サッと羽織れる「ジレ&ベスト」が春夏に大活躍!
春物のアウターを買い足すならトレンチ風の「ジレ」や「ベスト」がおすすめです。
トレンチコートのようなデザインなので、カジュアルなスタイルからきれいめなコーディネートまで着回し力も抜群!普段のコーディネートに羽織るだけで洗練されたスタイリングが完成します。
袖がないのでインナーのカラーや柄など、いろいろなレイヤードスタイルを楽しめるのもポイントです!
「ロングベスト×ニット」で旬のレイヤードスタイルに!
シンプルなニットにベストを羽織るだけで、洗練されたオシャレなスタイリングに。
膝下まで長さのあるロング丈のベストを選べば、スタイルアップ効果も期待できます!
リボン付きなので縛ってスタイルアップも可能
長めの丈感が合わせやすくスリットが長めなので重くならず、大人っぽいスタイルにもカジュアルにもハマります◎ 程よく肩幅を持たせ縦にすっきりとみせた今年らしいシルエットです。 裏地付きでコート感覚で着用頂けます。
引用:ZOZOTOWN
今年の春はベストをうまく取り入れて
いつものコーデに羽織るだけでぐっとオシャレ度を上げてくれるベスト。 長めの丈感はワンピースっぽく着こなせます。 ダブルトレンチ風デザインはクラシカルに。 ボタンを開けてバサッと羽織るのがおすすめ。 ベルトも付いているのでウエストをスッキリと絞って頂けます。 パンツスタイルにはもちろん、ワンピースやスカートなどの フェミニンアイテムと合わせるのもおススメです!
引用:ZOZOTOWN
ベストなので着用時期も長いのもポイント
フレンチスリーブの肩のカッティングとヨーク(背中上部の布が重なった部分)がマニッシュなデザインのトレンチ風ベスト。 綿なのでしっかりとしたハリ感がありながらやわらかさも。かっちりとしたきれいめな印象がありながらカジュアルに着崩すこともできます。色ものや柄のワンピースや逆にブラック単色などモノトーンでまとめたコーデにするときれいめに、デニムにTシャツなどラフなスタイルだとカジュアルダウン。どちらの印象とも馴染むので着回し力が高いアイテム。
引用:ZOZOTOWN
「ノースリーブ×ベスト」でモードな大人っぽい仕上がりに!
トレンチベストの前を閉めて着たりワンピース風に着たりするのもおすすめ。
インナーをノースリーブにすれば夏でも着用することができ、大人の女性にぴったりの洗練されたモードな雰囲気に仕上がります。
シンプルなスタイルに一枚羽織るだけ
今季はトレンドのベストをトレンチタイプのロング丈でご提案。 シンプルなスタイルに一枚羽織るだけで旬なコーディネートが楽しめます。 肩のエポレットを取り、ロールアップを外していただくとオーバーショルダータイプの今っぽいシルエットで着用していただけます。
引用:ZOZOTOWN
レディライクなアイテムとのスタイリングもおすすめ
トレンドのロングジレにトレンチコートのデザインをミックスした個性的なデザイン。 ノーカラーなので、ハイネックニットやスタンドカラーブラウスなどのインナーと相性抜群。 パンツとのレイヤードでマニッシュに、ワンピースやロングスカートなど、レディライクなアイテムとのスタイリングもおすすめです。
引用:ZOZOTOWN
女性らしさも演出できるアイテム
エレガントな女性を演出できる2WAYトレンチジレワンピース ノースリーブの袖が爽やかな印象を与えつつ、ふんわりと広がる裾で女性らしさも演出できるアイテム。ウエスト部分は調節がきくので、その日のコーデに合わせた好きな着方を楽しむことができる!しわ加工がちょっとしたアクセントに◎
引用:ZOZOTOWN
そのほかのレイヤードコーデに関連する記事はこちら 【関連記事】
季節の変わり目に便利な「トレンチベスト」をゲットしよう!
トレンチ風のジレやベストをコーディネートにとりいれるだけで、こなれた印象のおしゃれなスタイリングに。
アウター選びに悩む季節の変わり目にも活躍することまちがいなしのアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。