デスクワゴンの選び方 失敗しないためのポイントは
整理収納アドバイザー・大木聖美さんに、デスクワゴンを選ぶときのポイントを教えてもらいました。デスクワゴン選びに失敗しないためにも、選び方のポイントをしっかり押さえておきましょう。
どこで使うかで選ぶ
デスクワゴンを活用するシーンは、主にオフィスか自宅となりますので、それぞれのシーンで求められる機能も異なってきますので、簡単に解説していきます。
オフィスで使う
オフィスで使用する場合に求められるのは、耐久性や機能性、そしてサイズです。会社の備品は、長期間の使用を前提にしていますので、耐久性が何よりも重要です。また、重要書類を保管する収納という面からは、鍵付きなどセキュリティ面を完備しておく必要もあるでしょう。そして、限られたオフィススペースを有効利用するためにも、デスクの下に入れて使えるよう、ちゃんとデスク下に収まるサイズでなければなりません。
自宅で使う
自宅で使う場合は、インテリアとの調和や収納するものに合わせたデザインであることが優先されるべきでしょう。木製であればインテリアに合わせやすく、スチール製ならインテリアにあった色味を選ぶとよいでしょう。またリビングでは細々としたものをすっきりまとめたいとか、子供部屋なら教科書などを置いたり収納したいなど、使用するシーンごとに求めるものが変わってくるので、置き場所をイメージして選ぶことが大切です。
素材で選ぶ
オフィスにしろ自宅にしろ既にある家具に合わせて選ぶ必要があります。素材には木製とスチール製があります。
木製
木目を活かしたナチュラルなテイストは、インテリアに合わせやすく、自宅のリビングや書斎、子供部屋などに向いています。塗装の種類やカラーを選べばさらにインテリアと調和させることができるしょう。
スチール製
重厚感があり耐久性が高いのがメリットです。経年変化が少なく汚れにも強いので、メンテナンスが簡単なところ、マグネットがつくのでメモなどを貼って置けるなどが実用面でのメリットです。
サイズで選ぶ
デスクに対してどこに設置するかでサイズ選びが変わってきます。まず一番オーソドックスなデスク下に設置する場合、高さはデスク天板より低いものを選ぶ必要があり、横幅は、足元スペースの余裕をみて、一般的なノーマルサイズか、スリムタイプかを選びましょう。
デスクと並べて外側に設置する場合は、見た目と使いやすさの両面から、デスク天板の高さと同じ高さのワゴンがおすすめです。机が拡張されたかたちになり、作業スペースが広がります。
また在宅ワーク時の書斎やリビングなどに置く場合には、設置する周辺の家具の高さやサイズとのバランスを見て、大きすぎないサイズを選ぶとよいでしょう。
収納場所の数や形状をチェック
デスクワゴンの使い勝手を決める収納については、引き出しの数と高さ、そして収納方法の違いによるタイプなどをチェックしていきましょう。
引き出しの個数と高さ
デスクワゴンは、引き出しが2~4個ついているものが多く、引き出し一つひとつの高さ低ければ個数は多く、深いタイプが用意されいているタイプは個数が少なくなります。ビジネス用途で多いA4を縦に収納したいということなら引き出しの個数を減らしても、深めの引き出しがあるタイプを選ぶべきでしょう。引き出しの中にどういったものを入れるかにより引き出しの個数と高さを決めていきましょう。
クローズドタイプ
クローズドタイプは、引き出しや扉がついていて収納したものが外から見えないタイプです。すっきりまとめていくうえではクローズドタイプに軍配が上がります。その場合は、引き出しの数や個数、また引き出しの深さなどをチェックしましょう。とくにオフィス使用の場合には、A4ファイルがちゃんと収納できなるかを確認するようにしましょう。
オープンタイプ
オープンタイプは、モノを置く棚があるタイプのこと。棚だけのタイプや棚と引き出しの両方があるタイプがあります。棚に置くものの大きさにもよりますが、仕事や作業、また勉強をするときなどは、デスク横において使い、デスクを使わない時には、デスク下に収納しておくなんていう使い方もできるでしょう。
整理収納アドバイザー
棚のようなオープンタイプの場合、どこになにがあるか一目瞭然なので探しものをしなくていいというメリットです。とにかく出し入れをラクにしたい! ということであればオープンタイプがおすすめです。
またデスクの外に出して使う場合はワゴンのうえにどのようなモノを乗せるのかを考えてみましょう。ランドセルを置くスペースがあるワゴンなら、お子さまでも充分使いこなせます。モデムを置きたい場合には、ケーブルを通せる穴があいたワゴンもあります。さらに、本を立てて収納したり、ファイルボックスを使って書類を収納したりと本棚のような使い方も可能です。
機能性をチェック
使いやすさを考えるなら機能性にも注目したいところです。
ロック機能があるか
整理収納アドバイザー
大切な書類やアクセサリー、印鑑などをきちんと保管する場所がほしいという場合には、鍵がついた引き出し式のワゴンがおすすめ。鍵つきワゴンの場合、一番うえの引き出しに鍵がついているタイプがほとんどです。
鍵を管理する手間が発生しますが、ちょっとした安心エリアができるので、家庭でも大切なものをしまえる貴重な場として使うことができますね。
キャスターがあるか
オフィスでいけば席替えや引っ越し、家庭では模様替えなどデスクワゴンを動かす機会はあるでしょう。またお掃除をするときなど簡単に移動させることができれば便利ですよね。快適に使っていくうえで、キャスター付きは、欲しい機能のひとつでしょう。
整理収納アドバイザーからのアドバイス インテリアになじむ素材や色も、やっぱり大事
整理収納アドバイザー
デスクワゴンは収納を兼ねた家具です。雰囲気に合わせて自然素材で統一感を出したり、アクセントカラーを利用して全体のポイントとして使ってみたり、好みにあった素材や色を取り入れてみたりと、インテリアとしても楽しめるものを選びたいものです。
使い勝手はもちろんのこと、デザイン性にマッチしたものを選ぶことで部屋全体に統一感を生んでくれるのではないでしょうか。
デスクワゴンのおすすめ11選 【評判の人気ブランド・メーカー】サンワサプライ、ニトリ、ナカバヤシ、DEVAISEほか
うえで紹介したデスクワゴンの選び方のポイントをふまえて、整理収納アドバイザー・大木聖美さんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介します。
木目がおしゃれな日本製のものや、黒を基調としつつ半透明でうっすらと中身を確認できるもの、A4サイズを収納できるものなど、さまざまな商品を紹介しています。シーンに合わせてベストなものを選んでください。

Lifeit(ライフイット)『こどもと暮らしオリジナル Curio Life 学習ワゴン(KA-0472)』












出典:Amazon
サイズ | W360×D350×H600mm(キャスター含む) |
---|---|
重量 | 約11kg |
耐荷重 | 天板(前部):5kg 天板(本立て部):5kg 引き出し:1kg フック:各0.5kg |
鍵の有無 | 無 |
材質 | 本体:プリント紙化粧繊維板、裏面:MDF生面 |
カラー | ウォルナット・ナチュラル・ホワイト |

サンワサプライ『キャビネット ガラス天板・5段(100-SNW012BK)』


















出典:Amazon
サイズ | W300×D370×H600mm |
---|---|
重量 | 5.6kg |
耐荷重 | - |
鍵の有無 | 無 |
材質 | フレーム:スチールパイプ(粉体塗装)、引き出し:PP(ポリプロピレン)、天板:強化ガラス(すりガラス5mm) |
カラー | ブラック |

ベルメゾン『配線できるデスク下ワゴン』






出典:楽天市場
サイズ | 幅45cmタイプ:W450×D345×H595mm、幅60cmタイプ:W600×D295×H595mm |
---|---|
重量 | - |
耐荷重 | 天板(天板付き):10kg、棚板:(幅45cm)10kg(幅60cm)7kg、地板:30kg |
鍵の有無 | 無 |
材質 | プリント紙化粧繊維板 |
カラー | ホワイト |

B-Line(ビーライン)『ボビーワゴン 2段2トレイ』
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41a+NTLOv1L.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Q23yKVumL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31cd-D1braL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31fCA-NWooL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31ZaOV9YDRL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Mt6el6EKL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31unm7eef1L.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41a+NTLOv1L.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Q23yKVumL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31cd-D1braL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31fCA-NWooL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31ZaOV9YDRL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Mt6el6EKL.jpg)
![【B-LINE】[ビーライン]EU正規品ボビーワゴン【2段2トレイ】ホワイトBobyWagonB22キャスター付デザイナーズキャビネット[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31unm7eef1L.jpg)
出典:Amazon
サイズ | W430×D420×H525mm |
---|---|
重量 | 8kg |
耐荷重 | - |
鍵の有無 | - |
材質 | 本体:ABS樹脂、キャスター:ポリプロピレン |
カラー | ブラック、ホワイト、シルバー、ベージュ、トルネードグレー、レッド、ポニーブルー、テンダーローズ等 |
引き出しでも棚でもない、おしゃれな回転式!!
上段の引き出しをクルクルと回転させて開けることができる画期的なデザイン。すべての引き出し内を一度に確認できるため、探しものとは無縁です。側面についたボトルホルダーや天板についた仕切りなど、至るところで工夫されており驚かされます。
イタリアのデザイナーの作品で、MoMAのパーマネントコレクションにも選ばれているデザイン性の高いワゴンです。
デスク横に置いて使うほか、リビングで家族共用のものの収納に使ったり、寝室でサイドテーブル代わりに使ったりと、家のなかでの用途がどんどん広がります。機能性だけではなく、見た目の満足感も高いデスクワゴンです。
ナカバヤシ『鍵付3段式 キャビネット』


















出典:Amazon
サイズ | 幅40×奥行51×高さ61.5cm |
---|---|
重量 | 21kg |
耐荷重 | 30kg |
鍵の有無 | 有 |
材質 | スチール |
カラー | シルバー |
ニトリ『木製ワゴン(NSP)』






出典:楽天市場
サイズ | 幅40.5×奥行46.6×高さ67cm |
---|---|
重量 | 約26kg |
耐荷重 | - |
鍵の有無 | 有 |
材質 | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン) |
カラー | ホワイト |
ニトリ『スリムデスクワゴン(WD-3LP)』

出典:Yahoo!ショッピング
サイズ | 幅30×奥行41.1×高さ60.8cm |
---|---|
重量 | 約」14.9kg |
耐荷重 | - |
鍵の有無 | 有 |
材質 | スチール |
カラー | ブラック |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『木製デスクワゴン 本棚付き』






出典:楽天市場
サイズ | 幅37.6×奥行48×高さ60.2cm |
---|---|
重量 | 18.2kg |
耐荷重 | 20kg |
鍵の有無 | 無 |
材質 | 木製(メラミン化粧板) |
カラー | ブラウン |
DEVAISE『デスクワゴン(ORAHDG604)』














出典:Amazon
サイズ | 幅39×奥行48×高さ60cm |
---|---|
重量 | 17kg |
耐荷重 | 天板50kg、上段10kg、中段10kg、下段20kg |
鍵の有無 | 有 |
材質 | スチール |
カラー | ホワイト |
DEVAISE『スリムワゴン』














出典:Amazon
サイズ | 幅30×奥行45×高さ59cm |
---|---|
重量 | 16kg |
耐荷重 | 天板100kg、上段25kg、中段25kg、下段25kg |
鍵の有無 | 有 |
材質 | スチール製(サビ止め塗装) |
カラー | ブラック |
ISSEIKI(イッセイキ)『一生紀キッズ エルデスク 昇降 ワゴン(ナチュラル)』


















出典:Amazon
サイズ | 幅41.5×奥行45×高さ60.3cm |
---|---|
重量 | 20.7kg |
耐荷重 | - |
鍵の有無 | 有 |
材質 | アルダー無垢材 |
カラー | ナチュラル |
「デスクワゴン」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする デスクワゴンの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのデスクワゴンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのデスク関連のおすすめ
パソコンデスク(PCデスク)は、パソコン用がメインですが、事務机や作業机などのビジネス用に、学習机や在宅ワーク用に使えたりするなど、とても活用範囲の広いアイテムです。そのためパソコンデスクはたくさんの種類が販売されていて、形や大きさなど選ぶポイントも多く、何を重視して購入すればいいか難しいのも...
近年、自室ではなくリビングで学習させる家庭も増えていますよね。リビングにも合う、シンプルな学習机が人気です。学習机は、カリモク、コイズミ、LOWYA、ニトリなどさまざまなメーカーから販売されています。この記事では、インテリアコーディネーターの秡川寿美礼さんにお話をうかがい、学習机の選び方とおす...
兄弟姉妹で仲よく勉強できる机がほしい、親が子どもの勉強をみやすい机がほしい、そんなときに便利なのがツインデスクです。ツインデスクなら、一般的な机よりも横幅を広くできますので、2人並んで勉強したり親が横で勉強をみることもできます。シンプルなデザインなら大人になってからも活用できて便利ですね。この...
家電量販店&PCショップの元店員・編集者の花華さんへの取材をもとに、オフィスチェアの選び方と2020年最新情報を加えておすすめ商品をご紹介していきます。在宅ワークなどの伸展により、これまではオフィスだけと思われていたオフィスチェアを自宅で利用する人も増えてきています。長時間のデスクワークでも疲...
座り心地やデザイン性で定評のあるオカムラのオフィスチェア。毎日使う椅子だからこそいいものを選びたいですよね。当記事では、インテリアコーディネーターの坂口 愛さんと編集部おすすめの商品と選び方を紹介します。ぜひ参考にしてください。
長時間の机作業によって腰や肩などにかかる負担を軽減してくれるワーキングチェア。高級品のイメージがありますが、1万円以下という安い価格で購入できるワーキングチェアもたくさんあります。この記事では、インテリアコーディネーターの嶋﨑都志子さんにお話をうかがい、1万円以下でも座り心地がよく機能性もすぐ...
整理収納アドバイザーのまとめ 用途が決まれば、色もデザインも選び放題!
整理収納アドバイザー
動かしてフレキシブルに使いたいのか、固定して机と一体化させて使いたいか、引き出しがいいのか、棚が好みか、徹底的に生活を見つめることで使うべきデスクワゴンが見えてきます。
またキャスターのストッパーが固定できるかどうかも大きなポイント。ストッパーつきならもしものときも安心です。
どのようなものをどのくらい収納するのかによって、棚板の数や引き出しの数が変わるので、 ここもよく考えておきましょう。机の足元に入れる場合は大きさを慎重に測ってから購入するようにしてください。
デスクワゴンは色やデザインが豊富なので、お気に入りのひとつがきっと見つかるはずですよ!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/01 画像修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 平野慎也)
「無理せず楽しくラクな暮らし」「シンプルで美しく使いやすい収納」をコンセプトに、暮らしに関する情報を日々発信しています。 整理収納・掃除・時短家事・防災備蓄・生前整理に関するセミナーを多数開催。 整理収納や個人宅収納サービスやwebメディアの記事執筆、本や雑誌の監修・撮影、モデルルームの収納提案や収納コーディネート、間取り提案まで幅広く活動中です。 高校生と中学生の男子2人のママ。