オルニチンサプリのメリットとは? アミノ酸パワーで内から活力を
オルニチンはアミノ酸の一種で、しじみなどに多く含まれています。オルニチンサプリは、数粒に栄養素が凝縮され手軽に摂れるので、お酒を飲む機会が多い方や、翌日もスッキリしない方はサプリメントの力を借りるのも一つの手ではないでしょうか。
・寝起きがつらい
・お酒をよく飲む
・元気に過ごしたい
・運動をよくする人
・健康的な体型を維持したい
このような方にはアミノ酸が豊富なオルニチンサプリがおすすめです。薬ではないので即効性は期待できませんが、食品として無理なく摂取できます。
オルニチンサプリの選び方 飲む機会が多い方はチェック
オルニチンサプリを適切に選ぶことで、不足している栄養素を効果的に補うことができます。成分や配合量など、オルニチンサプリの選び方をチェックしてみましょう。ポイントは下記の3つ。
【1】オルニチンの含有量で選ぶ
【2】一緒に摂取したい成分をチェック
【3】価格をチェックする
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】オルニチンの含有量で選ぶ
オルニチンの含有量は商品によって異なり、400mgほどのものもあれば、1,500mgほど配合されているサプリもあります。
また、しじみを原料としていることが多いため、パッケージにはしじみが何個分などと記載されたものもあります。オルニチンの含有量がmgで記載されているものを、目的に合わせて選ぶとよいでしょう。
【2】一緒に摂取したい成分をチェック
オルニチンサプリには、一緒に摂取することで効率的にサポートしてくれるアルギニンやリジンがおすすめ。アルギニンはオルニチンと相性がよく、リジンは必須アミノ酸のひとつであるため、この3つを一緒に摂取することでトリプルアミノ酸による実感を期待できます。
同じアミノ酸の一種であるシトルリンや動物の肝臓をエキスにした肝臓エキスもアミノ酸が多く含まれるため、配合されてるかどうかチェックしてみるのもよいでしょう。
【3】価格をチェックする
毎日続けるサプリメントなので、一番気になるのが価格帯ではないでしょうか。普段の食事でオルニチンを毎日摂るのが難しいため、継続して摂取したいサプリです。たとえば、1日400~1,000mgほど摂取したい場合は、1,000円前後で購入できる商品がリーズナブルな価格帯となっています。
なかには5,000円近くする商品やオルニチンと記載があっても配合量が少ないものもあるため、どのくらいの量がほしいかなど、値段や配合量を必ず確認しましょう。
オルニチンサプリのおすすめランキングTOP4 DHCや小林製薬、協和発酵のサプリがランクイン!
ここからは、ビューティーアドバイザーのsachiさんが厳選したオルニチンサプリランキングTOP4をご紹介! お酒を飲む方や健康的な体作りをしたい方はぜひ継続して続けてみましょう。

私のイチオシは、オーガランド『L-オルニチン』オルニチンやアルギニン、リジンなど多機能アミノ酸を健康的な体づくりや美容目的に活かしたい方におすすめです。
多機能アミノ酸が健康維持や燃焼系ダイエッターに!
美容やダイエッター向けサプリメントを国内で製造販売し、高品質低価格で人気のオーガランドのサプリです。
L-オルニチンは幅広く役割を担うため多機能アミノ酸と言われ、健康維持をサポート。年齢が気になる方におすすめです。1粒に168mgオルニチンやアルギニン、リジンを配合し、はじめての方にも続けやすいでしょう。
内容量 | 90粒(約1カ月分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 3~5粒 |
オルニチン含有量 | 168mg(1粒あたり) |
原材料・成分 | 還元麦芽糖水飴、L-オルニチン、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、L-アルギニン、L-リジン |
内容量 | 90粒(約1カ月分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 3~5粒 |
オルニチン含有量 | 168mg(1粒あたり) |
原材料・成分 | 還元麦芽糖水飴、L-オルニチン、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、L-アルギニン、L-リジン |

DHC『オルニチン』は、オルニチン高配合で1日2,300個分のしじみが摂取できます。
オルニチンを効果的に摂取するならトリプルアミノ酸
オルニチンを1日1,280mg配合し、しじみに換算すると約2,300個分相当を摂取できます。ともにはたらくアルギニンやリジンをバランスよく配合したトリプルアミノ酸パワーで朝からスッキリ!
健康的な体作りやスタイルキープ、お酒をよく飲む方におすすめです。オルニチン高配合タイプで毎日の習慣に続けてみましょう。
内容量 | 150粒(30日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 5粒 |
オルニチン含有量 | オルニチン塩酸塩:1,280mg(5粒あたり) |
原材料・成分 | オルニチン塩酸塩(台湾製造、国内製造)/ゼラチン、アルギニン、リジン塩酸塩、グリセリン脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、ほか |
内容量 | 150粒(30日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 5粒 |
オルニチン含有量 | オルニチン塩酸塩:1,280mg(5粒あたり) |
原材料・成分 | オルニチン塩酸塩(台湾製造、国内製造)/ゼラチン、アルギニン、リジン塩酸塩、グリセリン脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、ほか |

小林製薬『 肝臓エキス オルニチン』は、無添加にこだわりたい方におすすめ。
しじみ900個分のオルニチンが摂れる
4粒にしじみが約900個分のオルニチンや肝臓エキスを配合し、お酒を飲む機会が多い方の健康に。着色料、香料、保存料を使用していないので、無添加にこだわりたい方におすすめです。
毎日おいしくお酒を飲みたい方は食事のバランスに気をつけながら、オルニチンサプリを習慣に摂取してみましょう。
内容量 | 120粒(約30日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 4粒 |
オルニチン含有量 | 400mg(4粒あたり) |
原材料・成分 | 肝臓エキス、オルニチン塩酸塩、ビタミンB2、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、デキストリン、微粒酸化ケイ素 |
内容量 | 120粒(約30日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 4粒 |
オルニチン含有量 | 400mg(4粒あたり) |
原材料・成分 | 肝臓エキス、オルニチン塩酸塩、ビタミンB2、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、デキストリン、微粒酸化ケイ素 |

協和発酵バイオ『オルニチン』は、オルニチンに特化したサプリをお探しの方に。
6粒にしじみ1,800個分を凝縮
協和発酵バイオは、世界ではじめてアミノ酸の工業生産を発酵法で実現した、実績のあるメーカーです。1日にしじみ約1,800個分ものオルニチンを摂れるので、40代以降の元気でハツラツとした毎日を過ごしたい方におすすめ。
利用者数が200万人突破した協和発酵の人気のサプリで、しじみの健康パワーを感じてみましょう。
内容量 | 90粒(約15日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 6粒 |
オルニチン含有量 | 800mg(6粒あたり) |
原材料・成分 | オルニチン、セルロース、環状オリゴ糖、ショ糖エステル、糊料(プルラン)、リン酸カルシウム |
内容量 | 90粒(約15日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 6粒 |
オルニチン含有量 | 800mg(6粒あたり) |
原材料・成分 | オルニチン、セルロース、環状オリゴ糖、ショ糖エステル、糊料(プルラン)、リン酸カルシウム |
オルニチンサプリおすすめ3選【配合成分にこだわる】 しじみの産地や成分をチェック!
うえで紹介したランキング以外にも、オルニチンサプリのおすすめ商品がまだまだあります! ここからはビューティーアドバイザーのsachiさんと編集部が厳選した、配合成分にこだわったオルニチンサプリを紹介します。
主役級のプラス成分やしじみの産地にこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。
男性におすすめの3つの滋養成分で朝から爽快元気に
お酒を頻繁に飲まれる方は、日ごろのケアが重要。
男性におすすめのこのオルニチンサプリは、しじみ43,000個分に、肝臓エキスや吸収しにくいクルクミンを7倍の吸収率にして、3つの滋養成分がしっかり配合されています。年齢を感じ始めたり、翌日のダルさが気になる方におすすめです。お酒を飲む機会が多い方は続けてみましょう。
内容量 | 240粒(40~120日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 2~6粒 |
オルニチン含有量 | 480mg(6粒あたり) |
原材料・成分 | L-オルニチン塩酸塩、豚肝臓エキス、ウコン抽出物、セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素 |
内容量 | 240粒(40~120日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 2~6粒 |
オルニチン含有量 | 480mg(6粒あたり) |
原材料・成分 | L-オルニチン塩酸塩、豚肝臓エキス、ウコン抽出物、セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素 |
19種類のアミノ酸配合ロングヒット商品
発売以来12年目のロングヒット商品のしじみにんにくは、女性も抵抗なく飲める無臭にんにくを使用し、島根県宍道湖のヤマトシジミを使用しているので、しじみにこだわりたい方におすすめです。
2粒でしじみ約500個分のオルニチンや、滋養強壮の代名詞である西日本産すっぽんを配合し、栄養ドリンクに頼っていた方や朝起きるのがつらい方は習慣にはじめてみましょう。
※この商品は「栄養機能食品(ビタミンE)」です。
内容量 | 60粒(30日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 2粒 |
オルニチン含有量 | しじみ約500個分(2粒あたり) |
原材料・成分 | サフラワー油(国内製造)、Lオルニチン塩酸塩、無臭にんにく末、しじみエキス末、すっぽんエキス末、ほか |
内容量 | 60粒(30日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 2粒 |
オルニチン含有量 | しじみ約500個分(2粒あたり) |
原材料・成分 | サフラワー油(国内製造)、Lオルニチン塩酸塩、無臭にんにく末、しじみエキス末、すっぽんエキス末、ほか |
大和しじみを使用したこだわりの日本製!
島根県宍道湖産の大和しじみを使用し、1日にしじみ43,00個分のオルニチン(1,870mg)摂取できます。毎日の健康維持のために取り入れてみましょう。
国産のサプリメントにこだわりたい方におすすめです。1日6~12粒なので、その日に合わせて飲む量を調節できるのもうれしいですね。
内容量 | 240粒(20~40日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 6~12粒 |
オルニチン含有量 | 1,870mg(12粒あたり) |
原材料・成分 | L-オルニチン塩酸塩、乳糖、シジミエキスパウダー(島根県産)、ショ糖エステル、結晶セルロース、V.C、ナイアシン、V.E、ほか |
内容量 | 240粒(20~40日分) |
---|---|
1日の摂取量(目安) | 6~12粒 |
オルニチン含有量 | 1,870mg(12粒あたり) |
原材料・成分 | L-オルニチン塩酸塩、乳糖、シジミエキスパウダー(島根県産)、ショ糖エステル、結晶セルロース、V.C、ナイアシン、V.E、ほか |
「オルニチンサプリ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オルニチンサプリの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのオルニチンサプリの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
オルニチンサプリメントの注意点 副作用をチェック
オルニチンサプリメントは副作用が少ないと言われていますが、肝臓に疾患がある場合は注意が必要です。オルニチンの原料であるしじみは肝臓によいとされていますが、しじみに含まれる鉄分が肝臓に蓄積され、C型肝炎などが悪化する可能性が指摘されています。
オルニチンサプリに限らず、心配な方はサプリメントを摂取する前に、医師にご相談ください。妊娠中や授乳中、小児への利用は避けてください。
健康的な生活を効果的にサポート 関連記事
頑張りすぎている肝臓やあなたを労わるケアを
最近疲れやすくなったり飲み会が多く生活習慣が乱れがちな方は、好みのオルニチンサプリメントを選んでみてくださいね。サプリはいつ飲むのがいい?と気になる方もいますが、空腹時をさけて適量を摂取してみてください。
明日も元気で過ごすために、頑張りすぎている肝臓やあなたを労わるケアをしていきましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。