PR(アフィリエイト)

【イマドキ大掃除】お風呂編 | プロが教えるおすすめ掃除グッズ9選とラクするコツ

【イマドキ大掃除】お風呂編 | プロが教えるおすすめ掃除グッズ9選とラクするコツ
【イマドキ大掃除】お風呂編 | プロが教えるおすすめ掃除グッズ9選とラクするコツ

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年12月27日に公開された記事です。

お風呂の汚れは、皮脂汚れ、カビ汚れ、カルシウム汚れ(鏡のウロコなど)、ホコリ汚れなど多様です。場所別に汚れを分析し、汚れに合った洗剤や掃除道具を使うことが、「ラクしてキレイ」のイマドキ大掃除のコツ。さらに、似た汚れは同時に落とし、漬け置き洗いを上手に使えば、大掃除を時短化・効率化できますよ! まずは、風呂のフタ、洗面器、イスなどの風呂小物と浴槽、床まで一気に皮脂汚れをキレイにできる、『オキシクリーン』を使った漬け置きの方法から紹介します。専用グッズを使うことで驚くほどキレイになる、黒カビや鏡のウロコの落とし方もお見逃しなく!


この記事を担当するエキスパート

家事ライター/暮らしのチームクレア
楠本 知子
料理、家事全般、収納、修繕に関する書籍と、家電関係のフリーペーパーのほか、自己啓発本のライティング・編集も行う。 温泉ソムリエ、整理収納アドバイザー2級。編集・ライティング協力した書籍に、『お金をかけずにおうちでごはん宣言』(幻冬舎)、『転ばぬ先の玉手箱-こんな工夫、あんな知恵』(万来舎)、『自分で直す・繕う・手入れする 暮らしの修繕術』(万来舎)など。 趣味は温泉と読書とビール。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:セール・クーポン、その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

徹底攻略! お風呂掃除のポイントと時間配分のめやす

お風呂はなかなか強力な汚れがいる場所です。したがって洗剤も強いものを使うことになりますので、お掃除中の換気などに注意してください。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。各エリアポイント表

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。各エリアポイント表

Photo by マイナビおすすめナビ

新築のときのようなカビ一つないピカピカのお風呂はやっぱり気持ちいいですよね。最新のグッズを使えば、近い状態まで戻れますよ。ポイントはつけ置きです。

【風呂小物&浴槽&床】の皮脂汚れは「オキシ漬け」でまとめてスッキリ! 風呂のエリア別お掃除のポイント(フタ、洗面器、イスなど、浴槽、床)

風呂のフタ、洗面器、椅子などの風呂小物類は、まとめて浴槽ごと、界面活性剤入りの酸素系漂白剤に漬けてしまうのが時短・簡単です。しつこい汚れも簡単にこすり落とせます。浴槽の汚れも落ちて一挙両得です。漬け置きしたあとのお湯を使って床までキレイにする方法をご紹介します。

界面活性剤入りの酸素系漂白剤としては、「オキシ漬け」という言葉を生んだ『オキシクリーン』をぜひ使ってみてください

風呂フタ、洗面器、イスを浴槽に漬けるのに、所要時間は20分。漬け置きに必要な時間は、さらに1~2時間ほど。そこから、床を漬けるのに、所要時間20分ほど、漬け置きに必要な時間は、さらに1~2時間かかります。

もし、スチームクリーナーをお持ちであれば、使って丸洗いしましょう。1つずつこすり洗いするより早く、小物類を傷めることなく、仕上げも満足できるはず。また、スチームクリーナーなら床のみぞもきれいに洗えます。

家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

汚れの原因が一緒だから、一気に掃除できる!

お風呂のフタ、洗面器、イスなどの風呂用小物と床は、汚れの原因が手垢や皮脂などと同じです汚れの原因が似ているので、一気に掃除してしまいましょう。酸性の皮脂汚れには、アルカリ性の洗剤かいめで落とします。

お風呂場は丸ごと、かいめ『オキシクリーン』で漬け置き洗い(=オキシ漬け)がおすすめです。1度オキシ漬けを体験すると、もうゴシゴシ洗いには戻れません!

フタ、洗面器、イスなど【風呂小物&浴槽&床の皮脂汚れ】におすすめのお掃除グッズと掃除のコツ

エキスパートのおすすめ

かいめ『オキシクリーン』

かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』 かいめ『オキシクリーン』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

オキシ漬けという言葉も生んだ、ユーティリティ洗剤

アメリカ製のアルカリ性洗剤入り酸素系漂白剤。なのに、アルカリ性洗剤特有のイヤなツンと来るにおいがなく、使いやすいのが特徴。お風呂だけでなく、さまざまなものに使えるのが頼もしいところです。お風呂掃除のほか、キッチンコンロの五徳など、こびりついた油汚れなども見る見るうちに落とせますし、洋服や運動靴なども漬け置きで汚れ落としができます。あちこちで大活躍して、わが家では何度もリピートしています。

『オキシクリーン』で風呂フタ、洗面器、イスなど風呂小物と浴槽、床を一気に掃除する方法

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け1

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け1

Photo by マイナビおすすめナビ

(1)フタ、洗面器、イスなどの小物類を漬け置き
残り湯の量を、小物類が漬け置きできるように調整します(お湯が多いと、オキシクリーンもたくさん必要になります)。残り湯を追い炊きして、40度前後に温め、オキシクリーンを投入。分量は、パッケージを参考にしてください。よくかき混ぜて、オキシクリーンが溶けたら、小物など洗いたいものをどんどん入れていきましょう。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け2

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け2

Photo by マイナビおすすめナビ

(2)漬け置き中、ひっくり返す
漬け置くといっても、小物類は浮いてしまいます。そうなると効果半減。2時間漬け置きたいので、40分にタイマーセットして、その都度ひっくり返しました。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け3

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け3

Photo by マイナビおすすめナビ

(3)最後は、お風呂フタを中心に漬け置き
漬け置き最後の40分は、風呂フタをメインに。イスなどで上から抑えこんで漬け置きしています。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け4

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け4

Photo by マイナビおすすめナビ

(4)オキシ漬けが終わったら、水洗いで完了
オキシ漬けで、汚れはかなり緩んで落ちやすくなっています。スポンジで軽くこすり洗いすれば、小物類の汚れはさっと落ちました。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け5

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け5

Photo by マイナビおすすめナビ

(5)オキシクリーンを足して、床を漬け置き洗い
残ったオキシ水に新しいオキシクリーンを少し足して、熱いお湯を入れて温度を上げ、今度は床のオキシ漬けに使いましょう。排水口はビニールをかぶせ、水を入れて口を閉じたビニール袋を重しにして、ふたをします。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け6

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。オキシ漬け6

Photo by マイナビおすすめナビ

(6)残り湯オキシ水を床に
オキシ水を、床から3センチほどたまるまでくみ出します。ユニットバスの形状なら、排水口をふさいで、排水するだけで床全体にオキシ水が行き渡りますが、ドアからあふれてしまわないように注意してください。

(6)残り湯オキシ水を床に
オキシ水を、床から3センチほどたまるまでくみ出します。ユニットバスの形状なら、排水口をふさいで、排水するだけで床全体にオキシ水が行き渡りますが、ドアからあふれてしまわないように注意してください。

(7)排水口のフタをはずし排水して、水洗い
ユニットバスの場合は、洗ったことのない浴槽の裏側までオキシ水が行き渡り、洗うことができます。タイルのみぞ部分もスッキリ洗え、カビ対策にも効果的です。

(8)浴槽も水洗いでスッキリ
スポンジで軽くこすって流すだけで、浴槽もオキシ漬け効果で汚れがスルスル落ちていきます。ただ、オキシ漬けできていない浴槽上部は、残ったオキシ水をかけながらこすり洗いしてください。

小物類と床のオキシ漬けに、それぞれ1~2時間かかりますから、計画的に進めてください。とはいえ、待ち時間がほとんどなので、その間にほかのお掃除を進めましょう。

※オキシクリーンは強いにおいはありませんが、つけ置き中は換気に注意しましょう。

【風呂の壁】の黒カビは「カビ取り専用ジェル」で一網打尽! お風呂のエリア別お掃除のポイント

お風呂場で一番の困りごとといえば、やっぱりカビ。浴室の隅っこや蛇口の裏側、小物ラックの後ろ側などに根を生やすアイツです。いくらこすっても取れないし、ああ、もうイヤ!

そんながんこな黒カビには、プロも使うという「カビ取り専用ジェル」の出番です!

よくあるカビ取り剤との決定的な違いは、その粘度です。壁の目地に塗っても垂れずに浸透し、カビを根こそぎ退治してくれるんです。また、容器の先端が細く、ジェルの出る穴が小さいのでカビをピンポイントで狙えるから効率的。ムダ遣いも防げるので、ちょっと高価ですが値段の価値はアリです!

所要時間は作業時間が20分、漬け置き時間が数時間から最大で24時間ほどになります。

家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

超強力カビ取り剤は取り扱いにも十分注意を!

超強力カビ取り剤の効果はホンモノ。太鼓判を押します! だからこそ、取り扱いにはくれぐれも注意してください。

【壁の黒カビ】におすすめのお掃除グッズと掃除のコツ

エキスパートのおすすめ

KIS『カビ取りジェル』

KIS『カビ取りジェル』 KIS『カビ取りジェル』 KIS『カビ取りジェル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

威力抜群のプロ用の高粘度

カビ取り剤は多種多様ありますが、この高粘度はなかなかありません。この粘度のジェルだからこそ、キッチンペーパーでカビ取りシップしたり、ラップをかけて乾燥を防止したりする手間をかけなくても垂れずにカビの上で長時間居座って浸透。カビ撃退効果が持続し、超強力な威力を発揮するのです。その分、ゴム手袋やゴーグル、エプロンなどの装備、換気などにはくれぐれも注意してくださいね。

「カビ取りジェル」で風呂の壁の黒カビ退治の方法

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル1

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル1

Photo by マイナビおすすめナビ

(1)黒カビに、強力カビ取り剤ジェルをのせる
このカビ取り剤は「数十分~24時間放置して、拭き取り、水洗い」なので、ジェルを塗布したら、別のエリアのお掃除を進めましょう。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル2

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル2

Photo by マイナビおすすめナビ

(2)2時間経過
ジェルをヘラでよけてみたら、色が抜けてきたような……。期待がふくらみます

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル3

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル3

Photo by マイナビおすすめナビ

(3)ラップをかけてひと晩放置
あのガンコな黒カビが白くなりました!

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル4

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル4

Photo by マイナビおすすめナビ

(4)ジェルをボロ布で拭きとり、水洗いする
うっすら残ってしまいましたが、かなり取れました!

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル5

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。カビ取りジェル5

Photo by マイナビおすすめナビ

テスト的にジェルを部分的に塗布してみました。カビ取りジェルを塗布したところと、しなかったところの差は、歴然。驚愕です! 仕上げに水滴をバスタオルで拭きとり、全体的に除菌スプレーを吹きかけておけば、カビ防止に効果的です。

※注意※
このカビ取り剤は超強力ですから、取り扱いにはじゅうぶんな注意が必要です。ジェルがちょっとついてしまったエプロンは、見事に真っ白に漂白されてしまいました。ゴム手袋とゴーグル、マスクを装着し、換気しながら使ってくださいね。

また、塩素系(アルカリ性)漂白剤ですから、酸素系(酸性)洗剤と混ぜると有害なガスが発生するなど危険です。カビ取り剤使用中は、お風呂場以外を掃除しましょう。

【鏡&蛇口】のウロコ(カルシウム)は専用研磨剤でピカピカに☆ 風呂のエリア別お掃除のポイント

鏡がツルツルで蛇口などのステンレスがピカピカ光っていたら、それだけで浴室がワンランクアップします。「光りモノ」はまとめて磨くのがおすすめですよ。

まずは鏡。鏡の白っぽいウロコ汚れは、水道水に含まれるカルシウムが固まったもの。だから通常のバススポンジではなく、専用の研磨剤で落とします。研磨のプロが開発した商品で、薬剤を使わず磨いて汚れをこそげ落とします。

蛇口のステンレスにこびりつく白い汚れも、鏡と同じカルシウムが原因。ひどいところは鏡同様、専用の研磨剤でこすってください。あまりひどくない部分は、メラミンスポンジでOK。とくに蛇口やシャワーヘッドの裏側は丹念に磨きましょう。ここが汚れていると、お湯が汚くなりそう……。たまにはのぞき込んで汚れ具合をチェックしてくださいね。

所要時間10分ほどです。

家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

時間がなくても優先したい! 光りモノ掃除

大掃除のまとまった時間がとれなくても、鏡と蛇口だけは磨いてください。鏡がくっきり、蛇口がピカピカだと、風呂場の高級感がぐんとアップして明るく感じます。

【鏡&蛇口のウロコ取り】におすすめのお掃除グッズと掃除のコツ

エキスパートのおすすめ

アズマ工業『アルミナパッド ウロコ取り研磨材』

アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』 アズマ工業『アルミナパッドウロコ取り研磨材』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

鏡のウロコ取りがネクストレベルに

鏡のウロコ汚れをさっと取れるグッズをずっと探していました。ですが、ゴシゴシこすって、「やったぁ、取れた!」と思っても、乾くとウロコが戻ってくる……そんなあと一歩のグッズが多いんです。残念!

でも、そんなウロコ取りグッズ探しがやっと終われそうです。アルミナパッドで何度かこすると鏡はピカピカに! といっても「ゴシゴシ磨き」ではなく、「こすり洗い」で十分。あるようでなかった、頼もしい逸品です。

「ウロコ取り研磨剤」で鏡&蛇口をピカピカにする方法

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。アルミナパッド1

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。アルミナパッド1

Photo by マイナビおすすめナビ

(1)ウロコの付いた鏡を、水で濡らしたアルミナパッドで軽くこする。
お風呂場の鏡は、数日掃除をさぼると、白く濁った汚れがウロコのようについてしまいます。そんな場合は、アルミナパッドでさっと拭くだけで、くっきり光る鏡が戻ってきます。

(1)ウロコの付いた鏡を、水で濡らしたアルミナパッドで軽くこする。
お風呂場の鏡は、数日掃除をさぼると、白く濁った汚れがウロコのようについてしまいます。そんな場合は、アルミナパッドでさっと拭くだけで、くっきり光る鏡が戻ってきます。

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。アルミナパッド2

Photo by マイナビおすすめナビ

イマドキお掃除のコツ、お風呂編。アルミナパッド2

Photo by マイナビおすすめナビ

(2)さらにアルミナパッドで繰り返しこすり洗い
時間がたつと、がんこなウロコがよみがえってくる場合は、アルミナパッドでのこすり洗いを何度か繰り返してみてください。ウロコの層が少しずつはがされていきます(写真上部は洗浄前、下部が洗浄後です)。

(2)さらにアルミナパッドで繰り返しこすり洗い
時間がたつと、がんこなウロコがよみがえってくる場合は、アルミナパッドでのこすり洗いを何度か繰り返してみてください。ウロコの層が少しずつはがされていきます(写真上部は洗浄前、下部が洗浄後です)。

【風呂のドア】のホコリは「お掃除棒・ブラシ・タワシ」でスキマ攻略! 風呂のエリア別お掃除のポイント

【風呂のドア】におすすめの掃除グッズと掃除のコツ

エキスパートのおすすめ

OXO(オクソー)『風呂掃除 グラウトブラシ』

OXO(オクソー)『風呂掃除グラウトブラシ』 OXO(オクソー)『風呂掃除グラウトブラシ』 OXO(オクソー)『風呂掃除グラウトブラシ』 OXO(オクソー)『風呂掃除グラウトブラシ』 OXO(オクソー)『風呂掃除グラウトブラシ』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

カビが入り込む浴室の隅っこ対策に

しっかりしたナイロン樹脂が細かな隙間に入り込んで、汚れを落とします。ブラシの先端が三角形になっているので、浴室のすみっこやタイルの目地、細いすきまもストレスなくお掃除可能。凹凸のあるお風呂ドアにも最適です。グリップが握りやすいうえにサイズもコンパクト、しかもシンプルな形状なので、浴室内にひっかけておいてもじゃまになりません。

エキスパートのおすすめ

Unknown『PC柄 パーム柄付束子』

家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

浴室ドアの凸凹部分に最適な毛の硬さ

「パームやし」という植物性材料で作られた昔ながらのタワシの柄付きバージョン。お風呂のドアのような凹凸のあるザラザラした素材には、このくらいの硬さのあるブラシでないと細かなくぼみに入り込んだ汚れがかき出せません。全長が44センチあるので、ドアの上部まで届くのがうれしいところ。水切れがよいため使い勝手もよく、耐久性があるので経済的です。

【風呂のドア】掃除の方法

【換気扇と照明】のホコリ掃除は同時にパパッと片付けて! お風呂のエリア別お掃除のポイント

天井にある換気扇と照明は一緒にお掃除してください。汚れがひどくなければ同じシートでふいてもいいくらいです。

所要時間は、換気扇で10分、照明で10分ほどです。掃除は「上から下へ」が鉄則なので、本来は最初に手を付けるべきところ……ではありますが、比較的短時間で済むので、風呂小物や浴槽の漬け置き中や壁のラップ湿布の間に手をつけるのもいいですよ!」

家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

電球を替えるとそれだけでお風呂が明るくなる!

電球を替えると、お風呂場が明るくなります。明るくなると、それだけでお風呂場がキレイに見えるので、おすすめです!

【換気扇】におすすめのお掃除グッズと掃除のコツ

ホコリがクモの糸みたいにゆらゆらしていたら要注意です。ハンディ掃除機でホコリを吸い取り、ウェットタイプのお掃除シートでさっとひと拭きします。

きれいになったら「ホコリとりフィルター」を貼っておきましょう。こうしておくと次回からは、汚れたらさっと貼り替えるだけできれいがキープできます。

エキスパートのおすすめ

東洋アルミ『パッと貼るだけ ホコリとりフィルター』

東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』 東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』 東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』 東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』 東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』 東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』 東洋アルミ『パッと貼るだけホコリとりフィルター』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

お掃除しにくいお風呂の換気扇お掃除の強い味方

お風呂場の換気扇って意外と汚れているものです。でも、体をきれいにするお風呂場で、換気扇からホコリが降ってくるって考えたらゾッとしますよね。そうならないためにはこまめな掃除が一番ですが、真上向いて掃除するってけっこう大変。そういうときこそ、便利グッズの出番です。

「汚れたら貼り替え」のホコリとりフィルターは、取り替えサインが出てくるので安心。わが家でも愛用しているおすすめ品です。

【照明】の掃除のコツ

換気扇そうじが終わったら、ついでに照明の汚れもチェック! 「ひどくない、大丈夫」と思った方は、換気扇で使ったお掃除シートで照明カバーを拭いてしまいましょう。残念ながら「こりゃ、ひどいわ」の方、「ひどくないけど、やる気満々」の方は、照明のカバーを外して丸洗いを。

浴室の照明はガラスなどツルっとした素材が多いので、汚れは比較的簡単に落ちます。そして、電球を新しいものにお取替え。これで浴室がぐんと明るくなって、お風呂に入るたびに大掃除効果を味わえますよ。

【風呂釜】の内部は「専用洗剤」か「酸素系漂白剤」で漬け置き洗い! 風呂のエリア別お掃除のポイント

風呂釜は漬け置き掃除で、ほかと同時進行をします。漬け置きに時間はかかりますので、所要時間 半日~1日ぐらいです。

風呂釜洗浄は、専用の漬け置き洗剤を使って漬け置き掃除をします。漬け置き後、何度か追い炊きをして風呂釜を洗浄しますので、長時間かかります。専用洗剤の用意がない場合は、やや効果はマイルドですが、酸素系漂白剤も使えます。【風呂小物&浴槽】におすすめのお掃除グッズで紹介した『オキシクリーン』を活用しましょう。

作業はカンタン。ときどき排水をしたり、追い炊きボタンを押したりするだけなので、手間はかかりません。ほかの大掃除をすすめながら、同時進行してください。また、専用の風呂釜洗剤は1つ穴用と2つ穴用がありますので注意してください。

家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

風呂釜内部は洗剤と時間任せ

風呂釜洗浄は、わが家に合った洗剤選びがポイントです。あとは時間まかせですから、忙しい方もここだけはぜひやってみてください。

【風呂釜】におすすめの掃除グッズと掃除のコツ

エキスパートのおすすめ

フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』

フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』 フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』 フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』 フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』 フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

お風呂掃除を一網打尽

1つ穴・2つ穴両用の風呂釜洗剤。酸性タイプで、汚れを浮かして落とす洗剤なので、お風呂のイスやフタなどを一緒に漬け込んで、風呂釜と浴槽、お風呂グッズが一度にお掃除できます。お風呂上りの残り湯が温かいうちに洗剤を投入し、シャワーや足し湯で泡立ててから小物を漬け置きます。風呂釜、浴槽、お風呂グッズを一気にきれいにできるので、効率的です!

エキスパートのおすすめ

SCジョンソン『スクラビングバブル 1つ穴用』

SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル1つ穴用』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

追い焚き攻撃で、99%除菌

1つ穴タイプの風呂釜洗浄剤。風呂の残り湯に洗浄剤を溶かし、追い炊きをすることで洗浄成分を風呂釜に送り込み、汚れを落とします。タイマーで時間を区切り、追い炊きボタンをスイッチオン。数分追い焚きして10分放置ととても手軽です。

手間は最小で、「99%除菌」はものすごく魅力的ですよね。今後は風呂釜の雑菌をお風呂全体にまき散らす前に、月イチ洗浄を習慣化したいと思います。

エキスパートのおすすめ

SCジョンソン『スクラビングバブル 2つ穴用』

SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル2つ穴用』
出典:Amazon この商品を見るview item
家事ライター/暮らしのチームクレア:楠本 知子

家事ライター/暮らしのチームクレア

汚れが見れるので、やった感あり

2つ穴専用の風呂釜洗浄剤。下穴から洗浄剤をエアと一緒に送り込み、その勢いで上穴から汚れを排出させる仕組み。構造がシンプルで、かき出された汚れも目視できるので「掃除した感」を味わえます。ジャバで「うお、こんなに汚れてたんだ」と自覚したら、その後の掃除もがんばらなきゃと気合いが入りますよ。

「風呂釜専用洗剤」を使った風呂釜掃除の方法

(1)残り湯に洗剤を投入し、追い炊きをする
風呂釜洗剤には1つ穴用、2つ穴用、液体洗剤、粉末洗剤などがあります。液体の方が溶け残りは少ないのですが、粉末は発泡して洗浄効果を高めるものもあります。また、専用洗剤でなくても、酸性漂白剤などでも風呂釜洗浄はできます。
2つ穴用のジャバは洗剤の投入方法が特徴的ですが、それ以外は残り湯に溶かすだけ。

(2)追い炊きで、風呂釜の汚れを洗い流す
2つ穴の場合は、下の穴からホースで水を流しいれ、汚れを流し出す方法もありますが、多くのものは短時間の追い炊きをして排水を繰り返すことで、風呂釜の汚れを洗い流します。パッケージ裏面の説明をよく読んで洗浄してください。

(3)排水後、浴槽を洗う
風呂釜の汚れが浴槽に出ていますので、風呂釜洗浄後は、浴槽を洗ってください。風呂釜洗剤で浴槽の汚れも取れやすくなっていますから、浴槽もキレイにしましょう。

「お風呂の掃除グッズ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
かいめ『オキシクリーン』
KIS『カビ取りジェル』
アズマ工業『アルミナパッド ウロコ取り研磨材』
OXO(オクソー)『風呂掃除 グラウトブラシ』
Unknown『PC柄 パーム柄付束子』
東洋アルミ『パッと貼るだけ ホコリとりフィルター』
フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』
SCジョンソン『スクラビングバブル 1つ穴用』
SCジョンソン『スクラビングバブル 2つ穴用』
商品名 かいめ『オキシクリーン』 KIS『カビ取りジェル』 アズマ工業『アルミナパッド ウロコ取り研磨材』 OXO(オクソー)『風呂掃除 グラウトブラシ』 Unknown『PC柄 パーム柄付束子』 東洋アルミ『パッと貼るだけ ホコリとりフィルター』 フマキラー『お風呂まとめて泡洗浄』 SCジョンソン『スクラビングバブル 1つ穴用』 SCジョンソン『スクラビングバブル 2つ穴用』
商品情報
特徴 オキシ漬けという言葉も生んだ、ユーティリティ洗剤 威力抜群のプロ用の高粘度 鏡のウロコ取りがネクストレベルに カビが入り込む浴室の隅っこ対策に 浴室ドアの凸凹部分に最適な毛の硬さ お掃除しにくいお風呂の換気扇お掃除の強い味方 お風呂掃除を一網打尽 追い焚き攻撃で、99%除菌 汚れが見れるので、やった感あり
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月11日時点 での税込価格

忙しいときはスグできる「気分だけ大掃除」「入浴のついで掃除」もおすすめ!

年末はなにかと忙しいもの。大掃除しなくちゃ、と思いながらも時間がとれないときは、時間をかけずにさっと気分が変わる「気分だけ大掃除」もおすすめです。また、日ごろの入浴のついでにひと手間かけておくと、お風呂の汚れ方がずっとゆっくりになりますよ!

たとえば……

・お風呂グッズを新品にチェンジ
洗面器、イス、スポンジ、あかすりタオル、シャンプーボトルなどを新調しませんか? 洗面器やイスなどには、抗菌・銀イオン配合などでカビが付きにくい素材のものや、シンプルな形状でそうじしやすいものが増えています。買い替えるなら、キレイが長持ちするものをおすすめします。あかすりタオルやシャンプーボトルも新品が並ぶと、心もウキウキ。お風呂タイムの気持ちよさがアップします。

・赤カビは熱湯でついで掃除
ピンク色のぬめりは、最高温度の熱いシャワーを数分間掛けてから軽くブラシでこすれば、ぬめり菌を死滅させることができます。入浴ついでの掃除もおすすめ。ただ、熱いシャワーが体に当たると、やけどの恐れがありますので、注意して行ってください。

・入浴後に壁の水気を拭き取っておく
カビは湿ったところが大好き。だから、カビ発生を抑えるためには、少しでも早く風呂場を乾燥させることが大切です。そのため、体をふいたバスタオルで、鏡や壁の水気を拭き取っておきましょう。これを毎日の習慣にできたら、ピカピカお風呂が維持できますよ。

お風呂以外のお掃除ポイントとグッズはこちらから!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button