PR(アフィリエイト)

ウッドデッキ塗料おすすめ10選【防虫・防腐・防カビ】キシラデコールなど有名商品を紹介

ウッドデッキ塗料おすすめ10選【防虫・防腐・防カビ】キシラデコールなど有名商品を紹介
ウッドデッキ塗料おすすめ10選【防虫・防腐・防カビ】キシラデコールなど有名商品を紹介

◆本記事はプロモーションが含まれています。

自宅のウッドデッキ塗装のはがれが気になる、色を変えたいと思う方も多いでしょう。そんなときに便利なのが「ウッドデッキ塗料」。しかし、たくさんの種類があるため、迷ってしまうひとも多いのでは。

この記事では、ウッドデッキ塗料の選び方の説明とおすすめ商品を紹介。水性タイプ、油性タイプ、塗料のカラーなど選ぶときのポイントを解説しています。

記事の後半にはAmazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主
末永 京
DIYアドバイザーで3児の母。 埼玉県川口市にある『インテリア&カフェToiToiToi』店主。 DIYワークショップ講師、店舗や住宅のDIYプロデュース、内装リフォームなど。著書に『シェルフを作ろうはじめてのDIY』㈱パッチワーク通信社がある。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

ウッドデッキ塗料を使うメリット

 

ウッドデッキはナチュラルな風合いが魅力的ですが、日光や雨にさらされています。その結果、木材が劣化して折れたり割れたりしてウッドデッキが使えなくなることも。

そこで重要なのが、ウッドデッキ用の塗料を使うことです。専用塗料には、木材を保護するための成分が配合されており、一般的な塗料を使うよりも大きなメリットがあります。

ウッドデッキ塗料の選び方

それでは、ウッドデッキ塗料の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。

【1】木材保護着色塗料かどうか
【2】水性・油性か
【3】仕上がりの色合い
【4】設置場所
【5】乾く時間
【6】お庭に合うカラー


上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】木材保護着色塗料かどうかチェック

 

ウッドデッキ用塗料を購入する際には、「屋外木部用」や「木材保護着色塗料」の表示があるものを選びしましょう。屋外木部用の表示がある塗料には、紫外線や水濡れから木材を守る成分が配合されています。

木材保護着色塗料は、こうした成分にくわえて着色料が入れられています。そのため、新しい木材には無職の屋外木部用塗料、退色した木材には木材保護着色塗料というように、使い分けるのもおすすめです。

【2】水性・油性かチェック

ウッドデッキに座る子ども
Pixabayのロゴ
ウッドデッキに座る子ども
Pixabayのロゴ

塗料には水性塗料と油性塗料があり、両者に長所と短所があるのでこだわりにあったほうを選ぶといいでしょう。

▼手軽に使える水性塗料

水が主成分の「水性塗料」は、いやなニオイや有害物質が少なく手軽に扱えるのが特徴。サラサラとした塗料なので、ムラなく塗れる点も大きなメリットです。

一方で、油性よりも耐久性がやや落ち、衣類などに色移りしやすいなどのデメリットも。うえからニスを塗るなど、工夫しだいでこれらのデメリットは克服できるので、水性塗料を使うときにはぜひ試してください。

▼耐久性重視なら油性塗料

「油性塗料」は、耐水性や耐久性が高く、メンテナンスの頻度が少なくても木材を長持ちさせやすいのが魅力。しかし、配合されている成分によってニオイが強く、専用の薄め液が必要な場合もあります。

そのため、ある程度の不便さがあることを理解しておくことが大切。ただ、油性塗料は木目が表れやすいなど、耐久性以外のメリットもあるので、仕上がりの満足度はとても高いでしょう。

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

塗料には水性塗料と油性塗料があります。両者に長所と短所があるのでこだわりにあった方を選ぶといいでしょう。まず水性塗料はニオイが少なく、塗料を薄めるときや刷毛を洗うときも水でできるので手軽に扱うことができ、お子さまがいるご家庭や塗装に慣れない方におすすめです。

油性塗料はニオイがきついものが多く、塗料を薄めるときや刷毛を洗うときには『ペイント薄め液』を使わなければならないため手間がかかりますが、水性塗料に比べ耐久性が高く、一度の塗装で長持ちするというメリットがあります。

注意が必要なのが、過去に油性塗料を塗ったウッドデッキの場合、その上から水性塗料を塗ると弾いてしまう可能性があるので注意が必要(水性塗料の上から油性塗料を塗っても同様です)。その場合はサンダー(研磨用の電動工具)などで油性塗料を落としてから水性塗料を塗る必要があります。

【3】仕上がりの色合いをチェック

 

ウッドデッキ塗料には浸透タイプと造膜タイプがあります。木の質感を優先する場合は浸透タイプを、耐久性を優先する場合は造膜タイプを選ぶといいでしょう。

▼木目を残したいなら浸透タイプ

「浸透タイプ」は、木材のなかに塗料が浸透して耐久性を高めるタイプ。表面を完全に覆わないため、木材そのものの雰囲気が残り、木目もキレイに表れます

ただし、表面の経年劣化などはおさえることができず、ささくれなどができてしまうことも。そのため、新しいウッドデッキのメンテナンスに使うときなどには浸透タイプが向いています。

▼日陰のデッキには造膜タイプ

ペンキのように木材の表面に塗膜を作って木材を守るのが「造膜タイプ」。木目などは全部隠してしまいますが、表面がキレイになるため新品のような仕上がりになります。

しかし、塗膜タイプは紫外線に弱く、塗膜が劣化すると割れてしまい保護機能が弱くなることも。日に当たらない部分に使用するか、紫外線カット性能が高いものを選び、きちんと日光対策を講じておきましょう。

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

ウッドデッキ塗料には浸透タイプと造膜タイプがあります。浸透タイプは木材の内部まで塗料が浸透し、木の木目などの質感を残した仕上がりになるのが特徴です。一方、造膜タイプは塗料の表面に膜ができるので、木本来の質感は薄れてしまうものの、表面の膜が木材を保護してくれるというメリットがあります。

木の質感を優先する場合は浸透タイプを、耐久性を優先する場合は造膜タイプを選ぶとよいでしょう。

【4】設置場所をチェック

 

ウッドデッキは設置場所や環境によって劣化の速度が大きく変わるものです。そのため設置場所の環境に合わせて塗料を選ぶ必要があります。

具体的には、屋根がなく雨がかかる場所には撥水加工のある塗料、直射日光が当たる場所には紫外線から守ってくれるUVブロックの効果があるものを選ぶなど、ウッドデッキの設置場所と環境に合ったものを選びましょう。

【5】乾く時間をチェック

 

塗料をキレイに塗るためには、しっかりと乾かしてから重ね塗りをすることが重要。乾ききっていないのに重ね塗りをすると、塗料が変に混ざってしまい色ムラができやすくなります。

そこで、塗料の乾燥時間もきちんとチェックしておきましょう。とくに、季節によって空気の乾燥度合いや日照時間が変わるため、作業する天候などに合わせて選ぶと失敗しにくくなります。

【6】お庭に合うカラーをチェック

 

ウッドデッキ用の塗料は、定番の茶色系以外にもさまざまなカラーが販売されています。そのため、自分の好みに合うカラーで塗装するとよいでしょう。

ただ、ウッドデッキが目立つ庭の場合、新しく塗装したカラーが浮いてしまうことも。好みを優先しながらも庭全体の雰囲気とマッチするカラーを選ぶと、よりすてきなウッドデッキに仕上がります。

ウッドデッキ塗料おすすめ10選

それでは、ウッドデッキ塗料のおすすめ商品を紹介します。仕上がりのカラーの好みや自宅の庭やインテリアとの調和、使用場所の環境などを考えて、ぴったりのウッドデッキ塗料を選んでください。

大阪ガスケミカル『キシラデコール』

大阪ガスケミカル『キシラデコール』 大阪ガスケミカル『キシラデコール』 大阪ガスケミカル『キシラデコール』
出典:Amazon この商品を見るview item

長く持続する油性塗料のロングセラー

油性でしっかりとウッドデッキを保護したい方におすすめなのがこちらの塗料。45年以上の歴史あるこの塗料は人気が衰えることがありません。その人気の秘密はやはり「耐久性」でしょう。

一度塗れば数年塗り替えの必要がなく(環境により耐久年数は変わります)、長期間木材を保護。内部から保護してくれるので、防腐・防カビ・防虫効果に加え、日光や雨風から木材を守り、木目や木の風合いを生かした自然な仕上がりが長持ちします。

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防腐・防カビ・防虫
カラー ピニー、チーク、カスタニ、タンネングリーン、マホガニなど全16色
乾燥時間 約24時間(塗り重ねは約12時間)
内容量 業務用:0.7L(#120やすらぎ除く)、4L、16L、家庭用:0.7L、1.6L、3.4L、7L、14L
用途 屋外木部用(羽目板・下見板・破風・窓枠・門扉・ウッドデッキなど)
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防腐・防カビ・防虫
カラー ピニー、チーク、カスタニ、タンネングリーン、マホガニなど全16色
乾燥時間 約24時間(塗り重ねは約12時間)
内容量 業務用:0.7L(#120やすらぎ除く)、4L、16L、家庭用:0.7L、1.6L、3.4L、7L、14L
用途 屋外木部用(羽目板・下見板・破風・窓枠・門扉・ウッドデッキなど)
全てを見る全てを見る

和信化学工業『ガードラックラテックス』

和信化学工業『ガードラックラテックス』 和信化学工業『ガードラックラテックス』
出典:Amazon この商品を見るview item

防虫・防腐・防カビで劣化しにくいのが魅力

水性塗料でしっかりと防虫・防腐をしてくれる塗料をお探しの方におすすめなのがこちらです。

防虫・防腐・防カビの薬効成分を「ワシンマイクロカプセル」で包み込むことで、その効果を徐々に放出するのが特徴。マイクロカプセルのおかげで持続性が高く、耐光性も抜群。カラーバリエーションが豊富なのもうれしいポイントです。

また、VOC(発揮性有機化合物)を1%未満まで減らすことで、シックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒドなどの発生を極めて少なくしています。

特徴 浸透タイプ・水性
効果 防虫・防腐・防カビ
カラー ナチュラル、白木色、ハニーメープル、オレンジ、オリーブなど全17色+専用うすめ液レジューサー
乾燥時間 16時間以内
内容量 3.5kg角缶、14kg石油缶
用途 屋内・屋外木部用(壁面・腰板・軒天井・板塀・門扉など)
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・水性
効果 防虫・防腐・防カビ
カラー ナチュラル、白木色、ハニーメープル、オレンジ、オリーブなど全17色+専用うすめ液レジューサー
乾燥時間 16時間以内
内容量 3.5kg角缶、14kg石油缶
用途 屋内・屋外木部用(壁面・腰板・軒天井・板塀・門扉など)
全てを見る全てを見る

アトムハウスペイント『水性アトム自然カラー』

アトムハウスペイント『水性アトム自然カラー』 アトムハウスペイント『水性アトム自然カラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

木製玩具にも塗れる安心の塗料

体に優しい塗料をお探しの方におすすめなのがこちらの塗料です。植物を原料として作られた塗料なので、体に優しく、小さなお子さんやペットのいるご家庭にぴったり。

食品衛生法(玩具の基準)に適合しており、木製玩具でも安心して塗ることができます。浸透タイプで劣化・変色を防止し、木材を保護してくれます(クリヤー色を除く)。

また、乾燥が速く、夏場は約4時間、冬場は約6時間で乾燥するため、1日で2回塗りが可能です。※表面が乾燥する時間で完全乾燥時間ではありません。なお、気候条件により、時間は変動します。

特徴 浸透タイプ・水性
効果 非危険物、劣化・変色を防止
カラー オーガニックベージュ、スモーキーブルー、サイレントブルー、グラスグリーン、ダークブラウンなど全15色
乾燥時間 夏期:約4時間、冬期:約6時間
内容量 200ml、0.7L、1.6L
用途 ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製玩具等屋内外の木部や木製品
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・水性
効果 非危険物、劣化・変色を防止
カラー オーガニックベージュ、スモーキーブルー、サイレントブルー、グラスグリーン、ダークブラウンなど全15色
乾燥時間 夏期:約4時間、冬期:約6時間
内容量 200ml、0.7L、1.6L
用途 ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製玩具等屋内外の木部や木製品
全てを見る全てを見る

カンペハピオ『油性木部保護塗料』

カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』
出典:Amazon この商品を見るview item

UVカットなので日光が当たりやすい場所におすすめ

直射日光がよく当たるウッドデッキにおすすめなのがこちらの塗料。『UVカット効果』が色あせを防止してくれるので、日差しがよく当たる場所にあるウッドデッキにぴったりです。

油性タイプで防虫・防腐・防カビ・防藻効果と多くをカバー。また『浸透タイプ』なので木材の風合いを残しつつウッドデッキを守ってくれます。

なお、ウッドデッキ以外にもベンチやログハウス、窓枠(木部)にも使用可能。乾燥時間は気温20℃で約8時間、冬期は約12時間となっています。

特徴 浸透タイプ・油性
効果 木材防腐、防カビ、防虫、防藻、日焼け(紫外線)による木材の色あせ防止
カラー ウォルナット、メープル、オークなど全8色 ※サイズによってはお取扱いしていないカラーもございます。
乾燥時間 約8時間(気温20℃)、冬期は約12時間
内容量 0.7L、1.6L、3.2L、7L、14L
用途 屋外の木部専用(ウッドデッキ、ログハウス、パーゴラなど)
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・油性
効果 木材防腐、防カビ、防虫、防藻、日焼け(紫外線)による木材の色あせ防止
カラー ウォルナット、メープル、オークなど全8色 ※サイズによってはお取扱いしていないカラーもございます。
乾燥時間 約8時間(気温20℃)、冬期は約12時間
内容量 0.7L、1.6L、3.2L、7L、14L
用途 屋外の木部専用(ウッドデッキ、ログハウス、パーゴラなど)
全てを見る全てを見る

ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズ エナメルタイプ』

ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズエナメルタイプ』 ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズエナメルタイプ』 ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズエナメルタイプ』 ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズエナメルタイプ』 ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズエナメルタイプ』 ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズエナメルタイプ』
出典:Amazon この商品を見るview item

光沢感のある塗膜で美しい仕上がりに

庭を構成している花や木、外壁の色など合わせ、全体で統一感を持たせることができる34色のカラーバリエーションが特徴。

そのため、木目のウッドデッキに飽きてしまった方が、思い切って色を変えてしまうことも可能です。ニオイが少なく、扱いもかんたんな水性タイプの塗料で、非浸透の造膜タイプ。

乾燥後は耐水性や耐候性にすぐれているため、木材部分だけでなく鉄部に塗ることも可能。コーディネートしやすい色調で、微光沢な仕上がりがお好みの方におすすめの塗料です。

特徴 造膜タイプ・水性
効果 耐水性、耐候性
カラー アルバートル、シエル、ミストラル、ソレイユ、グラフィットなど全36色
乾燥時間 約1時間(夏30℃) 、約2時間(冬10℃)
内容量 0.2L、0.8L
用途 屋内外の木部、木製品、鉄部など(ウッドデッキ、パーゴラ、ラティス、柵、フェンス、ゲート、門扉、窓枠(トリム)、ドア、遊具など)
全てを見る全てを見る

特徴 造膜タイプ・水性
効果 耐水性、耐候性
カラー アルバートル、シエル、ミストラル、ソレイユ、グラフィットなど全36色
乾燥時間 約1時間(夏30℃) 、約2時間(冬10℃)
内容量 0.2L、0.8L
用途 屋内外の木部、木製品、鉄部など(ウッドデッキ、パーゴラ、ラティス、柵、フェンス、ゲート、門扉、窓枠(トリム)、ドア、遊具など)
全てを見る全てを見る

アサヒペン『油性ウッドガード 外部用』

ログハウスや雨戸、ぬれ縁など屋外木部を美しく保護

シロアリ、キクイムシなどに対して長期間強力な防虫効果を発揮し、腐れカビなどに対しては防腐・防カビ効果を発揮します。

耐水性、耐光性に優れた着色顔料の配合により、長期間鮮明な色を保つことで、木部に深く浸透し、内部から木部を守ります。

安全性を配慮した薬剤となっています。

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防カビ・防虫・防腐
カラー 透明・ウォルナットなど全10色
乾燥時間 夏期4~6時間、冬期8~12時間(吸い込みが大きい木部)/夏期24時間、冬期2~3日(吸い込みが小さい木部)
内容量 0.7L、1.6L、3.4L、7L、14L
用途 ログハウス・ペンション・住宅・倉庫・庭園資材などの屋外未塗装木部など
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防カビ・防虫・防腐
カラー 透明・ウォルナットなど全10色
乾燥時間 夏期4~6時間、冬期8~12時間(吸い込みが大きい木部)/夏期24時間、冬期2~3日(吸い込みが小さい木部)
内容量 0.7L、1.6L、3.4L、7L、14L
用途 ログハウス・ペンション・住宅・倉庫・庭園資材などの屋外未塗装木部など
全てを見る全てを見る

吉田製油所『スーパーウッドステイン』

吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』
出典:Amazon この商品を見るview item

塗りやすくて作業性が高いため初めての人にも安心

油性でありながら粘度が低いため塗りやすく、塗料の広がりも良いので作業性も抜群です。

カビや虫の発生、腐れなどを防ぐ効果に期待できるので、木材の保護に最適。ウッドデッキやログハウス、窓枠など、屋外のさまざまな木部に使用できます。

初めて使う人におすすめの商品となっております。

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防カビ・防虫・防腐・撥水
カラー クリア・チークなど全9色
乾燥時間 20℃で4~8時間(下塗り)/20℃で12~24時間(上塗り)
内容量 16L、4L、0.7L
用途 ログハウス、ウッドデッキ、ガーデニング用品、木製フェンス、羽目板、壁、窓枠など
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防カビ・防虫・防腐・撥水
カラー クリア・チークなど全9色
乾燥時間 20℃で4~8時間(下塗り)/20℃で12~24時間(上塗り)
内容量 16L、4L、0.7L
用途 ログハウス、ウッドデッキ、ガーデニング用品、木製フェンス、羽目板、壁、窓枠など
全てを見る全てを見る

サンデーペイント 『油性 屋内外・木部用 ウレタンニス』

屋内外木部の仕上げに

ウッドデッキの木の色味をそのまま活かしたい場合におすすめです。屋内外両方に使える木部用で、耐候性に優れているのも魅力。

塗布するだけで風雨から木を保護するのにも役立ちます。

木部に美しい光沢が出せるため、着色塗料を塗った後の仕上げにもぴったりです。

特徴 造膜タイプ・油性
効果 -
カラー クリアのみ
乾燥時間 20℃で約1時間、冬季約2時間(指触)/20℃で約6時間、冬季約12時間(半硬化)
内容量 1/5L、0.7L、1.6L、3L
用途 外板、ガーデニング用品など木製品
全てを見る全てを見る

特徴 造膜タイプ・油性
効果 -
カラー クリアのみ
乾燥時間 20℃で約1時間、冬季約2時間(指触)/20℃で約6時間、冬季約12時間(半硬化)
内容量 1/5L、0.7L、1.6L、3L
用途 外板、ガーデニング用品など木製品
全てを見る全てを見る

コシイプレザービング『ステンプルーフ』

コシイプレザービング『ステンプルーフ』 コシイプレザービング『ステンプルーフ』 コシイプレザービング『ステンプルーフ』
出典:Amazon この商品を見るview item

木にファッショナブルな色合いを

ヨーロッパの長い歴史とコシイプレザービングの高度な技術が生んだ塗料です。

密着性や耐候性に優れていて、環境を選ばず紫外線による木材の色あせを防ぐことができます。また、撥水効果も高く木材に水が侵入して腐敗するのを抑制します。

美しく木目を生かす仕上がりは内装にも外装にもおすすめです。

特徴 浸透タイプ・油性
効果 撥水、透湿、UVカット
カラー クリア・チークなど全17色
乾燥時間 -
内容量 4L
用途 屋外・室内・新装・再塗装を問わず(門扉、フェンス、ベランダ、遊具、ベンチ、巾木、天井板、回り縁、木製家具など)
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・油性
効果 撥水、透湿、UVカット
カラー クリア・チークなど全17色
乾燥時間 -
内容量 4L
用途 屋外・室内・新装・再塗装を問わず(門扉、フェンス、ベランダ、遊具、ベンチ、巾木、天井板、回り縁、木製家具など)
全てを見る全てを見る

ロックペイント『ナフタデコール』

ロックペイント『ナフタデコール』 ロックペイント『ナフタデコール』
出典:Amazon この商品を見るview item

木材をクサレ・害虫から守る

木材のくされ、カビ、虫食いを予防し、木目を活かした仕上がりを保ちます。

ナフタデコールは塗装初心者でも扱いやすく、仕上がりも早いので塗装にかかる時間を短縮することができます。

ウッドデッキの塗装などをなるべく早く乾燥させたい方におすすめです。

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防虫、防腐
カラー ホワイト・チークなど全14色
乾燥時間 6時間以上(下塗り)/6時間以上(上塗り)
内容量 16L
用途 ベランダ、フェンス、雨戸、戸袋、木製扉、遊具など
全てを見る全てを見る

特徴 浸透タイプ・油性
効果 防虫、防腐
カラー ホワイト・チークなど全14色
乾燥時間 6時間以上(下塗り)/6時間以上(上塗り)
内容量 16L
用途 ベランダ、フェンス、雨戸、戸袋、木製扉、遊具など
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
 大阪ガスケミカル『キシラデコール』
和信化学工業『ガードラックラテックス』
アトムハウスペイント『水性アトム自然カラー』
カンペハピオ『油性木部保護塗料』
ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズ エナメルタイプ』
アサヒペン『油性ウッドガード 外部用』
吉田製油所『スーパーウッドステイン』
サンデーペイント 『油性 屋内外・木部用 ウレタンニス』
コシイプレザービング『ステンプルーフ』
ロックペイント『ナフタデコール』
商品名 大阪ガスケミカル『キシラデコール』 和信化学工業『ガードラックラテックス』 アトムハウスペイント『水性アトム自然カラー』 カンペハピオ『油性木部保護塗料』 ニッペホームプロダクツ『ローズガーデンカラーズ エナメルタイプ』 アサヒペン『油性ウッドガード 外部用』 吉田製油所『スーパーウッドステイン』 サンデーペイント 『油性 屋内外・木部用 ウレタンニス』 コシイプレザービング『ステンプルーフ』 ロックペイント『ナフタデコール』
商品情報
特徴 長く持続する油性塗料のロングセラー 防虫・防腐・防カビで劣化しにくいのが魅力 木製玩具にも塗れる安心の塗料 UVカットなので日光が当たりやすい場所におすすめ 光沢感のある塗膜で美しい仕上がりに ログハウスや雨戸、ぬれ縁など屋外木部を美しく保護 塗りやすくて作業性が高いため初めての人にも安心 屋内外木部の仕上げに 木にファッショナブルな色合いを 木材をクサレ・害虫から守る
特徴 浸透タイプ・油性 浸透タイプ・水性 浸透タイプ・水性 浸透タイプ・油性 造膜タイプ・水性 浸透タイプ・油性 浸透タイプ・油性 造膜タイプ・油性 浸透タイプ・油性 浸透タイプ・油性
効果 防腐・防カビ・防虫 防虫・防腐・防カビ 非危険物、劣化・変色を防止 木材防腐、防カビ、防虫、防藻、日焼け(紫外線)による木材の色あせ防止 耐水性、耐候性 防カビ・防虫・防腐 防カビ・防虫・防腐・撥水 - 撥水、透湿、UVカット 防虫、防腐
カラー ピニー、チーク、カスタニ、タンネングリーン、マホガニなど全16色 ナチュラル、白木色、ハニーメープル、オレンジ、オリーブなど全17色+専用うすめ液レジューサー オーガニックベージュ、スモーキーブルー、サイレントブルー、グラスグリーン、ダークブラウンなど全15色 ウォルナット、メープル、オークなど全8色 ※サイズによってはお取扱いしていないカラーもございます。 アルバートル、シエル、ミストラル、ソレイユ、グラフィットなど全36色 透明・ウォルナットなど全10色 クリア・チークなど全9色 クリアのみ クリア・チークなど全17色 ホワイト・チークなど全14色
乾燥時間 約24時間(塗り重ねは約12時間) 16時間以内 夏期:約4時間、冬期:約6時間 約8時間(気温20℃)、冬期は約12時間 約1時間(夏30℃) 、約2時間(冬10℃) 夏期4~6時間、冬期8~12時間(吸い込みが大きい木部)/夏期24時間、冬期2~3日(吸い込みが小さい木部) 20℃で4~8時間(下塗り)/20℃で12~24時間(上塗り) 20℃で約1時間、冬季約2時間(指触)/20℃で約6時間、冬季約12時間(半硬化) - 6時間以上(下塗り)/6時間以上(上塗り)
内容量 業務用:0.7L(#120やすらぎ除く)、4L、16L、家庭用:0.7L、1.6L、3.4L、7L、14L 3.5kg角缶、14kg石油缶 200ml、0.7L、1.6L 0.7L、1.6L、3.2L、7L、14L 0.2L、0.8L 0.7L、1.6L、3.4L、7L、14L 16L、4L、0.7L 1/5L、0.7L、1.6L、3L 4L 16L
用途 屋外木部用(羽目板・下見板・破風・窓枠・門扉・ウッドデッキなど) 屋内・屋外木部用(壁面・腰板・軒天井・板塀・門扉など) ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製玩具等屋内外の木部や木製品 屋外の木部専用(ウッドデッキ、ログハウス、パーゴラなど) 屋内外の木部、木製品、鉄部など(ウッドデッキ、パーゴラ、ラティス、柵、フェンス、ゲート、門扉、窓枠(トリム)、ドア、遊具など) ログハウス・ペンション・住宅・倉庫・庭園資材などの屋外未塗装木部など ログハウス、ウッドデッキ、ガーデニング用品、木製フェンス、羽目板、壁、窓枠など 外板、ガーデニング用品など木製品 屋外・室内・新装・再塗装を問わず(門扉、フェンス、ベランダ、遊具、ベンチ、巾木、天井板、回り縁、木製家具など) ベランダ、フェンス、雨戸、戸袋、木製扉、遊具など
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月5日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る ウッドデッキ塗料の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのウッドデッキ塗料の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:塗装用ステインランキング
楽天市場:塗料缶・ペンキランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ウッドデッキ塗料をDIYで使う際の注意点

 

ウッドデッキに施工する際の注意点を解説していきます。

■塗料をよく撹拌

塗料はさまざまな成分が入っているため、時間がたつと成分が沈殿してしまうため、そのまま塗装してしまうと色ムラになります。それを防ぐためにも、塗装前によく撹拌するのを忘れずに。

やり方はかんたんで、塗料缶を開けるまえに、容器を上下に振った後、混ぜ棒などで攪拌してから使用するだけです。

■木目に沿って1枚ずつ塗装する

木目をきれいに仕上げるためにも、ウッドデッキの板は1枚ずつていねいに施工していきましょう。
たしかに、ローラーなどで一気に塗装する方が効率的ですが、ムラが出て、仕上がりもいまいちなんてことも。

なお、木目の方向に塗装することで、きれいな木目に仕上げることが可能です。

■塗料を少なめにしてから、重ね塗り

塗料をたっぷりとって塗装すると、乾燥に時間がかかり、ムラの原因に。なので、ローラーに塗料をつけた後、缶の縁で余分な塗料を落としてから塗装しましょう。

きれいに仕上げるコツは、1度で仕上げず、2~3回塗りにすること。これにより、発色もよくなります。

■晴れの日に作業しよう

晴れの日に作業するメリットは、塗った塗料の乾燥時間を短縮、仕上がりや耐久性がUPすることです。理想は、作業前3日程度雨が降らず、ウッドデッキが完全に乾燥している状態で、作業後も3日程度雨に濡れず、しっかり乾燥させること。

作業まえのウッドデッキに少しでも湿りがあるなら、別日に行ないましょう。

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

こまめなメンテナンスが長持ちの秘訣

ウッドデッキは作られた木材の種類によっても耐久性が大きく異なります。耐久性の低い木材の場合はこまめにメンテナンスをするのがおすすめです。また、今塗ってある塗料の効果が切れる前に塗り直すことによって、より長持ちさせることができます。ご自宅のウッドデッキの状態に合わせて、最適な塗料を選ぶといいでしょう。

【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック

まとめ

ウッドデッキは日光や雨の影響を受けるため、使い続けていると木材が劣化してしまいます。そこで、ウッドデッキ用塗料を使って、定期的に塗装して木材を保護することが必要です。

ただ、市販されているウッドデッキ用塗料は種類が多く、使いにくくて塗装するのがおっくうになってしまうことも。そのため、塗料ごとの特徴をきちんと理解して、自分の使い方に合うものを手に入れることが大切です。そして、塗り方のポイントをおさえて塗装を行い、ウッドデッキのキレイな姿を守りましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button