「西川ダウン(R)」とは?
寝具で有名なメーカー、西川とナノユニバースがコラボして作られたダウンウェアが「西川ダウン(R)」です。まるで布団にくるまれているような暖かさを感じることができます。メンズとレディース、ラインアップも豊富でスタイリッシュなデザインも魅力。毎年大人気もアイテムです!
おしゃれで高機能な「西川ダウン」!
デイリー使いしやすい、おしゃれで機能性の高い「西川ダウン」。ボリュームのあるタイプからインナーダウンとしても使える薄手タイプまで、幅広く展開していますよ!
なかには、セール価格でお買い得になっているものも。来年以降も長く使えるので、いまがチャンスです◎
ダウンと多機能綿をミックスしたハイブリットモデル
西川ダウン®と多機能な西川綿をミックスしたハイブリットモデル。
デザインはシンプルに仕上げ、ロフト感とややゆとりを持たせたシルエットになっています。
ヒップにかかるぐらいの丈に設定し、全体バランスを再設計。タウンユースモデルとして仕上げた一着です。
要所にミリタリーデティールをプラスし、男らしい迫力あるダウンの顔に仕上げています。
取り外し可能なフードが実用的でコーディネートの幅を広げます。
男らしい無骨さも残しながらも万能に活躍できるダウンパーカーです。
(引用:ZOZOTOWN)
シンプルながら計算されたシルエットバランス
都会的なベーシックダウンとしてミドル丈のスタンドカラーダウンが登場。シンプルながら計算されたバランスに仕上げたボクシーなシルエットで、エレガンスが苦手な方にもおすすめの逸品です。
―DETAIL―
・都会的なミドル丈のスタンドカラーダウン
・顔周りが苦しくない程よい首周りのゆとり
・上まで留めてもあけて着ても好バランスな程よいスタンドカラー
・ほんのりAラインのボクシーなシルエット
・裾を絞って調整可能なドロストコード入り
・胸周りをすっきり見せする首元から脇に入れた斜めの切り替え
・ポケットは太めの箱ポケットで手を入れやすい角度に配置
・防風効果であたたかな袖口リブ付き
・今っぽくスニーカー合わせもおすすめ
・通勤や休日のお出掛けにも重宝
(引用:ZOZOTOWN)
定番モデルをスタイリッシュデザインにアップデート
西川ダウン®の代表モデル< G 2 > を現代版として完全リニューアル。
ナイロンの極細糸を使用しており、薄くて膨らみある風合いや適度な伸縮性と超軽量が魅力の素材になります。
密度を詰めたタフタ素材の為、最大の魅力であった“軽さ”は継承しつつ、防風性もかなり強化しています。
また、高撥水機能も兼ね備えており、天候を気にせず着用いただけるユースフルなアイテムに仕上がっています。
ダウンの顔になるステッチワークは、キレイなシルエットに見えるランダムステッチに変更。
フードを無くした衿元はシンプルなスタンドネック仕様。吸い付く首回りは防寒性とフィット感をプラス。
ポケット口やフロントのテープ使いでアクセントを設け、デザインポイントにしています。
オリジナルファスナーやボタンなど、ブランドらしさも魅力の一つです。
カジュアルアイテムの中に、大人の雰囲気を纏ったダウンジャケットに進化しました。
(引用:ZOZOTOWN)
ダウンに見えないスタイリッシュなマウンテンパーカ
西川ダウンシリーズ®より、SOLOTEX®を使用し機能性を十分に備えたマウンテンパーカー。
フィラメント数が多いマルチソロテックスを使用することで、しなやかな風合いと伸縮性を実現。
表面のドライなタッチ感も品性ある表情になっています。
裏面にはポリウレタンコーティングを施し、防風性も備えた素材にカスタムした別注素材になります。
フロントは比翼仕立て、内衿をつけた仕様などで防寒性も備えたディテールに。機能性あるデザインとして、内側裾に別素材で内スカートも装備しています。
袖口のベルクロにはロゴをエンボスで表現し、さりげないアクセントをプラス。
アウトドアウェアならではのディテールで動きやすさを考慮した切替や最低限のステッチワークで、ミニマルでシャープな印象のダウンに仕上がっています。
(引用:ZOZOTOWN)
ミニマルなフード脱着ステンカラーコート
MINOTECHのマットでドライな雰囲気も相まって、都会的な雰囲気に仕上げたコート。
ややAラインのラインでゆったりと着れるシルエット。
ダウンというよりは軽く羽織る、コート感覚で着れる一枚に。
フロントには4つのポケットを配置したデザインで、収納力も◎
襟先はステンカラータイプで、オンでもオフでも着用できるアイテムに仕上げています。
<fabric>
天然素材の様なさらっとやわらかな風合いが特徴の薄手ウェザーのMINOTECHを使用。
マットな表面感で水を滑らせ雨をよける、雨衰構造から発想された凸構造によって水滴を滑り落とします。極薄のラミネートコーティングを施し、軽い感覚はそのままで、防風性能もアップさせています。
さらにストレッチ性も持たせたコンフォート高機能素材です。
(引用:ZOZOTOWN)
西川ダウンシリーズ初のインナーダウンベスト
撥水機能を備えた細番手のマットな質感のナイロン原料にストレッチ性をプラスした素材を使用しており、マットでパウダリーなやさしいタッチが魅力。
裏面に超軽量ラミネートを施すことで防風性をアップさせながら、軽さとソフトさを両立しています。
計算されたステッチ巾と、必要最低限のダウン、ラミネートした素材で機能も十分なスタイリッシュな仕上がり。
脇を伸縮及び回復力のあるドットエア素材で切替し、着心地のよさとデザイン性をプラス。インナーダウンには見られないディテールで男心燻るデザインに仕上げています。
マットな質感でコーディネートするアイテムを問わず使える万能なアイテム。
程よいVネックはネクタイのノットがバランスよく見え、オンでもオフでも着用いただけます。
冬のインナー使用だけに留まらず、秋のアウターとしても活躍する1着です。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのダウンに関連する記事はこちら 【関連記事】
「西川ダウン」で寒い冬を乗り切ろう!
ナノユニバースから販売されている「西川ダウン」は、しっかり防寒もできてデザインもおしゃれな優秀アイテム。まだまだ寒い日が続くので、いまが買いどきです!なかには撥水機能など、さらに高機能になっているモデルもあるので着用シーンにあわせて選んでみてくださいね◎
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。