キッチン用品

キッチン用品

包丁やフライパン、鍋といった毎日使うアイテムから、キッチンスポンジ、オイルボトルなど、キッチンまわりに欠かせないアイテムを紹介するカテゴリー。キッチン用品に詳しいプロに聞いた商品の選び方ポイント、アイテムに関するQ&Aなどのお役立ち情報も紹介しています。

 

キッチン用品の記事一覧

ゴムベラのおすすめ20選【耐熱・シリコン製など】料理やお菓子作りに

ゴムベラのおすすめ20選【耐熱・シリコン製など】料理やお菓子作りに

生地がくっつきにくく、お菓子作りや炒め物などの料理に便利なゴムベラ。ダイソーなどの100均でも買えますが、じっくり選ぶことでより使いやすい商品が見つかりますよ。この記事では、ゴムベラの選び方とおすすめ商品をご紹介します。料理やお菓子作り用としてはもちろん、小回りの利くミニサイズも! 耐熱温度が高いシリコン製、食洗機対応など、幅広く厳選しました。この記事を読めば、あなたにピッタリの1点が見つかるはず。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

tag icon キッチンツール , お菓子作り・パン作りツール , 調理器具

クッキングシートおすすめ16選|料理やお菓子作りに! 繰り返し使えるタイプもご紹介

クッキングシートおすすめ16選|料理やお菓子作りに! 繰り返し使えるタイプもご紹介

ケーキやクッキーなどの焼き菓子作りやオーブン料理に欠かせないのが「クッキングシート」。その活用の幅は広く、煮物や蒸し料理、電子レンジやフライパン、オーブン、さらにはラッピングにまで使えるすぐれものです。そこで、料理研究家である井上真里恵さんへの取材をもとに、クッキングシートの選び方とおすすめの商品をご紹介します。使い捨てタイプや洗って繰り返し使えるものなど幅広くピックアップしました!記事後半ではクッキングシートの基本的な使い方や代用方法もご紹介! ぜひ最後までチェックしてくださいね。

tag icon お菓子作り・パン作りツール , キッチン消耗品

保温マグカップのおすすめ17選|おしゃれでかわいい! 蓋付きや電子レンジ対応も

保温マグカップのおすすめ17選|おしゃれでかわいい! 蓋付きや電子レンジ対応も

「温かいドリンクをしながらテレワークしたいのに、すぐ冷めてしまう」「オフィスでもマグカップでコーヒーを楽しみたい」そんな時は、「保温マグカップ」が便利です。保温マグカップを使えば、時間が経っても冷めないで美味しい温度をキープ。見た目もおしゃれでかわいいものが多く、プレゼントとしても人気です。この記事では、保温マグカップの選び方とおすすめ商品をご紹介します。サーモスなど人気メーカーをはじめ、蓋つきや電子レンジ対応、食洗機対応など使いやすい商品を厳選しました!この記事を読めば、あなたにピッタリの1点がきっと見つかります。デスクワークや読書のお供に、保温マグカップを取り入れてみては?

tag icon マグカップ , グラス・コップ類 , 日用品

ポテトカッターおすすめ14選|お家でフライドポテト!波型・トルネード・ワッフル型も

ポテトカッターおすすめ14選|お家でフライドポテト!波型・トルネード・ワッフル型も

ジャガイモをスライスしたり機械で押し出したりするだけで、お店で出てくるようなフライドポテトの形が作れるポテトカッター。定番の細い棒状から、波形、トルネード、ワッフル型など、さまざまな形状にカットできる商品が販売されています。そこで、キッチンまわり評論家のさわけんさんからのアドバイスをもとに、ポテトカッターの選び方とおすすめの商品をご紹介します。コンパクトな手動式のほか、一度にたくさん作れる業務用も!通販サイトの口コミもチェックできるので、実際に使ったユーザーの評判も参考にしてみてください。あなたにピッタリの1点を見つけましょう。

tag icon キッチンツール , キッチン雑貨 , 調理器具

ペーパーストローおすすめ8選|おしゃれ・かわいい!パーティー向けアイテムも

ペーパーストローおすすめ8選|おしゃれ・かわいい!パーティー向けアイテムも

色や柄が豊富で、かわいいデザインも多いペーパーストロー。パーティやピクニック、子どもの誕生会などさまざまな場面で活躍してくれます。飲み物を飲むためだけではなく、パーティグッズやクラフト素材としても使えるので、汎用性も高いですよね。環境にやさしいものもあり、たくさん種類があるのでどれを選んだらいいか迷ってしまう方も多いのでは? そこでこの記事では、生活コラムニストのももせ いづみさんにお話をうかがい、ペーパーストローの選び方とおすすめ商品をご紹介。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね。

tag icon 日用消耗品 , キッチン消耗品

家庭用そば打ちセットのおすすめ8選|初心者でもかんたんに自家製そばがつくれる!

家庭用そば打ちセットのおすすめ8選|初心者でもかんたんに自家製そばがつくれる!

家庭でこだわりの自家製そば作りを楽しんでみませんか? とはいえ、そば打ちは奥が深く、初心者の人は道具選びで迷ってしまうはず。「そば打ちセット」があれば、必要な道具がすべてそろうので、すぐにはじめることができます。この記事では、フードコーディネーター・國塩亜矢子さんと編集部おすすめの「家庭用そば打ちセット」と選び方を紹介します。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。

tag icon そば・うどん , 調理器具 , 麺類

大容量タイプのケトルおすすめ4選|ホーローやステンレス、おしゃれな商品も!

大容量タイプのケトルおすすめ4選|ホーローやステンレス、おしゃれな商品も!

お湯を沸かすときに便利なアイテムが「ケトル」。現在では小型タイプやIH対応、安全設計の商品など種類もさまざま販売されているのでどの商品を選べばよいかわからない方もいるのではないでしょうか?この記事では、ケトルの中でも容量2.0リットル以上の大容量タイプのみをピックアップ。おすすめ商品をご紹介しています。ステンレスやホーローなど人気商品も掲載しているので是非参考にしてみてください。

tag icon やかん・ケトル , 調理器具 , 新生活

お菓子ディスペンサーおすすめ5選|おしゃれにかわいく食品を保存しよう

お菓子ディスペンサーおすすめ5選|おしゃれにかわいく食品を保存しよう

置くだけでおしゃれでかわいいいインテリアになる「お菓子ディスペンサー」。フードディスペンサーとも呼ばれますが、その種類は形・大きさ・素材もさまざまなものがそろっています。この記事では、フードスタイリストの水嶋千恵さんと編集部が、日常使いからパーティーやイベントで活躍するお菓子ディスペンサーの選び方と、そのおすすめ商品をご紹介していきます。

tag icon 保存容器 , キッチン雑貨 , スイーツ・菓子

一人暮らしに最適なケトルおすすめ5選|容量や大きさ、素材などを比較してみよう!

一人暮らしに最適なケトルおすすめ5選|容量や大きさ、素材などを比較してみよう!

お湯を沸かすときに便利なアイテムが「ケトル」。現在では小型タイプやIH対応、安全設計の商品など種類もさまざま販売されているのでどの商品を選べばよいかわからない方もいるのではないでしょうか?この記事では、そんなケトルの中でも一人暮らしに最適なケトルのおすすめ商品をご紹介しています。コーヒー用、煮出し用、ホーロー素材などさまざまな商品を掲載しているので是非参考にしてみてくだい。

tag icon やかん・ケトル , 調理器具 , 新生活

コーヒーケトルのおすすめ5選|1人用やキャンプでも使える直火タイプの商品も!

コーヒーケトルのおすすめ5選|1人用やキャンプでも使える直火タイプの商品も!

お湯を沸かすときに便利なアイテムが「ケトル」。現在では小型タイプやIH対応、安全設計の商品など種類もさまざま販売されているのでどの商品を選べばよいかわからない方もいるのではないでしょうか?この記事では、そんなケトルの中でもコーヒーを淹れるのに最適なケトルのおすすめ商品をご紹介しています。1人でも使いやすい小型タイプやキャンプでも使える直接タイプなどを掲載しているので是非参考にしてみてください。

tag icon やかん・ケトル , 調理器具 , 新生活

クリーマーおすすめ22選|自宅でもカフェ気分を【電動・手動タイプを紹介】

クリーマーおすすめ22選|自宅でもカフェ気分を【電動・手動タイプを紹介】

スタバやドトール、タリーズなどのカフェで飲むようなラテやカプチーノを、自宅でかんたんに飲みたいと思うときはありませんか。そんな希望を叶える便利アイテムが「クリーマー」です。この記事では、フードコーディネーターの國塩亜矢子さんと編集部が、クリーマーの選び方やおすすめのクリーマーをご紹介していきます。記事後半にはおすすめ商品の比較一覧表や通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミ・評判なども確認してみましょう。

tag icon コーヒー用品 , キッチン・調理家電 , コーヒー飲料

弁当箸おすすめ12選【子ども~大人】長めの男性向けや折りたたみも!

弁当箸おすすめ12選【子ども~大人】長めの男性向けや折りたたみも!

外出先でお弁当を食べるときに欠かせない「弁当箸」。木製や竹製のおしゃれな大人向けのものから、子ども向けのキャラクター弁当箸まで、さまざまな種類があります。本記事では、弁当箸を選ぶときのポイントとおすすめの商品をご紹介。男性向けの長めサイズやコンパクトで洗いやすい折りたたみタイプもあります。記事を参考にして、あなたにぴったりの「マイ箸」を見つけましょう!

tag icon 弁当箱 , カトラリー ,

薄刃包丁おすすめ10選|刃の形状や素材ごとに選び方を徹底解説【包丁の研ぎ方も】

薄刃包丁おすすめ10選|刃の形状や素材ごとに選び方を徹底解説【包丁の研ぎ方も】

板前さんならだれもが使う和包丁のひとつ「薄刃包丁」は、野菜切りに特化した片刃包丁です。しかし、薄刃包丁を選ぶとなると「東型」「鎌形」など聞き慣れない用語が使われています。また、素材もさまざまなので、ご自分にぴったりの薄刃包丁を選ぶのは難しいはず。この記事では、フードコーディネーターの加治佐由香里さんと編集部が、薄刃包丁の選び方とおすすめ11選をご紹介します。通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。

tag icon 包丁・ナイフ , キッチンツール , 調理器具

セラミック包丁のおすすめ5選|軽い・錆びない・切れ味バツグン

セラミック包丁のおすすめ5選|軽い・錆びない・切れ味バツグン

毎日の料理で使う包丁は、肉や魚を切りやすいものや家庭用として使いやすいものを選びたいですよね。中でもセラミック製の包丁は軽くて錆びがなく、メンテナンスフリーなところがポイントです。この記事では、包丁の選び方とセラミック製包丁のおすすめ商品を紹介します。通販サイトにおける人気売れ筋ランキングもあります。

tag icon 包丁・ナイフ , キッチンツール , 調理器具

冷蔵庫・冷凍庫の脱臭剤おすすめ16選|置き場所に困らない薄型やタマゴ型も!

冷蔵庫・冷凍庫の脱臭剤おすすめ16選|置き場所に困らない薄型やタマゴ型も!

食料品の保存になくてはならない冷蔵庫ですが、扉を開けた瞬間に「冷蔵臭」「冷凍臭」が気になったことはありませんか? そんなときには、冷蔵庫・冷凍庫向け脱臭剤が有効です。この記事では、冷蔵庫・冷凍庫向け脱臭剤を選ぶポイントとおすすめ商品をご紹介。記事後半では、amazonなど通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミもぜひ参考にしてください。

tag icon 消臭剤 , 消臭剤・芳香剤 , 日用品

【名入れ可能】タンブラーおすすめ5選|オフィス用や、プレゼント用に!

【名入れ可能】タンブラーおすすめ5選|オフィス用や、プレゼント用に!

ドライブなどのちょっとしたお出かけはもちろん、オフィス用にも便利なタンブラー。この記事では、タンブラーの選び方と、名入れが可能なタンブラーを厳選してご紹介。プレゼントにもピッタリなおしゃれな商品を厳選しているので、ぜひ参考にしてください。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、愛用したくなる名入れ可能なタンブラーを見つけてくださいね。

tag icon タンブラー , グラス・コップ類 , 食器・カトラリー

象印のタンブラーおすすめ5選|漏れにくい、お手入れ簡単なものも!

象印のタンブラーおすすめ5選|漏れにくい、お手入れ簡単なものも!

飲み物の温度を長時間キープできるタンブラー。中でも象印のタンブラーには、蓋がついており、漏れずに持ち運べると謳っている商品や、栓とパッキンが一体化している、シームレスせんを採用した洗いやすい商品などがあり使い勝手も抜群です。この記事では、象印のタンブラーをピックアップして紹介しているので、使い勝手のいいタンブラー探しの参考にしてください。また、記事後半にはサイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、愛用したくなる象印のタンブラーを見つけてくださいね。

tag icon タンブラー , グラス・コップ類 , 食器・カトラリー

業務用まな板おすすめ4選|木製・プラスチック・竹・樹脂など材質にこだわって選ぼう!

業務用まな板おすすめ4選|木製・プラスチック・竹・樹脂など材質にこだわって選ぼう!

主に飲食店で活躍する業務用のまな板は、厚みや耐久性、サイズなどを意識して選びたいですよね。そこで今回は、まな板の選び方と業務用のまな板のおすすめ商品をご紹介します!商品によっては、飲食店だけでなく家族が多い家庭で使えるまな板もありますよ。また、記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングもあるので、気になる方はランキングも合わせてチェックしてみてくださいね。

tag icon まな板・カッティングボード , キッチンツール , 調理器具

蓋つきタンブラーおすすめ5選|保温・保冷力が優秀な商品を厳選!

蓋つきタンブラーおすすめ5選|保温・保冷力が優秀な商品を厳選!

飲み物の温度を長時間キープできるタンブラー。蓋つきなら、おうち用はもちろん、ドライブなどのちょっとしたお出かけにも便利です。この記事では、タンブラーの選び方、お揃いに出来るペアタンブラーをご紹介。この記事ではおしゃれなデザインのものや、中身の漏れにくいタンブラーを厳選しているのでぜひ参考にしてください。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、愛用したくなるペアタンブラーを見つけてくださいね。

tag icon タンブラー , グラス・コップ類 , 食器・カトラリー

パスタメジャーおすすめ9選|おしゃれな木製や置き型、クリップも!

パスタメジャーおすすめ9選|おしゃれな木製や置き型、クリップも!

家庭でパスタを調理するときに専用のメジャーがあると、必要な量だけ取り出すことができてとっても便利!この記事では、料理研究家であり、おうちパスタ研究家としても活躍されているRyogoさんにお話をうかがい、パスタメジャーの選び方とおすすめ商品をご紹介します。おしゃれな木製や置き型、クリップタイプ、パスタケース一体型など厳選しました! この記事を読めば、あなたの求めているパスタメジャーがきっと見つかります。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

tag icon 計量ツール(調理用) , 保存容器 , キッチン雑貨

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。