キッチン用品

キッチン用品

包丁やフライパン、鍋といった毎日使うアイテムから、キッチンスポンジ、オイルボトルなど、キッチンまわりに欠かせないアイテムを紹介するカテゴリー。キッチン用品に詳しいプロに聞いた商品の選び方ポイント、アイテムに関するQ&Aなどのお役立ち情報も紹介しています。

 

キッチン用品の記事一覧

ゆで卵メーカーおすすめ12選|電子レンジでも作れる! 温泉卵も簡単に

ゆで卵メーカーおすすめ12選|電子レンジでも作れる! 温泉卵も簡単に

お弁当やおかずに欠かせないのが、ゆで卵。今回は、ゆで卵メーカーの選び方とおすすめの商品をご紹介します。電子レンジで1個から簡単に作れるものから、コンセントにつなぐだけの商品やお湯で作れるものまで厳選しました。温泉卵も半熟卵も自由自在!時短に役立つゆで卵メーカーがあれば、手間のかかる料理がもっとラクになりますよ。ぜひ最後までチェックしてください!

tag icon キッチンツール , キッチン雑貨 , 調理器具

食器洗い手袋おすすめ11選|使い捨てやシリコン・ゴム手袋など厳選!

食器洗い手袋おすすめ11選|使い捨てやシリコン・ゴム手袋など厳選!

冬場に水を使うときや、乾燥肌・敏感肌で手荒れしやすい方の強い味方、食器洗い手袋。ダイソーやセリアなどの100均でも買えますが、材質や厚さ、フィット感など用途に合わせてじっくり選びたいもの。そこでこの記事では、暮らしスタイリストで料理家でもある河野真希さんへの取材をもとに、食器洗い用手袋の選び方とおすすめ商品をご紹介します。使い捨てやシリコン・ゴム手袋、お洒落なデザインなど厳選しました。記事内のリンクから、通販サイトの人気ランキングや口コミもチェックできるので、ぜひ最後まで参考にしてくださいね。

tag icon 日用消耗品 , 日用品 , 新生活

食品袋クリップおすすめ20選|かわいいクリップで賢く・しっかり保存!

食品袋クリップおすすめ20選|かわいいクリップで賢く・しっかり保存!

食品用袋クリップは、食べかけのお菓子や保存食品をパチッと閉じるだけで、保存することができる便利なアイテム。いろいろな種類やサイズがあるので、選び方が難しいところです。本記事では、食品袋クリップの選び方やおすすめ商品をご紹介。カラフルでおしゃれなタイプや電子レンジなどにも使える機能的なタイプをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。また、記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、使い勝手のよい食品袋クリップを見つけてくださいね。

tag icon キッチンツール , キッチン雑貨 , 収納グッズ

ドレッシングボトルおすすめ11選|液だれしない&おしゃれで人気のガラス製も!

ドレッシングボトルおすすめ11選|液だれしない&おしゃれで人気のガラス製も!

生活コラムニストのももせ いづみさんに、ドレッシングボトルの選び方とおすすめ商品を教えてもらいました。手作りドレッシング用としてだけでなく、市販のドレッシングもドレッシングボトルに移し替えるだけでグッとおしゃれな雰囲気に! 後半にはAmazonなど通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。

tag icon 保存容器 , ドレッシング , キッチン雑貨

キッチンペーパーホルダーおすすめ17選|片手で切れる! 縦型・吊り下げも

キッチンペーパーホルダーおすすめ17選|片手で切れる! 縦型・吊り下げも

キッチンペーパーを取りやすい場所に設置できる、キッチンペーパーホルダー。簡単に片手で切れる工夫がされているものもあり、料理の最中でもスムーズにキッチンペーパーを使用できる便利なアイテムです。しかし、置くタイプのものや戸棚などに吊るすタイプのもの、マグネットタイプのもの、木製やステンレス製など、さまざまな種類のなかからどれを選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、キッチンペーパーホルダーの選び方、おすすめの商品をご紹介します!Amazonや楽天市場など、通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね。

tag icon キッチン収納 , キッチン雑貨 , 収納グッズ

米びつのおすすめ21選【一人暮らしにも】冷蔵庫に入るおしゃれなデザインも!

米びつのおすすめ21選【一人暮らしにも】冷蔵庫に入るおしゃれなデザインも!

お米の保管や保冷に使用するのが「米びつ」。ストッカーとしての役割も果たしてくれる優れものです。毎日美味しいお米を食べるためにも、ニオイや虫から守ってくれる米びつを活用しましょう。この記事では、米びつのメリットや選び方、おすすめ商品をご紹介します。一人暮らし向けのコンパクトサイズから大きいサイズまで厳選しました!記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、使い勝手のよい米びつを見つけてくださいね。

tag icon キッチン収納 , , 保存容器

ケーキの回転台おすすめ11選|おしゃれな大理石・ステンレスなど厳選

ケーキの回転台おすすめ11選|おしゃれな大理石・ステンレスなど厳選

ホールケーキにクリームを均一にデコレーションするときに便利な「ケーキの回転台」。ステンレスや大理石など、さまざまな素材のものがあり、おしゃれで簡単にケーキのクリームを濡れるので、とても便利なアイテムです。しかし実は、おしゃれさだけで選んでしまうと、回転のしやすさや高さなど、使いにくさが際立ってしまう場合があります。そこで本記事では、ケーキの回転台の特徴や選び方、そしておすすめ商品について解説いたします。本記事を読めば、ケーキの回転台の選び方を全体的に網羅できるはずですので、ぜひ参考にしてください。

tag icon ケーキ作り , お菓子作り・パン作りツール , 調理器具

餃子鍋おすすめ13選|お店の味をお家で! 南部鉄器やIH対応など

餃子鍋おすすめ13選|お店の味をお家で! 南部鉄器やIH対応など

老若男女問わず人気の餃子。お店のようなきれいな焼き色やふっくらジューシーな食感にこだわるなら、餃子専用の鍋を使うのがおすすめです。この記事では、餃子鍋の選び方とおすすめ商品をご紹介します。南部鉄器やIH対応、蓋付きなど厳選しました。さらに記事後半では、羽根つき餃子の作り方もご紹介!ぜひ最後までチェックして、使い勝手の良い餃子鍋を見つけてくださいね。

tag icon , フライパン , 鍋・フライパン

ミルブラシのおすすめ6選|コーヒーミルの掃除に【本格的な豚毛製も】

ミルブラシのおすすめ6選|コーヒーミルの掃除に【本格的な豚毛製も】

豆からコーヒーを淹れるにはコーヒーミルが必要ですが、おいしさを維持するには掃除が欠かせません。そのための道具が、刷毛のような形をした「ミルブラシ」です。100均でも購入できますが、本格的な豚毛製などこだわって選ぶと使いやすさがアップします。この記事では、生活コラムニストのももせ いづみさんと編集部が、ミルブラシの選び方と、カリタ・レデッカーなどのおすすめ商品をご紹介。さらに記事後半では、通販サイトの人気売れ筋ランキングもチェックできます。気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!

tag icon コーヒー用品 , キッチン雑貨

お茶ミルおすすめ15選|手動式と電動式の違いも解説!

お茶ミルおすすめ15選|手動式と電動式の違いも解説!

緑茶などの茶葉類を粉末状にすることができる「ミル」。お茶の風味・おいしさを丸ごとたのしむなら、ミルを使うのがおすすめ!この記事では、お茶ミルの選び方とおすすめ商品をご紹介。記事後半には、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。

tag icon 日用品 , キッチン雑貨 , お茶・紅茶飲料

すり鉢のおすすめ12選【とろろや離乳食に】溝なしやおしゃれな商品も

すり鉢のおすすめ12選【とろろや離乳食に】溝なしやおしゃれな商品も

食材をすりつぶすのに便利な「すり鉢」。ごまやとろろをすったり和え物や離乳食を作ったり、さらには薬味やスパイス・ハーブをすりつぶすときにも役立ちます。この記事では、すり鉢の選び方とおすすめの商品をご紹介します。溝のないすり鉢やおしゃれなデザインなどを厳選しました。人気の「もとしげ」やかもしか道具店の商品もピックアップ!記事後半では、すり鉢の洗い方やさまざまな使い方もご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

tag icon キッチンツール , キッチン雑貨 , 調理器具

キッチンスクレーパーおすすめ7選|料理から洗い物まで! シリコン製など紹介

キッチンスクレーパーおすすめ7選|料理から洗い物まで! シリコン製など紹介

キッチンスクレーパーは、料理やお菓子作りなど調理に使えるタイプのほか、鍋や皿などの洗い物に特化したタイプ、また両用途に兼用できるタイプがあります。ここでは、トータルフードアドバイザーの内藤まりこさんと編集部が厳選したキッチンスクレーパーのおすすめと選び方をご紹介! 人気のシリコン製もありますよ。通販サイトの最新人気ランキングや口コミもチェックできるので、実際に使ったユーザーの評判もぜひ参考にしてみてください。この記事を読めば、あなたにピッタリの1点が見つかるはずです。

tag icon キッチンツール , キッチン雑貨 , 調理器具

【2023年】トングのおすすめ22選|手を汚さずに調理したい方必見【キャンプや焼肉用も】

【2023年】トングのおすすめ22選|手を汚さずに調理したい方必見【キャンプや焼肉用も】

料理を取り分ける時はもちろん、調理にも活躍する「トング」。衛生面が気になる方や、手をなるべく汚さずに料理したい方にもおすすめです。この記事では料理を取り分けるときに必要なトングの選び方とおすすめ商品をご紹介!耐熱のシリコンはもちろん、ナイロン素材でフライパンをキズつけにくいもの、キャンプで役立つステンレス製など幅広く厳選しています。また、記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載。 ぜひ最後までチェックして、あなたにピッタリのトングを見つける参考にしてください。

tag icon キッチンツール , キャンプ用調理器具 , 日用品

おにぎりケースのおすすめ12選|保冷機能付きや弁当箱タイプも【持ち歩きに】

おにぎりケースのおすすめ12選|保冷機能付きや弁当箱タイプも【持ち歩きに】

おにぎりの持ち運びに役立つおにぎりケース。ダイソー、セリアなどの100均やロフト、無印良品などでも買える人気グッズです。2個用ケースや、おかず入れ付きのおにぎり用お弁当箱など、さまざまな種類があります。この記事では、エコライターの曽我美穂さんへの取材をもとに、おにぎりケースの選び方とおすすめ商品をご紹介。おしゃれでかわいいデザイン、上質な竹製、お子様向けの小さめサイズなどを幅広く厳選しました。お弁当がもっと楽しくなる、お気に入りのおにぎりケースを見つけてくださいね!

tag icon 保存容器 , 弁当箱 , キッチン雑貨

キッチンラックおすすめ19選|おしゃれでスリム!【作業がスムーズに】

キッチンラックおすすめ19選|おしゃれでスリム!【作業がスムーズに】

キッチンラックは、毎日使用するラップやふきん、キッチンペーパーなどの台所用品、または、電気炊飯器やトースターなどの調理用家電などを収納するためのアイテムです。キッチンラックを活用すれば、キッチンスペースを有効に使えます。そこで、この記事では収納コンサルタントの有賀照枝さんへの取材をもとに、キッチンラックの選び方とおすすめ商品を紹介します。イケアや山崎実業、ニトリなどの人気商品もピックアップ!記事後半には、Amazonなど通販サイトの売れ筋ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。

tag icon キッチン収納 , キッチン雑貨 , 収納グッズ

ケーキスタンドおすすめ22選|おしゃれな使い捨てタイプも!

ケーキスタンドおすすめ22選|おしゃれな使い捨てタイプも!

アフタヌーンティーのようにケーキや焼き菓子を盛り付けることができるケーキスタンド。誕生日やホームパーティーなど、イベント事につかえばより一層華やかにテーブルコーディネートができますよ。この記事では紅茶教室代表の立川碧さんに取材し、ケーキスタンドの選び方とおすすめ商品をご紹介!記事後半には通販サイトの最新人気ランキングがあるので、売れ筋や口コミも確認してみてくださいね。

tag icon キッチン雑貨 , 食器・カトラリー

【お掃除ブロガーに聞く】ふきん用石鹸おすすめ5選|台所用ふきんを清潔に!

【お掃除ブロガーに聞く】ふきん用石鹸おすすめ5選|台所用ふきんを清潔に!

節約お掃除ブロガー・よしママさんへの取材をもとに、ふきんを洗うのにぴったりな石鹸を選ぶポイントとおすすめの石鹸を紹介します。毎日台所で使うふきんは、きれいにしているつもりでも意外と汚れているもの。においが気になったり、黒ずんでしまったりする前に、日ごろから石鹸で洗い清潔に保ちましょう。

tag icon 日用消耗品 , 掃除用洗剤 , キッチン用洗剤

おたまの人気おすすめ24選|おしゃれなステンレスやナイロン、シリコンなど

おたまの人気おすすめ24選|おしゃれなステンレスやナイロン、シリコンなど

料理研究家の指宿さゆりさんに聞いた、おたま選びのポイントとおすすめの商品を厳選! シリコンやナイロン、ステンレスや木製、計量できるおたまなどさまざまな商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。ぜひ最後までチェックして、お味噌汁やスープだけでなく、煮込み料理やチャーハン作りなどにもぜひ活用してみてくださいね!

tag icon 菜箸・おたま・フライ返し , キッチンツール , 日用品

爪楊枝おすすめ8選|素材や形状にも注目!【持ち運びに便利なケース付も】

爪楊枝おすすめ8選|素材や形状にも注目!【持ち運びに便利なケース付も】

爪楊枝(つまようじ)は、いろいろな種類が販売されているのをご存知でしょうか? 素材だけでも竹、木、チタンなど多彩な種類があります。この記事では、料理研究家で料理講師でもある指宿さゆりさんに聞いた、爪楊枝の選び方とおすすめの商品を紹介します。形状によっても使い心地が変わってくるので、本記事を参考に使い勝手のよい爪楊枝を見つけてくださいね。

tag icon 日用品 , キッチン消耗品

お弁当用ピックおすすめ17選【かわいいお弁当に】キャラクターものも

お弁当用ピックおすすめ17選【かわいいお弁当に】キャラクターものも

大きさやデザインなどが豊富な「お弁当用ピック」。おかずが食べやすくなるだけでなく、お弁当のなかが一気に華やかで彩りにあふれた印象を与えられます。この記事では、お弁当用ピックの選び方とおすすめの商品を厳選! カラフルでかわいいものやデザイン性のあるもの、キャラクターものやちょっとユニークなものまで、幅広く紹介します。記事の後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングもあるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

tag icon 弁当箱 , キッチン雑貨 , キッチン消耗品

このカテゴリを担当するエキスパート

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。