プラセンタサプリとは? その効果は?
美容や健康への関心が高い方に長く愛されているプラセンタ。プラセンタとは「胎盤」を意味します。馬や豚など動物の胎盤から抽出する美容成分で、さまざまな栄養素が詰まっています。
ツヤ、ハリなど美肌作りをサポートしてくれる美容成分としても注目を集めており「いつまでも美しくいたい」「若々しくいたい」という人に人気です。
プラセンタサプリの選び方 美容のために効果的に摂取して!
本当に効くのか? 効果はあるのか? など気になる人も多いと思いますが、サプリメントによりその品質はさまざまです。
数あるプラセンタサプリのなかからどのような基準で選んだらよいのか、コスメコンシェルジュの中島 葉月さんのアドバイスをもとに、プラセンタサプリの選び方を紹介します。ポイントは下記の3つ。
【1】プラセンタの含有量に着目
【2】豚由来か馬由来か
【3】安全性もチェック
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うプラセンタサプリを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
プラセンタの含有量に着目
プラセンタサプリは、プラセンタエキス純末として摂取量100mg以上を目安に摂取することが推奨されていることが多いようです。
プラセンタサプリの商品ページなどを見ると、プラセンタエキス末として配合量と原料換算(胎盤換算)の量が両方書かれている場合と、そのどちらかの量しか書いていない場合があります。原料換算のほうが大きい数字になるので、比較するときには注意しておきましょう。
豚由来のプラセンタか、馬由来のプラセンタか
「豚プラセンタより馬プラセンタの方がよい」という話を聞いたことがある方もいるかもしれません。馬のプラセンタのほうがよいといわれるのは、豚プラセンタより多くのアミノ酸が含まれているからです。しかし、馬は1年に1回、1頭しか出産しないため馬プラセンタの方が希少価値が高く、サプリの商品の価格も高価になります。
一方、豚プラセンタは馬プラセンタより多く採取できるため、一番メジャーな原料となります。価格も馬プラセンタより豚プラセンタのほうが安いので、継続しやすいというメリットがあげられます。
安全性にこだわって選ぶ
サプリは、商品によって1〜6カ月ほどの継続が推奨されます。そのため、体への影響を考えて安全性にこだわっているブランドのサプリを選ぶといいでしょう。安全性にこだわっているかどうかは、下記の項目に当てはまるかどうかチェックするとだいたい把握できます。
・GMP(安全と品質を保つ規定)を遵守した工場で製造されている
・原材料の原産地が公式サイトやパッケージ等に記載されている
・「お客様相談室」が設置されている
・原材料だけでなく、成分含有量も記載されている
・原材料にアレルギー食品が使用されていない
・効果・効能を大げさに表現していない
飲んでいる薬がある方や通院中の方、副作用が気になる方は、必ず医師に相談してからサプリを飲むようにしてください。
プラセンタサプリおすすめ10選|豚プラセンタ
まずは、お手頃な価格ではじめての方でも続けやすい豚プラセンタサプリをご紹介。コスメコンシェルジュ・中島葉月さんに1~5位までおすすめ順にランキング付けしてもらったので、ぜひ参考にしながら選んでみてくださいね。

1位 銀座ステファニー化粧品『プラセンタ100CORE』
私のイチオシはこちら! ほかのサプリにはないDHAやEPAも配合されているので男女問わず、美容と健康の両方からサポートを期待したい方におすすめです。
15年以上愛され続けているロングセラー商品
こちらの商品はデンマーク産の生産・流通過程が追跡可能な豚からプラセンタを作っています。還元難消化性デキストリン、EPA、DHAなども配合されているため、美容面だけでなく、健康的な毎日を過ごしたい方におすすめのサプリメントです。
※この商品は「栄養機能食品(ビタミンB2、ビタミンB12、ビタミンE)」です。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 豚プラセンタ末が1カプセルに180mg(原料換算で1粒9,000mg) |
その他成分 | 還元難消化性デキストリン、EPA、DHAなど |
内容量 | 100粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 豚プラセンタ末が1カプセルに180mg(原料換算で1粒9,000mg) |
その他成分 | 還元難消化性デキストリン、EPA、DHAなど |
内容量 | 100粒 |

コスパが高く、プラセンタが高配合された商品をお探しの方には、協和『フラコラ プラセンタつぶ』がおすすめ。
ココナッツオイル配合でにおいが気にならない
1日3粒を目安に飲むと、プラセンタ原料換算で11,300mgのプラセンタを摂取できます。ハリのなさにお悩みの40~50代の方におすすめ。
※この商品は「栄養機能食品(ビタミンE)」です。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒当たりプラセンタエキス濃縮粉末380mg(原料換算11,300mg) |
その他成分 | ビタミンB、ビタミンE、βーカロテンなど |
内容量 | 90粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒当たりプラセンタエキス濃縮粉末380mg(原料換算11,300mg) |
その他成分 | ビタミンB、ビタミンE、βーカロテンなど |
内容量 | 90粒 |

モノコーポレーション『ハダプラ』も、プラセンタ高配合でコスパが高いです!
5つの美容にうれしい成分配合でリピーターに人気
EU規格に適合したイタリア産の豚プラセンタを原料としています。美容にうれしいクコの実、低分子コラーゲン、大豆イソフラボン、低分子ヒアルロン酸、アセロラも配合。
40代以上の体調のゆらぎを感じやすい女性におすすめです。コスパも高く、継続のしやすさも人気のポイントとなっています。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量2粒当たり原料換算10,000㎎ |
その他成分 | コラーゲン、大豆イソフラボン、ヒアルロン酸など |
内容量 | 60粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量2粒当たり原料換算10,000㎎ |
その他成分 | コラーゲン、大豆イソフラボン、ヒアルロン酸など |
内容量 | 60粒 |

はぐくみプラス『FUWARI』は、30代に入り体の変化を感じ始めた方に。
30代になり、体に変化を感じたときが始めどき
プラセンタに、アスタキサンチン、セラミド、ヒアルロン酸、エラスチン、ビタミンEを配合したサプリ。
口コミを見ると30代のレビューが多く、カサつきや今までになかったエイジングサインなど、20代のときとは違う感覚を感じ始めた方におすすめです。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒あたり原液換算7,200mg |
その他成分 | アスタキサンチン、ヒアルロン酸など |
内容量 | 90粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒あたり原液換算7,200mg |
その他成分 | アスタキサンチン、ヒアルロン酸など |
内容量 | 90粒 |

エクセレントメディカル『MDポーサイン100』は、高価でもドクターズサプリを試してみたい方におすすめです。
国産の豚・馬プラセンタの両方のいいとこ取り!
こちらの商品は豚プラセンタと馬プラセンタの両方が配合されているのが特徴です。
40~50代のリピーターの方が多いとのこと! 1日量の目安は1日3~6粒なので、まずは3粒から始めてみて飲む量を調節していくとよいでしょう。
原料 | 豚プラセンタ、馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 豚プラセンタエキス末200mg、馬プラセンタエキス末150mg |
その他成分 | - |
内容量 | 100粒 |
原料 | 豚プラセンタ、馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 豚プラセンタエキス末200mg、馬プラセンタエキス末150mg |
その他成分 | - |
内容量 | 100粒 |
口コミで人気! 自分の好みの量を調節できる
こちらの商品はDHCの独自製法で作られた生プラセンタです。1日の目安量が5~20粒と数が多いですが、小さな粒でミルク味のコーティングがされているので、飲みやすいのも高ポイント。
このミルクコーティングの構造は胃で溶けず、腸ではたらきかけるように工夫されています。見た目の若さをキープしたい方におすすめのサプリメントです。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量5~20粒あたりプラセンタエキス末125~500mg |
その他成分 | - |
内容量 | 600粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量5~20粒あたりプラセンタエキス末125~500mg |
その他成分 | - |
内容量 | 600粒 |
10種の美容成分も配合。コスパで選ぶならコレ!
イタリア産の豚プラセンタのほかにもヒアルロン酸、プロテオグリカン、ローヤルゼリー、ツバメの巣など10種類の美容成分配合で、あれこれサプリを飲まなくてもこのサプリが健康と美容をサポートとなるでしょう。
コスパも高い商品で、継続して飲み続けたいという方におすすめです。若々しい生活を維持することが期待できるでしょう。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量4粒あたりプラセンタエキス末400mg(原料換算20,000mg) |
その他成分 | ヒアルロン酸、プロテオグリカン、ローヤルゼリー末など |
内容量 | 80粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量4粒あたりプラセンタエキス末400mg(原料換算20,000mg) |
その他成分 | ヒアルロン酸、プロテオグリカン、ローヤルゼリー末など |
内容量 | 80粒 |
プラセンタと一緒にビタミンも摂れる
サプリを選ぶ際に、大手メーカーの方が安心という方もいるのではないでしょうか。アサヒのプラセンタサプリはコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC、ビタミンB群も入っているので一度に栄養素が摂れるのがうれしいポイント。摂取目安量を守って摂取しましょう。
※この商品は「栄養機能食品(ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6)」です。
原料 | 豚プラセンタエキス |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒当たり 豚プラセンタエキス末138mg (プラセンタエキス換算4,015mg |
その他成分 | ビタミンC、ビタミンB1など |
内容量 | 180粒 |
原料 | 豚プラセンタエキス |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒当たり 豚プラセンタエキス末138mg (プラセンタエキス換算4,015mg |
その他成分 | ビタミンC、ビタミンB1など |
内容量 | 180粒 |
高濃度のプラセンタで美しさをキープする
エクスプラセンタは、飲むエステとしてプラセンタドリンクやパウダータイプの商品も販売していますが、粒タイプは手軽に飲みやすく継続しやすい商品です。1日摂取目安量が4粒なので、ピルケースなどに入れて持ち歩いて分けて飲んでもいいでしょう。
セラミドやヒアルロン酸、CoQ10も配合されているので美しさをキープしたい方におすすめです。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量4粒あたりプラセンタエキス 200mg(原料換算4,000mg) |
その他成分 | セラミド、ヒアルロン酸、CoQ10など |
内容量 | 120粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量4粒あたりプラセンタエキス 200mg(原料換算4,000mg) |
その他成分 | セラミド、ヒアルロン酸、CoQ10など |
内容量 | 120粒 |
高品質の豚プラセンタと美容成分で透明感とうるおい
豚プラセンタの原料は、厳格に管理され高品質の国産SPF豚を使用しています。プラセンタのほかにコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなど5種の美容成分が美しさをサポートしてくれるでしょう。年を重ねても透明感のある外見を目指したい方におすすめです。
1日摂取目安量の3粒が入って個包装になっているので、外出時や旅行などで持ち歩くのにも便利な商品です。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒あたりプラセンタエキス末 320mg (原料換算10,560mg) |
その他成分 | コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなど |
内容量 | 3粒×30袋 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒あたりプラセンタエキス末 320mg (原料換算10,560mg) |
その他成分 | コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなど |
内容量 | 3粒×30袋 |
プラセンタサプリおすすめ5選|馬プラセンタ
続いて、少し高価だけどアミノ酸が豊富な市販の馬プラセンタサプリの人気おすすめ商品を紹介します。
たんぱく質量98.8%以上の品質
プラセンタ(胎盤)だけでなく、ヒアルロン酸を多く含んだサイタイも加えたサプリメントです。この商品は栄養成分表示で100g中98.8%以上がタンパク質で、ほぼプラセンタとサイタイで作られていることがわかります。
保存料なども不使用でカプセルの着色にも天然由来のカカオが使われています。シンプルに馬プラセンタのめぐみを受け取りたい方におすすめです。
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日目安量 2カプセル400mg |
その他成分 | - |
内容量 | 60粒 |
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日目安量 2カプセル400mg |
その他成分 | - |
内容量 | 60粒 |
一粒ずつの個包装で持ち歩きにも便利
こちらの商品は有効成分が壊れにくいといわれているラエンネック製法という製法でプラセンタを抽出しています。国産サラブレッドのプラセンタとサイタイエキス末、羊膜エキス末も配合したスーパープラセンタ!
プラセンタのサプリに羊膜エキスを配合したのは、この商品が世界初だそうです。見た目が若く見えたらうれしい! という方にピッタリかもしれません。
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1カプセル220mg |
その他成分 | - |
内容量 | 30粒 |
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1カプセル220mg |
その他成分 | - |
内容量 | 30粒 |
日本メディカル研究所『サラブレッドプラセンタ TP200』
低分子化したプラセンタで吸収力がアップ
『サラブレッドプラセンタ Tp200』は、厳格な管理下で育てられた国産サラブレッドの胎盤を使用したサプリです。酵素分解加圧製法という製法によりプラセンタを低分化して吸収しやすくなっています。
防腐剤、着色料、香料無添加で個包装なので衛生的である点も高ポイント。生活にハリが感じられなくなってきた、くすみがちな毎日から抜け出したいという方におすすめです。
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 200mg(原液換算8,000mg) |
その他成分 | - |
内容量 | 30粒 |
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 200mg(原液換算8,000mg) |
その他成分 | - |
内容量 | 30粒 |
プラセンタと3つの成分で女性のリズムを整える
プラセンタにローズヒップエキス、醗酵黒ニンニク末、ブドウ種子エキスを配合し、美容と健康のための女性リズムを整えることが期待できます。女性特有の不調でお悩みの方におすすめです。
醗酵黒ニンニクはポリフェノールが白ニンニクの3倍もあり、ローズヒップにはビタミンCが豊富に含まれているので、毎日の元気とキレイをサポートしてくれるでしょう。
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1粒150mg |
その他成分 | ローズヒップエキス末、醗酵黒ニンニク末、ブドウ種子エキス末 |
内容量 | 24粒 |
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1粒150mg |
その他成分 | ローズヒップエキス末、醗酵黒ニンニク末、ブドウ種子エキス末 |
内容量 | 24粒 |
日本安惠『潤 PLACENTA(プラセンタ)』
1粒で10,000mgのプラセンタを高配合
北海道産の馬プラセンタを限定し、上質なプラセンタの商品にこだわった商品です。フィッシュコラーゲンやエラスチンペプチド、ヒアルロン酸など美容にうれしい成分が配合されています。
無臭化処理をしているので、飲みやすいカプセルである点も高ポイントです。
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1粒 原料換算10,000mg |
その他成分 | フィッシュコラーゲンペプチド、エラスチンペプチド |
内容量 | 30粒 |
原料 | 馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1粒 原料換算10,000mg |
その他成分 | フィッシュコラーゲンペプチド、エラスチンペプチド |
内容量 | 30粒 |
プラセンタサプリおすすめ6選|オールインワン プラセンタ以外の美容成分も配合!
最後に、美容面をあらゆる方向からサポートしてくれるプラセンタがメインのオールインワン美容サプリをご紹介します。
美容と女性特有の悩みの双方をサポート
動物性プラセンタが苦手が方でも安心して使えるオーガニック素材を厳選して配合。女性特有のゆらぎや悩みをサポートしてくれるサプリメントになります。
特許技術で抽出したライ麦プラセンタエキスはもちろん、ハーブやセラミド、ヒアルロン酸など美容成分も配合されているので体の中からハリやみずみずしさを与えてくれますよ。
原料 | えごま油(島根県製造)、植物プラセンタエキス末(ライ麦胎座 由来)、でんぷん、粉糖(砂糖、オリゴ糖) など |
---|---|
プラセンタ含有量 | - |
その他成分 | - |
内容量 | 4.5g(450㎎×10粒) |
原料 | えごま油(島根県製造)、植物プラセンタエキス末(ライ麦胎座 由来)、でんぷん、粉糖(砂糖、オリゴ糖) など |
---|---|
プラセンタ含有量 | - |
その他成分 | - |
内容量 | 4.5g(450㎎×10粒) |
30代の女性の体調の変化に寄り添う
30代向け女性誌のベストコスメに掲載され話題となった商品です。3つのうるおい成分とアスタキサンチン、大豆イソフラボン、乳酸菌など女性にうれしい成分が小さなカプセルに凝縮されています。仕事や育児に追われる30代の大人女子の美活をサポートしてくれるでしょう。
年齢にあったインナーケアを始めたい30代以上の方におすすめです。
※この商品は「栄養機能食品(ビタミンE)」です。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒あたり7,800mg(原料換算) |
その他成分 | プロテオグリカン、ヒアルロン酸、コラーゲンなど |
内容量 | 90粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量3粒あたり7,800mg(原料換算) |
その他成分 | プロテオグリカン、ヒアルロン酸、コラーゲンなど |
内容量 | 90粒 |
3年後の自分のためのプラセンタとヒアルロン酸
高品質な50倍濃縮プラセンタに特許製法の発酵熟成の豚・馬プラセンタをプラスし、吸収されやすくなっているサプリです。7つの美容成分が最大限に働きかけるようにバランスよく配合されています。
効率よく美容成分を摂取できるので毎日を忙しく過ごしている方にもおすすめ。これだけの成分が入っているのにコスパも高いので継続して摂取してみましょう。
原料 | 豚プラセンタ、馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量2粒あたり10,000mg(原料換算) |
その他成分 | セラミド、アスタキサンチン、フィッシュコラーゲンなど |
内容量 | 60粒 |
原料 | 豚プラセンタ、馬プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量2粒あたり10,000mg(原料換算) |
その他成分 | セラミド、アスタキサンチン、フィッシュコラーゲンなど |
内容量 | 60粒 |
高品質にこだわったプラセンタとエイジングケア成分
プラセンタには国産SPF豚を使用。最高級レベルのプラセンタとツヤとハリを導く7つの美容成分があなたのキレイをサポートします。
ほかのメーカーのサプリにはなかなか入っていないドクターシーラボならではの成分として注目したいのが、金コロイド。年齢に応じた美活をしたい方におすすめです。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量4粒あたり620mg |
その他成分 | 金コロイド、プロテオグリカン、アスタキサンチンなど |
内容量 | 120粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1日摂取目安量4粒あたり620mg |
その他成分 | 金コロイド、プロテオグリカン、アスタキサンチンなど |
内容量 | 120粒 |
続けやすい価格で若々しさをサポート
オーガランドのプラセンタは摂取目安量を1~2カプセルとしています。1カプセルのプラセンタ含有量がやや少なめなので、1カプセルから飲み始めて慣れてきたら2カプセル摂取するとよいでしょう。
お手ごろ価格ですが楽天などの口コミでの評価は高く、プラセンタは高くて継続が難しいと感じている方におすすめです。揺らぎにくい毎日を目指しましょう!
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 豚プラセンタエキス末72mg(原料換算3600mg) |
その他成分 | 醗酵はちみつパウダー、シルクペプチドなど |
内容量 | 30粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 豚プラセンタエキス末72mg(原料換算3600mg) |
その他成分 | 醗酵はちみつパウダー、シルクペプチドなど |
内容量 | 30粒 |
プラセンタ以外にも注目の美容成分配合!
プラセンタのほかに5つの美容成分が配合されています。その5つの美容成分のなかでも注目したいのがNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)。
NMNの配合量は少ないようですが、プラセンタはもちろん、アスタキサンチンなどほかの成分との組み合わせに期待したいサプリです。若々しく過ごしたい方におすすめ。
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1粒あたり豚プラセンタエキス末80mg(原料換算4,000mg相当) |
その他成分 | β-ニコチンアミドモノヌクレオチド、アスタキサンチンなど |
内容量 | 30粒 |
原料 | 豚プラセンタ |
---|---|
プラセンタ含有量 | 1粒あたり豚プラセンタエキス末80mg(原料換算4,000mg相当) |
その他成分 | β-ニコチンアミドモノヌクレオチド、アスタキサンチンなど |
内容量 | 30粒 |
「プラセンタサプリ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする プラセンタサプリの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのプラセンタサプリの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
サプリを飲むタイミングと効果的な飲み方は?
サプリメントは「薬」ではなく「食品」です。そのため、あくまで食事のサポートとして取り入れましょう。
ふだんから食生活の偏りには気をつけて、6大栄養素(たんぱく質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)のバランスを意識した食事を摂りましょう。また、アレルギーがある方は、必ずサプリの原材料を確認して安全性を確認してください。
いつ飲むのが効果的? と考える方もいるかもしれませんが、サプリを飲むタイミングは基本的にいつでも問題ありません。飲むタイミングよりも続けることが大切なので、飲むタイミングを決めて、サプリの摂取を習慣化するといいでしょう。
サプリを飲む以外にできる美容対策 美肌のためにたんぱく質は不可欠!
サプリメントは栄養バランスの整った食事を摂取したうえで、不足しがちな栄養素をプラスするのが基本です。美しい肌や髪は、たんぱく質からできています。
たんぱく質が不足するとお肌がかさついたり、髪のツヤが失われてしまうこともあります。日々の生活でたんぱく質を十分に摂取できているか確認してみてください。
たんぱく質ならなんでもよいというわけでもなく、美容と健康面から考えると高タンパクで、低カロリーなたんぱく質を適量摂取することがおすすめです。卵や大豆製品、魚、ささみや鶏胸肉を使った料理であれば、カロリーを抑えつつ良質なたんぱく質を摂取できるでしょう。
髪の毛や肌つやがよくなり、適度な運動も行なえば筋肉量もアップ! 見た目の若さや健康をキープするためには日々の積み重ねが大切です。
そのほかの健康食品・美容健康におすすめのサプリメントはこちら 関連記事
ダイエット、エイジングケア、生理中や更年期など身体の調子を整える人気のサプリメントはこちらの記事でも紹介しています。
プラセンタが輝くあなたの毎日をサポート
プラセンタはたんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養素が含まれ、美容面だけでなく、健康的な生活のサポートとなるでしょう。すでにほかのサプリを飲んでいる方は、気になったプラセンタサプリの成分量を見てみてください。今までのサプリからコスパよく切り替えることも可能かもしれません。
この記事で気になる商品が見つかったら、ぜひ3カ月ほど継続して試してみてくださいね!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。