テレビゲーム、ゲームソフト、トランプ・カードゲーム、ボードゲームなど、ゲームの選び方とおすすめ情報・関連情報をお届けします。
【2023年】3DSソフトおすすめ40選|RPGやアクションなどの名作も紹介
任天堂から発売された大人気機種のニンテンドー3DS。ドラクエや妖怪ウォッチ、マリオカートなど人気タイトルもそろっています。ここでは、ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部が厳選した3DSの傑作ソフトと、自分にあうソフトの選び方をご紹介します。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、遊びたくなるソフトを見つけてくださいね。
ゲームプロジェクターおすすめ10選|大画面で迫力満点!switch・PS4・PS5対応も
ゲーム用プロジェクターがあれば、SwitchやPS4などいつもテレビに接続しているゲームを壁に投影して、より大画面で楽しむことができます。本記事では、家電・ITライターのたろっささんと編集部が厳選したゲームプロジェクターの選び方とおすすめ商品をご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
PS4のスポーツレースゲームおすすめ12選|バイク・オフロード作品も
PS4のスポーツレースゲームは豊富なソフトがそろっています。ですが、ソフトによって難易度がわかれていて、スポーツレースのポイントも違うので、自分にあった作品を選びにくいかもしれません。そこで今回の記事では、ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部が厳選したおすすめのPS4のスポーツレースゲームを12タイトルご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
GCソフトおすすめ17選|著名シリーズから隠れた名作まで厳選して紹介
NINTENDO64の次世代機として発売された家庭用ゲーム機が「ニンテンドーゲームキューブ(GC)」です。ソフトの開発性が上がり、幅広いジャンルの作品が発売されました。現在も続く著名なシリーズのほか、隠れた名作が多いのもGCソフトの特徴です。この記事では、GCソフトの選び方とおすすめ17商品を紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。
XBOX360用ソフトおすすめ30選【1人・複数プレイ】名作FPS・格ゲーも
2005年に発売され、2016年に生産を終了した「マイクロソフト XBOX360」。Windows向けのゲームタイトルが数多く移植されるなど、家庭用ゲーム機のファンのみならず、PCゲームユーザーにも人気のゲーム機です。ここでは、IT・ガジェットライターでゲーム機にも詳しい増田千穂さんと編集部が厳選したXBOX360用のゲームソフトのおすすめと選び方のポイントについてご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
ドラゴンボールゲームのおすすめ人気14選|スイッチ、PS4、スマホアプリ・レトロゲームまで
シリーズ開始から30年以上にわたって愛される「ドラゴンボール」は、漫画やアニメだけでなくゲームも大人気。過去に発売されたタイトルがレトロゲームとして根強い支持を集める一方、アニメのTV放送が終了した現在も最新ハードでも次々と新たなタイトルがリリースされていますよ。この記事ではドラゴンボールのゲームのおすすめ商品をご紹介しています。選び方のポイントやニンテンドースイッチやPS4のほか、スマホアプリや携帯用ゲーム機までさまざまなハードの商品を掲載しているので是非参考にしてみてください。
将棋盤セットおすすめ9選|折りたたみタイプや木製の本格派まで
棋士(きし)たちの活躍がさまざまなメディアで取り上げられるようになり、かつてないほどに将棋が世間の関心を集めています。いわゆる将棋ブームのなかで「私も将棋をはじめてみたい!」と考える方が増加傾向にありますが、「最初に何を買えばいいのか?」と悩んでしまう初心者の方も多いのではないでしょうか。本記事では、将棋盤セットを選ぶときのポイントや、将棋の初心者から中級者ぐらいまでの方が気軽に楽しめるおすすめの将棋盤セットもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ガンケースおすすめ9選【ハード・ソフト】サバゲーに最適な選び方
エアガンを安全に持ち運ぶ「ガンケース」。電車移動はもちろん、後部座席など車外から見える場所に置くときには必ずガンケースに入れる必要があります。衝撃から守るハードタイプや、持ち運びに便利なソフトタイプ、2丁や3丁収納できるものなど、さまざまな種類があります。本記事では、サバゲーに詳しいアウトドアライターの中山一弘さんに取材をし、ガンケースの選び方とおすすめの商品を紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。
【2023年】マウスバンジーおすすめ14選|FPSゲームの強い味方! デスク周りがすっきり
FPSゲームの操作で邪魔になるマウスのコードを、浮かせた状態で固定してくれる「マウスバンジー」。マウスコードが絡まりにくく快適にマウス操作を行うことができます。この記事では、マウスバンジーのおすすめと選び方についてご紹介します。
【2023年】ゲーミングマウスパッドおすすめ20選|大型・おしゃれ・安いタイプを紹介
ゲーミングマウスパッドは、マウスをより扱いやすくしてくれる便利なアイテム。滑りやすさやサイズが一般的なマウスパッドとは異なり、ゲーム中の不便さを軽減してくれます。本記事では、ゲーミングマウスパッドの特徴や選び方、おすすめの商品をご紹介します。おしゃれなデザインのものや、ロジクールやレーザー、エレコムといった人気メーカーの商品もピックアップ! Amazonや楽天など、通販サイトの売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
PS5のパズルゲームおすすめ5選|人気のぷよぷよやパズルボブルも!
ソニーの次世代ゲーム機がPlayStation5(PS5)は、前機(PS4)から格段に進化しています。この記事では、そんなPS5のソフトの中から、年齢を問わず遊べるパズルゲームに注目!おすすめ商品を紹介します。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、思い出に残るようなソフトを見つけてください。
PS5のスポーツゲームおすすめ8選|サッカーやテニス、カーレースなど
ソニーの次世代ゲーム機がPlayStation5(PS5)は、前機(PS4)から格段に進化しています。この記事では、そんなPS5のソフトの中からスポーツゲームをピックアップ!おすすめ商品を紹介します。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、思い出に残るようなソフトを見つけてください。
純正のスイッチコントローラーおすすめ5選|純正コントローラーの特徴や選び方のポイントなどもご紹介!
ニンテンドースイッチ本体にもコントローラーが付属していますがゲームの内容やプレイするシーンに応じたコントローラーがあれば、より快適にプレイすることが可能です。しかしながら、たくさんコントローラーが販売されていてどれを選べば良いかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、ニンテンドースイッチのコントローラーのなかでも『純正コントローラー』のみをピックアップしておすすめ商品をご紹介しています。純正コントローラーと非純正コントローラーの違いや特徴なども掲載しているので是非参考にしてみてください。
花火セットおすすめ11選|線香花火で日本の風情と癒しを感じられる
夏といえば花火。老若男女問わず家族や友人、カップルなど大勢で楽しめる「花火セット」が欲しくなるところ。値段も手ごろで、手持ちや打ち上げ、噴火花火といろいろな種類の花火があるのが魅力です。コンビニやホームセンター、100円ショップなどで手軽に購入できますよね。本記事では、花火セットの選び方とおすすめ商品をご紹介。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。
PS Vitaのスポーツ・レースゲームおすすめ25選|定番・人気作品も
さまざまなキャラや人と白熱した対戦ができるPS Vitaのスポーツ・レースゲーム。この記事では、定番の野球ゲームから近未来レースまで、ソフトの選び方を解説するとともに、ゲームキャスターの吉﨑智宏さんと編集部が選んだおすすめ商品を幅広く紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
キングダムハーツシリーズおすすめ9選|HDリマスター版から派生・最新作まで
ディズニーキャラとの冒険と奥深いストーリーが楽しめる「キングダムハーツシリーズ」。本編以外にも、派生作品やHDリマスター版など、さまざまな作品が発売されています。この記事では、ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部が選んだおすすめのキングダムハーツシリーズ商品と選び方を紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
スイッチでゲームを快適に楽しむのに欠かせないコントローラー。純正品以外にも色々種類がありどれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。本記事では、スイッチで使えるコントローラーの中でも、かわいいピンク系のコントローラーを厳選してご紹介。猫のようなデザインのプロコンや、シンプルなデザインの商品もセレクトしています。さらに、記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、快適にゲームを楽しめるコントローラーを見つけてくださいね。
ピンク色のゲーミングチェアおすすめ8選|人気のPRORACING、桜・猫の肉球デザインも
ゲーマー御用達のデバイス、ゲーミングチェア。そのコックピットのような格好良さと機能性から仕事用に採用する人も増えています。なかでも、女子だけでなく子どもから男性にも大人気なのがピンク色のゲーミングチェア。機能性や快適性はもちろん、猫の肉球やウサギ耳をあしらったデザインなど一味違ったこだわりも多く見られます。この記事では、そんなピンク色のゲーミングチェアの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
ドットサイトおすすめ11選|仕組みや使い方も解説! ホロサイトとの違いも
ドットサイトとは、銃のユニバーサルレールに取り付け、光る点と対象物を合わせるだけで照準ができるとても便利な機器。この記事では、アウトドアライターでサバゲーにも詳しい中山一弘さんと編集部が厳選したドットサイトのおすすめと選び方をご紹介します。通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
PS4向け背面ボタン10選|FPSのプレイにもおすすめ!【コントローラーのボタンを増設】
ソニーから発売されているPS4は、さまざまなゲームのプレイが可能な筐体。そのなかでも銃撃などを楽しむFPSというジャンルはとても人気があり、銃撃などで連射するスピードをはやくしたいと考えている人もいるでしょう。そんなときは背面ボタンをつけたコントローラーで解決できる可能性があります。この記事ではFPSジャンルで活躍するPS4背面ボタンの使い方やメリット、おすすめ製品を紹介しています。背面ボタン付きのコントローラーも掲載しているのでぜひ参考にしてみてください。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。