レディースカードケースの選び方|スタイリストが教える3つのコツ
スタイリストの高橋禎美さんに、レディースカードケースを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。カードケース購入前に、しっかりとポイントをおさえておきましょう。
いつも持ち歩くカードが入る容量のものを
スタイリスト
カードケースを選ぶポイントとして、まずは収納力があげられます。カードを何枚入れることができるのかを確認しましょう。
ご自分でいつも持ち歩くカードをチェックして、それらが入るケースを選ぶことが大切。また、仕切りが付いているとカードを探しやすくていいですね。
カードケースに入れるものは人それぞれですが、クレジットカード、銀行のキャッシュカードのほかにも、パスカードやポイントカード、診察券なども持ち歩きたい方は、たくさん収納できるマチ付きのタイプを選ぶといいでしょう。
Takaya(高屋)アルカン『メテオール 名刺入れ』
メイン2室とポケットひとつで、カードをおおまかに整理できます。クロコダイル調の型押しがリッチな気分にさせてくれますね。
>> Amazonで詳細を見るイメージにあった素材から選ぶ
スタイリスト
どんな素材を選ぶかによって、カードケースの印象が変わります。
たとえば皮革は、高級感があって大人っぽくかっこいいイメージです。皮革は、使い込むことでやわらかさや色味が変わっていき、味が出るので本物志向の大人の方に好まれる素材です。
またナイロン製などの合成繊維は軽くて丈夫なことで人気があります。ステンレス製やアルミ製など金属のカードケースもあり、こちらはシャープでクールな印象になります。好みの素材で選びましょう。
トラブル回避のために機能にもこだわる
スタイリスト
カードのなかにはICチップが埋め込まれ、重要な情報が取り込まれたものもあります。
たとえば交通系のカードは、カードリーダーに入れなくとも情報を読み取ることができるカードで、これらを非接触タイプのカードといいますが、便利な一方で、バッグのなかに入れた状態でも他人から情報を抜き取られる可能性があります。
これを防止するのが、RFIDブロッキング機能(スキミング防止機能)で、いまはREID機能のあるカードケースも多く出ています。
また、磁気カードを重ねて収納しているだけで磁気不良を起こす可能性があり、これによって情報が読み取れなくなるとそのカードが使えなくなってしまいます。磁気防止機能があるカードケースを選ぶと安心です。
HAKATA NO MORI LEATHER『本革 クレジット カードケース』
RFIDスキミング防止機能・磁気防止機能付きのカード入れです。
>> 楽天市場で詳細を見るレディースカードケースのおすすめ10選 | スタイリストが厳選!
うえで紹介したレディースカードケースの選び方のポイントをふまえて、スタイリストの高橋禎美さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。気になるものがあればぜひ購入を検討してみてください。

HAKATA NO MORI LEATHER『本革 クレジット カードケース』






出典:楽天市場
サイズ | 幅110×奥行80×高さ20mm |
---|---|
素材 | 本革 |
容量(仕切りの数) | 12ポケット |
カラー展開 | ベビーピンク、 ロージーブラウン、ローズピンク、レッド 、グレー、ネイビー、ブラック、イエロー |
大容量かつスキミング防止機能付きのカードケース
12枚のカードが入るよう仕切りがついたカードケース。ファスナーが大きく開くためなかが見やすく、蛇腹式で開くので探しやすいのがポイントです。
大容量のうえ、RFIDスキミング防止機能で不正なアクセスからカード情報を守り、RFID磁気ブロッキング素材で磁気からも守る高性能のカードケースです。診察券、ポイントカード、クレジットカードなどふだんの生活に必要なカードの保管にも使えますし、大事なカードだけを持ち運ぶときに利用するのもいいですね。
また、海外旅行へ行かれる方へもおすすめです。携帯するカードを入れていくことで、スキミングなどのトラブル防止策として有効でしょう。

『本革 カードケース 』














出典:Amazon
サイズ | 約幅102×奥行75×高さ4mm |
---|---|
素材 | 本革 |
容量(仕切りの数) | 6ポケット |
カラー展開 | ワイン、オレンジ、モカ、ローズ、ブラウン、ブルーグリーン、ブラック、ブルーなど17色 |

LUCIANNA(ルチアーナ)『カードケース オールインワン』






出典:楽天市場
サイズ | 幅115×奥行195×高さ25mm |
---|---|
素材 | フェイクレザー |
容量(仕切りの数) | ポケット×120、サブポケット×5、フリーポケット×4 |
カラー展開 | ピンク×ベージュ、ネイビー×ベージュ、ネイビー×レッド、レッド×レッドなど全20色 |

Takaya(高屋)アルカン『メテオール 名刺入れ』


















出典:Amazon
サイズ | 幅110×奥行70×高さ15mm |
---|---|
素材 | 牛革型押しエナメル、牛革 |
容量(仕切りの数) | メイン2室、ポケット×1 |
カラー展開 | ピンク、イエロー、ワイン、ゴールド、ブルーグリーン、シルバー、スカイ |

FURLA(フルラ)『BABYLON名刺入れ』






出典:楽天市場
サイズ | 幅11×奥行70×高さ25mm |
---|---|
素材 | レザー |
容量(仕切りの数) | 4ポケット |
カラー展開 | ベージュ、ブラック、ピンク ほか |

COACH(コーチ)『シグネチャー ランヤード パスケース』






出典:楽天市場
サイズ | 幅68×奥行100×高さ7mm、ネックストラップの長さ:約87cm |
---|---|
素材 | PVCコーティングキャンバス |
容量(仕切りの数) | 2 |
カラー展開 | ブラウン×ブラック、カーキ×サドル、ライトカーキ×ヴィンテージピンクなど14色 |

Paul Smith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリム カードケース』






出典:楽天市場
サイズ | 幅110×奥行70×高さ20mm |
---|---|
素材 | 羊革、牛革 |
容量(仕切りの数) | 4ポケット |
カラー展開 | ブルー、ピンク、ブラック |

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルト カルト・サーンプル』

出典:Yahoo!ショッピング
サイズ | 幅110×奥行70×高さ6mm |
---|---|
素材 | モノグラム・キャンバス(グレインレザー/皮革の種類:牛革) |
容量(仕切りの数) | 内ポケット×1、外ポケット×2 |
カラー展開 | アルマニャック、フーシャ |

BY THE SEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』














出典:Amazon
サイズ | 幅90×奥行60mm(最大厚8.5mm) |
---|---|
素材 | アルミ |
容量(仕切りの数) | 1ポケット |
カラー展開 | ブラック、ブルー、グリーン、ワインレッド、イエロー、シルバー |

PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』


















出典:Amazon
サイズ | 幅115×奥行75×高さ20mm |
---|---|
素材 | コーデュラ ダック(縦糸:コットンムラ糸1000D、横糸:コーデュラ ナイロン1000D) |
容量(仕切りの数) | 2カード収納ポケット(マチ付き)×1・カード収納ポケット×3 |
カラー展開 | ブラック、ネイビー |
「レディースカードケース」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトのレディースカードケースランキングを参考にする
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのレディースカードケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
お気に入りのデザインで選ぼう|スタイリストからのアドバイス
スタイリスト
カードケースの外観は、やはり大事です。お気に入りのデザインのカードケースを見つけたいですね。
高級ブランドのものを選んでも、カードケースであれば買いやすい価格になりますので、憧れのブランドがあるなら、少し背伸びしてそのブランドのものを選ぶのもいいでしょう。
カードケースひとつでも、お気に入りのものを持ち歩いていると気分が上がりますよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/06/24 タグ追加のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。 お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、ファイナンシャルプランナーとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。