歯間ブラシの選び方
ここからは歯間ブラシを選ぶときのポイントを紹介します。歯間ブラシによってこまかな違いがあるため、しっかりと押さえておきましょう。
ゴムタイプか、ワイヤータイプどっちがおすすめ?
医療系Webライター
口臭・歯周病に有効な「ワイヤータイプ」がおすすめ
市販の歯間ブラシには、ブラシがシリコンでできているゴムタイプ(ノンワイヤー)と、金属の細いワイヤーにナイロンの毛がついたワイヤータイプの2種類があります。
ゴムタイプはやわらかくて使いやすいことからワイヤータイプが痛いと感じる方から愛用されています。一方デメリットとして、虫歯や歯周病、口臭の予防を目的に使用する歯間クリーナーとしてはあまりおすすめできません。。
歯ブラシや歯間クリーナ―は本来、虫歯や歯周病の原因となる細菌をお口の中から減らすことを目的に使用するデンタルグッズです。これらの細菌は「プラーク」という細菌の集合体をつくり、さらにその表面を「バイオフィルム」という強力な膜でおおって生息しています。
ゴムタイプはつまようじ代わり、もしくは歯間ブラシの挿入の練習としてお使いいただく分には問題ありません。しかし、お口のケアを目的に歯間ブラシを使用する場合は、ワイヤータイプのものを選ぶようにしてください。固いワイヤータイプはやりすぎには注意が必要ですが、歯の間に詰まった臭いの原因となる汚れをしっかり除去できます。
自分の歯間に合ったサイズ選ぶ
医療系Webライター
無理なく挿入でき、ほどよい抵抗が感じられるものを
歯間ブラシを選ぶ際にもっとも注意していただきたいのが、ブラシのサイズや太さです。
ブラシは歯間の大きさに対して細すぎると汚れ落ちが悪くなり、太すぎると歯や歯ぐきを傷めるトラブルの原因になります。また、部位によって歯間の大きさが異なる場合は、いくつかのサイズを使いわける必要があります。
歯間ブラシは歯間に無理なく挿入ができ、動かすときにほどよい抵抗が感じられる程度の太さが理想的なサイズとなります。一方で、歯間ブラシのサイズはS・M・Lと表記は同じでも、メーカーによって太さが異なる場合もあるので注意が必要。
自分でサイズを選ぶ際は、できるだけサイズ展開の多い商品の中から自身の歯間のスペースにあうものを慎重に探していきましょう。フロスホルダーに入れて持ち歩けば、いつでも歯間ブラシをつかうことができますよ。
価格よりもワイヤーの耐久性を重視
医療系Webライター
耐久性の高いワイヤーは何回でも使えて長持ち
歯間ブラシはワイヤーの耐久性にも注目しておきましょう。ワイヤーは歯間への出し入れを繰り返すうちに、弾力がなくなったり、弱くなったりしていきます。
さらに、使用中にワイヤーが折れるようなことがあれば、粘膜や歯ぐきを傷めるトラブルにもつながりかねません。
とくに、I字型の場合は奥歯を清掃する際に、ブラシ部分を曲げて使用することが多いため注意が必要です。
歯間ブラシは消耗品ですのでコストパフォーマンスも気になりますが、たとえ安くても耐久性がおとればかえってコスパは悪くなります。
耐久性のよいワイヤーは使用中のトラブルも少なく、繰り返し長く使えることもぜひ頭に入れておきましょう。
歯の位置によってハンドルの形状を使い分ける
歯間ブラシにはI字タイプとL字タイプがあり、歯の位置によって使い分けると使いやすいです。
前歯周辺に用いる場合は、真っすぐとおしやすいI字型の歯間ブラシだといいでしょう。正面からそのままブラシをとおせるため、見やすくて使いやすいですよ。
いっぽう奥歯周辺に用いる場合は、横からとおすことができるL字型の歯間ブラシを選びましょう。L字型であれば鏡越しでも腕で隠れることなく、ブラシのとおし場所を確認しやすいです。
使いやすい形状のハンドルを選ぶ
医療系Webライター
I字型とL字型の2種類がある
歯間ブラシの形状は、ブラシとハンドルがまっすぐな「I字型」と、ハンドルに対してブラシ部分が垂直になっている「L字型」の2種類に大きく分類されます。
●I字型
I字型は安定感があり歯間に挿入しやすいというメリットがありますが、ハンドルがやや短いため「奥歯には使いづらい」と感じる方も多いようです。
●L字型
L字型は奥歯の歯間に挿入しやすい形状となっていますが、長めのハンドルは使い慣れるのに多少の時間が必要かもしれません。
I字型・L字型はそれぞれに長所と短所があるため、どちらも実際に使ってみて自分が「使いやすい」と思うほうを選んでいきましょう。
6つのサイズの違いを知ろう
歯間ブラシは使う人の歯のサイズに合わせたものを選べるよう、大きく分けて4S、SSS、SS、S、M、Lの6サイズがあります。
健康的な歯ぐきを持つ人は歯間が0.8mm前後と言われているため、0.5mmの4Sや0.8mmのSSSサイズが使いやすいでしょう。また、小さいサイズのものは歯肉に圧がかかりにくいため、歯間ブラシ初心者の人にも適しています。
ブリッジを自分の歯にかぶせている人は、歯ぐきと人工の歯に隙間があるため、1.2~1.5mmのM、または1~2mmのLサイズの歯間ブラシを選びましょう。
【使い捨てタイプ】歯間ブラシおすすめ19選
ここまで紹介した歯間ブラシの選び方のポイントをふまえて、はじめに使い捨てタイプの歯間ブラシを紹介します。商品ごとの特徴もあわせて紹介しますので、比較しながらあなたにとって使いやすい商品を見つけてくださいね。

ライオン歯科材『DENT.EX 歯間ブラシ(4本入り)』

出典:Amazon
サイズ | 4S/3S/SS/S/M/L/LL |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 4本 |

TePe(テペ)『TePe 歯間ブラシ(8本入り)』








出典:Amazon
サイズ | 4S/SSS/SS/S/M/L/LL/LLL |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 8本 |

GC(ジーシー)『ルシェロ 歯間ブラシ(ハンドル1本・替えブラシ4個)』

出典:Amazon
サイズ | 4S/SSS/SS/S/M/L/LL |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 本体1本+替えブラシ4本 |

へレウス ルツァージャパン『ルミデント 歯間ブラシ(5本入り)』

出典:Amazon
サイズ | XS/US/SS/S/M/Mハード/L/Lハード |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 5本 |

サンスター『ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型(10本入り)』

出典:Amazon
サイズ | SSS/SS/S/M/L |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 10本 |
ライオン『システマ歯間用ブラシ』

出典:Amazon
サイズ | SSS/SS/S/M |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 8本 |
小林製薬『マイクロ歯間ブラシ I字型』

出典:Amazon
サイズ | SSSS |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 15本 |
デンタルプロ『歯間ブラシL字型』










出典:Amazon
サイズ | 4S/SSS/SS/S/M/L |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 10本 |
サンスター『GUM(ガム) 歯間ブラシI字型』

出典:Amazon
サイズ | SSS/SS/S/M/L |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 20本 |
小林製薬『やわらか歯間ブラシ』














出典:Amazon
サイズ | SSSS~SS/SSS~S/SS~M/M~L |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ゴムタイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 20本/40本 |
サンスター『GUM(ガム)歯周プロケア ソフトピック カーブ型』
![GUM(ガム)歯周プロケアソフトピックカーブ型歯間ブラシゴムタイプ30P[サイズ:SS-M]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
サイズ | SSS~S/SS~M |
---|---|
形状 | カーブ型 |
タイプ | ゴムタイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 30本 |
デンタルプロ『FRESH(フレッシュ)やさしいソフト歯間ブラシ』










出典:Amazon
サイズ | SSS-M |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ゴムタイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 45本 |
ラピス『LA-001 ワンタフトブラシ』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 12本 |
GC(ジーシー)『プロスペック歯間ブラシIIスペアー』

出典:Amazon
サイズ | SS/S/M/L/LL |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | |
本数 |
エビス『デイリー歯間ブラシ』

出典:Amazon
サイズ | 4S/3S/SS/S/M/L |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 20本 |
クリエイト『スマートイン歯間ブラシ』






出典:Amazon
サイズ | 3S~S/SS~M/M~L |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ゴムタイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 30本/60本 |
オーラルケア『into(イントゥ)』

出典:Amazon
サイズ | SS/S |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | - |
ケースの有無 | × |
本数 | 1本 |
Dr.Denlist『スマートイン歯間ブラシ 60本 』

出典:Yahoo!ショッピング
サイズ | SS~M |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | ゴムタイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 60本 |
ライオン『デントヘルス歯間ブラシ』






出典:Amazon
サイズ | SS~M |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | ゴムタイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 本体1本+替えブラシ5本 |
【デンタルフロス】歯間ブラシおすすめ19選
ここからはデンタルフロスタイプの歯間ブラシを紹介します。自分にとって使いやすいブラシを選んでくださいね。
ライオン『クリニカアドバンテージ スポンジフロス』










出典:Amazon
サイズ | 40m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | スポンジタイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
リーチ『デンタルフロス ワックス 50m』
![[ネコポスで送料190円]リーチデンタルフロスワックス50m](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:楽天市場
サイズ | 50m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
オーラルケア『フロアフロス』






出典:楽天市場
サイズ | 45m/250m/250m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
GC(ジーシー)『ルシェロフロス ミントワックス』

出典:Amazon
サイズ | 30m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
リーチ『デンタルフロス ノーワックス 50m』

出典:Amazon
サイズ | 50m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
サンスター『ガム・デンタルフロス[ワックス ふくらむタイプ]』

出典:Amazon
サイズ | 40m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
リーチ『デンタルフロス クリーンバースト ペパーミント』

出典:Amazon
サイズ | 32m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
デンタルプロ『フレッシュ フロスピック 100本入』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | Y字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 100本 |
ライオン『DENT.EX ウルトラフロス』

出典:Amazon
サイズ | S/M |
---|---|
形状 | Y字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | - |
本数 | 10本 |
小林製薬『糸ようじ』














出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | Y字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 10本/20本/30本/60本 |
サンスター『ガム・デンタルフロス&ピックY字型』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | Y字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | - |
本数 | 30本 |
エビス『デイリー 幅広フロス』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | Y字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | - |
本数 | 30本/50本 |
ブラウン『ブラウンオーラルB デンタルフロス』




出典:楽天市場
サイズ | 50m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
クリエイト『デンタルフロス BLACK』

出典:楽天市場
サイズ | 50m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
ホワイトエッセンス『クロルフロス50』














出典:Amazon
サイズ | 50m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
GC(ジーシー)『ルシェロフロス アンワックス』

出典:Amazon
サイズ | 30m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
Proteeth『糸ようじ』














出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | Y字型 |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 60本 |
ジョンソン・エンド・ジョンソン『デンタルフロス 182.8m 200ヤード』

出典:Amazon
サイズ | 182.8m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
HAKARA(ハカラ)『ファイバーフロス』

出典:Amazon
サイズ | 50m |
---|---|
形状 | ロール |
タイプ | ワイヤータイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | - |
【電動タイプ】歯間ブラシおすすめ6選
ここからは電動タイプの歯間ブラシを紹介します。自動で食べカスや歯垢を取り除いてくれる、便利な商品がたくさんありますよ。
ブラウン『歯間用ブラシ』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | 電動タイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 1本 |

山善『電動歯間ブラシ デンタルペッカー DP-10(PW)』

出典:Yahoo!ショッピング
サイズ | - |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | 電動タイプ |
ケースの有無 | 〇 |
本数 | 1本 |
オムロン『すき間磨きブラシ 2本入5個セット SB-090-5P タイプ0』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | 電動タイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 2本×5個 |
ブラウン『歯間ワイパー付ブラシ』








出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | 電動ブラシ |
ケースの有無 | × |
本数 | 8本 |
フィリップス『ソニッケアー エアーフロス ウルトラ』














出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
形状 | L字型 |
タイプ | 電動タイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 1本/ノズル2本 |
ミニマム『電動歯間ブラシ ハピカピンポイント』
![ミニマムminimumDBP-5W-BP電動歯ブラシHAPICA(ハピカ)ホワイト[DBP5W]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:楽天市場
サイズ | ‐ |
---|---|
形状 | I字型 |
タイプ | 電動タイプ |
ケースの有無 | × |
本数 | 1本 |
「歯間ブラシ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 歯間ブラシの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの歯間ブラシの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
歯間ブラシの交換時期はいつ?
使い捨てタイプではない歯間ブラシはどれくらいまで使用できるのでしょうか。ここからは交換時期について紹介していきます。
商品によってブラシの交換時期をこまかく記載してあるものもありますが、一般的には、毛が乱れたりワイヤーが曲がりやすくなったりしたら交換するようにしましょう。
使う部位の数や頻度によっても異なるため、使用後のブラシの状態をチェックしながら使うといいですよ。
交換時期を遅らせてしまうと、ワイヤーがむき出しになってしまいワイヤー部分の金属で歯をキズつける可能性があるため、注意しましょう。
医療系Webライターからのアドバイス
医療系Webライター
歯医者で正しい使い方のアドバイスを受けよう!
歯間ブラシの選び方でもっともむずかしいのが、ブラシサイズの選択です。歯間ブラシを使っていても効果が実感できない、あるいは使用中に痛みや不快感がある場合は、ブラシサイズが歯間の大きさにあっていない可能性が高いでしょう。
歯間ブラシをより安全に、効果的に使用するためには、歯科医院で医師によるチェックを受け、自身の歯間にあう歯間ブラシのサイズを調べてもらうほうが確実です。
また、歯科医院では歯科衛生士などから歯間ブラシの正しい使い方についてアドバイスを受けられます。サイズや使用法がわからないときは、迷わず歯科医師や歯科衛生士の指示をあおぐようにしましょう。
デンタルケア・オーラルケア関連商品はこちら 【関連記事】
歯間ブラシを日ごろのケアに取り入れよう!
医療系Webライターの影向美樹さんに聞いた歯間ブラシの選び方とおすすめ商品に加えて、ワイヤーとゴムタイプの歯間ブラシを紹介しました。
歯ブラシが届きにくい隙間のケアをしたい人や、ゆっくりブラッシングをしている時間のない忙しい人のデンタルケアにも歯間ブラシはぴったりです。ケアしたい歯や隙間の広さにあわせて適切な商品を選べば、デンタルケアももっと楽に便利になりますよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/06/04 タグ追加のため、記事を更新しました。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部 成田晴香)
※2020/12/21 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
歯科医師免許取得後、横浜・京都の歯科医院にて10年ほど歯科医として勤務。現在は歯科分野を中心とした医療系Webライターとして活動中。 一般向けの情報記事や歯科医師の仕事・転職に関する記事などを執筆。 また歯科医院ホームページのコンテンツ内における文章作成や院内にて配布するニュースレターの作成も手掛ける。プライベートでは一児の母。