒ランキング
楽天市場:静岡 日本酒ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

都道府県別のおすすめの地酒

地方ごとに特色ある地酒が紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください。

北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
富山 石川 福井 山梨 長野 新潟
岐阜 静岡 愛知 三重
滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
沖縄

静岡の日本酒の選び方 日本酒ライターが解説!

静岡の日本酒
Pixabayのロゴ
静岡の日本酒
Pixabayのロゴ

唎酒師で日本酒ライターの関 友美さんに、静岡の日本酒を選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。日本酒のエキスパートである関 友美さんが教えるポイントを参考に、静岡の日本酒を味わってみてください。

静岡は吟醸酒が有名な場所

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

掛川で「開運」を醸す土井酒造場にかつて、能登杜氏四天王のひとりに数えられた波瀬正吉杜氏がいました。北国と違って、年明け以降の気温が上昇する静岡県において、室内の温度管理が難しい時代でも巧みな吟醸づくりの技術を確立して、静岡県全体の醸造レベルを引き上げました。

果実のようなほのかな吟醸香、透明感があり美しく、軽快で飲み口がやわらかいお酒、それが静岡酒の特徴です。日本酒が少し苦手かな? という人は静岡の「大吟醸」「吟醸」「純米吟醸」をたしなんでみて、そのイメージを払拭してみてはいかがでしょうか。

海の幸に合う酒の数々

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

静岡県に残る酒蔵の分布を地図上でみると、海岸沿いに多いことがわかります。焼津、初島、綱代と聞けば漁業に明るくない人でもわかるほどの有名な漁港です。そのなかでも、かつおの漁獲量は日本一! 2017年の全国のかつおの漁獲量は21万8,977トンのうち30%強が静岡で水揚げされたものです。遠洋の一本釣りに関しても同様で、全国の約35%を静岡に頼っています。

地元の名産と日本酒は切っても切れない関係にあります。静岡のお酒は、かつおの臭みも消してくれる、おだやかでさわやかなものが多いのです。そんな漁港近くの酒蔵でつくられたお酒をぜひ味わってみてください。

技術を支える「静岡酵母」

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

近年になり静岡県の日本酒が有名になった背景には「静岡酵母」の存在があります。1986年「全国新酒鑑評会」に静岡県から21蔵が出品し、17蔵が入賞、10蔵が金賞を受賞。この快挙をキッカケにして注目されることとなります。静岡酵母で醸した酒は「静岡型吟醸」といわれ、「フレッシュ」「フルーティ」「透明感がある」「おだやか」と好評を得ます。これまで研究開発された多くのもののなかから、実用化されているのは7種類。

「SY-103」はさわやかな香り
「NO-2」は有機酸が少なく淡麗
「HD-1」華やかな吟醸香
「New-5」有機酸が少なく淡麗、吟醸香が高い
「CA-50」マスカットのような香り
「5MT-1」香りのバランスがよく、リンゴのような香り
「HD-101」HD-1の泡なし株
【出典:静岡県酒造組合HP】

これは各県を見ても数が少なくはなく、静岡県全体の日本酒への熱意を感じます。香りがさわやかなタイプの日本酒を探しているなら、静岡の日本酒に注目してみてください。

【最後に】日本酒ライターのアドバイス

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将:関 友美

唎酒師/日本酒ライター/コラムニスト/蔵人/フリーランス女将

吟醸造りの高い技術を持つ静岡に注目!

「開運」や「磯自慢」をはじめとした静岡流吟醸づくりが有名ですが、意外と東西に広い面積を持つ静岡県。華やかな「臥龍梅(がりゅうばい)」、少し落ち着いた印象の「英君(えいくん)」、米の底力を目いっぱいに引き出した「杉錦」など……ひとくくりにできない多様性も持ち合わせたお酒がまだまだあります。

静岡県ではじめてとなる酒米「誉富士」が開発され、やわらかな果実香を引き出す「静岡酵母」を筆頭に、近年ではマスカットやりんごのようなさわやかな香りを出す酵母など研究が続けられています。積み重ねられた技術に加えて、新しい原料が味方してこれからさらにおもしろくなりそうな静岡の日本酒。目を離すことができません。

【関連記事】その他の日本酒のおすすめはこちら

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button