街のPayPay祭とは?
街のPayPay祭は、「PayPay」の加盟店のうち、本キャンペーンにエントリーした加盟店でPayPay支払いをすると、最大1,000円相当・20%が戻ってくる大変お得なキャンペーンです。
街のPayPay祭はいつ開催される?
街のPayPay祭は以下の日程で開催されます。
2021年9月13日(月)~2021年11月28日(日)
お得なクーポン&キャンペーン
街のPayPay祭では、期間中、多くのキャンペーンが開催されています。その特徴やお得なイベント・キャンペーンは次の通りです。
PayPayクーポン
超PayPay祭の開催期間中は、PayPayクーポンがパワーアップします。PayPayアプリ上でクーポンを取得し、対象店舗でPayPay支払するとよりお得に利用することができます。
対象店舗などキャンペーン詳細はこちら
PayPay支払いで最大20%バック
【開催期間】
2021年9月13日~2021年11月28日(日)
【対象】
お店のQRコードを読み取る「スキャン支払い」が対象になります。
※対象店舗は毎週金曜日に追加されます。
新規登録で最大40%バック
【開催期間】
2021年9月13日~2021年11月28日(日)
【対象】
2021年8月25日~11月28日に新規でご登録いただいた方。SMS認証によるアカウントのご登録まで完了された方が対象となります。
街のPayPay祭に関するQ&A よくある質問
対象店舗の確認方法は?

対象店舗の確認方法は次の通りです。
(1)「近くのお店」を選択
(2)「おトク」をオンにすると対象店舗のみが表示されます
(3)本キャンペーンの対象店舗が見つからない場合は右上の「もっと見る」を選択
(4)一覧から「街のお店」選択
(5)対象店舗のみに絞り込まれて表示されます
支払い方法は?

支払い方法は次の通りです。
(1)ホーム画面の「スキャン」を選択
(2)お店に置かれたQRコードを読み取る
(3)支払い金額を入力して「次へ」を選択
(4)画面を店員に見せ「支払う」を選択
(5)支払い完了
まとめ|支払い設定とチャージをお忘れなく!
まずは、支払いの設定をしましょう。支払い設定は、銀行口座とコンビニATMからの現金チャージ、そしてヤフーカードの3種類から選べます。支払い設定が完了したら、PayPay残高のチャージ。ご利用金額の上限にも注意しましょう。また、まだPayPayを使ったことがない人は、ぜひ一度登録してみてください。新規登録+本人確認を行うと、もれなく500円相当のボーナスがプレゼントされます。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「旅行・レジャー」「セール・クーポン」カテゴリーを担当。元芸能誌・書籍編集者。小笠原や沖縄など南の島を好み、頻繁に潜りに行くフリーダイバー。居酒屋めぐりが好きで、地元のクーポン情報を調べては夜の街に繰り出す。よく使うECサイトは楽天。一番好きな国はオランダ。