応募方法
■応募期間
2021年9月24日(金)~ 2021年12月23日(木)
※2021年9月24日(金)~2021年10月23日(土)、2021年10月24日(日)~11/23(火)、2021年11月24日(水)~2021年12月23日(木)で締め切り、それぞれ各月100名様を当選者とします。
※当選のご連絡は各締め日から1週間以内を予定しております。
■応募資格
日本国内にお住まいで、且つ、商品のお届け先が日本国内の方
※Instagramのアカウント作成、及びご利用にはInstagramの利用規約をご参照ください。
■プレゼント・当選者
SIXPACKプロテインバー現品10本セットを300名様へプレゼント
※10本の内訳は、チョコレート・チョコナッツ(各3本)、クランベリー・キャラメル(各2本)となります。
※2021年9月24日(金)~2021年10月23日(土)、2021年10月24日(日)~11/23(火)、2021年11月24日(水)~2021年12月23日(木)で締め切り、それぞれ各月100名様の当選とします。
■当選者発表
応募作品の中から厳正な抽選のうえ、当選者を決定いたします。 当選された方には、UHA味覚糖ヘルスケア(@uha_mikakuto_hb)よりInstagramのダイレクトメッセージを通じてお知らせいたします。 当選通知後は、ご連絡の内容に従って、プレゼント配送に必要な情報をご連絡いただき、「当選確定」となります。※当選通知に記載されている日時までにご返答いただけなかった場合、当選権利の取消しとなりますのでご注意ください。
■商品発送
当選確定後の商品の発送をさせて頂きます。 諸般の事情により発送が遅れる場合もございますのでご了承ください。
■ご注意
・応募方法「手順1-2」を満たした投稿をもって、キャンペーンにご応募いただいたものとみなします。
・ご本人が撮影した写真が対象となります。 ※他人の著作権を侵害する写真等によるご応募は無効です。
・キャンペーンにご応募いただいた方の投稿を、本サイトもしくは公式アカウントでご紹介させていただく場合もございます。
・本キャンペーンへの応募をもって、キャンペーン利用規約に同意いただいたものとみなします。
■利用規約
UHA味覚糖株式会社がInstagramを活用して実施する「#SIXAPCKプロテインバーチャレンジ 投稿キャンペーン」(以下、「本キャンペーン」といいます。)に応募の方(以下、「応募者」といいます。)は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募してください。
本キャンペーンに応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。万が一同意いただけない場合は応募を中止してください。キャンペーン期間内の応募数に制限はございません。何度でもご応募ください。
但し、当選はお1人様1回となります。ご応募は日本国在住者(住所が日本国内)の方に限ります。賞品の換金および権利の譲渡はできません。
ご応募の際のインターネット接続料および通信費はご自身のご負担になります。 本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
当社の社員および関係者は応募できません。やむを得ない事情により、賞品の内容が変更になる場合があります。
様々な味で飽きさせない低糖質食品
こちらは、肉体改造を考えている人におすすめのキャンペーン。プロテインバーなどを普段利用している人は、こちらの低糖質プロテインバーを試してみてはいかがでしょうか。味もチョコレート、チョコナッツ、クランベリー、キャラメルと4種類が楽しめますよ。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。