ボディソープの選び方 種類や成分をチェック!
一般に、身体用の液体石けんという意味で使われているボディソープ。洗い上がりがさっぱりしたものから、しっとりしたものまで幅広く商品が販売されています。
まずは、そんなボディソープを選ぶポイントをみていきましょう!
泡? 液体? ボディソープの種類で選ぶ
ボディソープの種類は大きく分けて、泡がそのまま出てくる「泡タイプ」とタオルで泡を立てる「液体タイプ」の2つがあります。それぞれ特徴が異なるので、チェックしていきましょう!
肌への負担を考えるなら「泡タイプ」
泡タイプは、ボトルをプッシュすると泡が直接出て、そのまま身体を洗えるメリットがあります。泡のキメも細かく、肌を擦らず洗えるため摩擦が少なく、肌への負担が比較的小さいのが特徴です。
コスメコンシェルジュ
泡で出てくるタイプは時間がかからずきちんと泡になった状態で使えるため、泡立て不足による摩擦など肌負担が起こりにくくなります。
中身は洗浄成分が水で薄められたものなので、一般的にコスパはあまりよくありません。ただし、泡立ちが早くなるように気泡剤が含まれているものもあります。時間とコスパを考えて選ぶといいでしょう。
コスパを重視するなら「液体タイプ」
液体タイプは、ボトルをプッシュすると液体のボディソープが出て、ウォッシュタオルで泡立てて身体を洗うタイプ。コスパはいいですが、泡立てる手間があるのと、泡立てずに使うと肌を擦ってしまうため、摩擦で肌を傷つけてしまう可能性もあります。
しっとり? さっぱり? 洗い上がりで選ぶ
液体タイプのボディソープは、仕上がりによって「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」に分けることができます。
肌に優しい「しっとりタイプ」
しっとりタイプのボディソープは、弱酸性で肌をやさしく洗い上げてくれます。保湿成分が豊富に含まれている商品も多いので、敏感肌や乾燥肌のようなデリケートな肌の方が使うのにおすすめです。
しっかり汚れを落とす「さっぱりタイプ」
さっぱりタイプは、石けんベース(アニオン系やアルカリ系)でしっかり皮脂を洗い落としてくれます。汗やニオイをしっかり落としたいなら石けんベースのものを選ぶといいでしょう。
ちなみに、固形石けんはアルカリ系で洗浄効果が高いので、背中にニキビができやすい人、皮脂をしっかり洗い流したい人などに向いています。
肌質に合わせて洗浄成分で選ぶ
肌トラブルがある場合には、できるだけ肌質に合ったボディソープを選びたいものです。肌タイプ別でボディソープを選ぶポイントを見ていきましょう。
オイリー肌:保湿力の高いものを
オイリー肌に悩む方は、保湿効果の高いものを選ぶことが大切です。洗浄力が高すぎると肌の乾燥を引き起こし、余分な脂の分泌を促進します。そうなると、乾いているのにベタつきがある状態となり、わずかな刺激に対しても敏感に反応してかぶれや発疹などが出やすくなるのです。
ボディソープに配合される保湿成分には「セラミド」や「ヒアルロン酸」といったものがありますが、保湿効果の高いボディソープを使用することで水分量と皮脂のバランスが整い、すっきりとした肌を目指すことができます。
▼【オイリー肌向け】ボディソープランキングを今スグ見る
ニキビ肌:殺菌効果のある薬用ボディソープを
ニキビの直接の原因は毛穴やその根元にある毛包が詰まって起こる炎症です。ニキビを予防するためには、殺菌効果のある薬用ボディソープがおすすめです。
背中などのニキビにはマラセチア菌が関係しています。「イソプロピルメチルフェノール」はこの菌に対応し、抗菌・殺菌作用があります。また、「サリチル酸」「グリチルリチン酸2K」が配合されているものには、炎症を防止・抑制する効果が期待できます。
▼【ニキビ肌向け】ボディソープランキングを今スグ見る
乾燥肌・敏感肌:高保湿で低刺激のものがおすすめ
乾燥肌や敏感肌の人は洗浄力の強いものは避け、刺激の少ない保湿力の高い商品を選ぶとよいでしょう。ラウリル硫酸系などの界面活性剤が入ったものではなく、天然成分由来やセラミドなどが主成分となったボディソープが適しています。
石けんは肌に優しいイメージがありますが、商品によっては脱脂力が強すぎる場合もあります。成分表示を確かめて、敏感肌や赤ちゃんでも使用可能なものを選ぶようにしましょう。
乾燥肌や敏感肌専用として、肌と同じ弱酸性のアミノ酸系やグルコシド系成分配合のボディソープも提供されています。試供品やお試しサイズを利用し、自分の肌と合うか試してみると、より安心して使い続けられるでしょう。
▼【乾燥肌向け】ボディソープランキングを今スグ見る
▼【敏感肌向け】ボディソープランキングを今スグ見る
かゆみが出るようなひどい乾燥肌には薬用ボディソープを
カサカサでかゆくなってしまうようなひどい乾燥肌に悩んでいる人は、セラミドを配合した保湿効果の高いものや、肌荒れを防ぐ有効成分が配合された薬用ボディソープを選ぶのがおすすめ。
薬用ボディソープとは、化粧品と医薬品の中間にあたる「医薬部外品」にカテゴライズされるボディソープで、肌を洗浄するだけでなく、特定の目的のための有効成分を含有しているのが特徴です。
「泡立ちのよさ」や「泡の質」で選ぶ
肌に低刺激なボディソープを求めている方にとっては、どんな泡なのかは重要なポイント。泡立ちのよさがあるかどうか、その泡はやわらかいのか、フワフワなのかなど、泡の質まで確認してみましょう。
確かに泡タイプの方が泡立ちはいいかもしれませんが、液体タイプもボディタオルによっては泡立ち方も変わり、フワフワな泡を作り出せるものもあります。ボディソープは実際に使ってみないと分からないですが、できるかぎり、商品のレビューなども参考にしながら判断してみてください。
保湿成分で選ぶ
ボディソープに配合される保湿成分は、肌のバリア機能をサポートする「セラミド」が代表的です。そのほかにも、ヒアルロン酸、コラーゲン、ミルク成分、桃の葉エキスなど、保湿成分を含む商品が多彩にラインナップされています。
しっとりタイプ・さっぱりタイプなどと、同じブランドでも肌に合わせて選べることも多いので、保湿を重視するなら「しっとりタイプ」を選ぶといいですね。
また、目的に合わせて保湿成分を選ぶことも大切ですが、成分によっては肌トラブルに発展する場合もありますので、しっかり確認して選んでみてください。
コスメコンシェルジュ
ボディソープに配合されている保湿成分の中には、お湯で洗い流しても肌に残るものがあります。セラミドは肌のバリア機能をサポートしてくれるので、セラミド入りのものを選ぶといいですね。
リピジュア(ポリクオタニウム)という保湿成分は水で流れません。敏感肌の人や子どもはこのような保湿成分が配合されたタイプがおすすめです。
香りで選ぶ
毎日使うものだからこそ、ボディソープの香りにもこだわりたいところ。好きな香りで身体を洗えば、心もリラックスしますよね。
市販のボディソープには、「石けん」や「フローラル」、「柑橘系」、「バニラのような甘い香り」、また、香りが苦手な方向けの「無香料」など、種類が豊富です。
とくに液体のボディソープは、トップノート(=最初の10~30分に漂う香り)が残っているものが多く、より香りを楽しめるという特徴もあります。香りの持続力が高いものであれば、自然にいい香りが漂うので、好きな香りを選んでみてはいかがでしょうか。
▼【香りが魅力】ボディソープランキングを今スグ見る
体臭、加齢臭向けには「デオドラント」を
男性用のデオドラントボディソープ『デ・オウ 薬用クレンジングウオッシュ』が人気を集めているロート製薬は、女性用にもデオドラント製品をリリースしています。デオドラント製品の男女別の特徴を解説していきます。
【 女性向け 】
女性特有の甘い香りの元である「ラクトン」は年齢とともに減っていきます。そのラクトンを含む香料を配合し、香りを持続されるユニークな商品が、注目を集めています。
【 男性向け 】
爽快感のある洗いあがりを期待する声が強く、メントールやカンフルを配合するなどした、さっぱり・清涼感を強調した商品の人気が目立ちます。
▼【メンズ向け】ボディソープランキングを今スグ見る
▼【ニオイが気になる人向け】ボディソープランキングを今スグ見る
「無添加と記載された商品は成分を確認しよう
無添加は「何が添加されていないのか」をチェックすることが大切です。石けん・ボディソープで「無添加」と訴求されている成分には次のようなものがありますので確認しておきましょう。

無添加成分の一覧表
ほかに、着色料や香料を使っていないという意味で「着色料・香料無添加」とされる場合もあります。逆に、なにが無添加かわからない表示の商品は、化粧品表示のルールを守っていないということなので注意しましょう。
これらが入っているから必ず肌に悪い、と断言できるものではないのです。ただし敏感肌の人で特定の成分に刺激を感じる人は、その成分を使っていないものを選ぶことで、肌に合わない成分に触れるリスクを抑えることができます。
(※)オーガニック製品や海外製ボディソープを選ぶ際の注意点
国内において「オーガニック」の表示はメーカーやブランドの考えによって違います。商品を選ぶときの指標にはなるものの、イメージだけに流されずに、商品説明の成分表示をよくチェックしましょう。
海外の商品でも、アメリカで人気のドクターブロナーやフランスで人気のロクシタンなど、正規の代理店が入っていたり、日本法人がある場合は日本製と同じように安全のための規制や化粧品の表示ルールを守る必要があります。
しかし、海外の現地で購入して使う場合や個人輸入した場合は、仮に皮膚トラブルがあっても日本の法律にもとづく保護を受けることはできないので、十分注意が必要です。
ボディソープおすすめ5選【美容のプロ厳選】 コスメコンシェルジュが厳選!


ロート製薬『ケアセラ 泡の高保湿 全身ボディウォッシュ』










出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 450ml |
香り | ピュアフローラルの香り |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ソルビトール、ココイルグリシンNa、コカミドメチルMEA、など |

ザ・パブリック オーガニック『スーパーリラックス 精油ボディソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとりとさっぱりの中間くらい |
---|---|
内容量 | 480ml |
香り | 穏やかなフローラル調の香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、カリ石ケン素地、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ラバンデュラハイブリダ油など |

ノブ『フォーミングソープD』










出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、グリセリン、ソルビトール、BG、ミリスチン酸、パルミチン酸、アルギニン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、水酸化K |

第一三共『ミノン 全身シャンプー泡タイプ』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 有効成分:アラントイン、グリチルリチン酸2K、その他成分:DPG、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、濃グリセリン、など |

ロート製薬『デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ』










出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 350ml |
香り | スウィートフローラルの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:カオリン(白泥)、薬用炭、など |
【タイプ別】ボディソープランキングを紹介! 426名のユーザーが選ぶ
ここからは、508名へのアンケート調査で、「ボディソープを使っている」と回答した426名へのアンケートをもとに、タイプ別おすすめボディソープランキングを紹介します!
乾燥肌や敏感肌の方など、ボディソープを買う際にどの特徴を重視したいかはそれぞれだと思います。各商品にはユーザーのクチコミも入っていますので、自分にぴったりの商品を選んでみてくださいね!
ボディソープ人気ランキングTOP17【乾燥肌向け】 乾燥肌におすすめなのは?

まずは、乾燥肌向けボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第17位】花王 Biore(ビオレ)『ビオレu わくわく気分 スイートピーチの香り』




出典:楽天市場
洗いあがり | すべすべ |
---|---|
内容量 | 480ml/340ml |
香り | スイートピーチの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリルグルコシド、ラウラミドプロピルベタイン、PG、など |
【第16位】美人ぬか『美人ぬか』


















出典:Amazon
洗いあがり | すべすべ |
---|---|
内容量 | 40g×3 |
香り | - |
タイプ | 固形 |
成分 | タルク、ベントナイト、カオリン、石ケン素地、バレイショデンプン、デキストリン、セルロースガム、パルミチン酸セチル、コメ胚芽油など |
【第15位】キユーピー『しっとり全身ベビーソープ (泡タイプ)』
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41qo2Xq0UWL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/514FHVeb0lL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41AnwaBhIFL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/51W5a3r6A4L.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/51FSMxuHjgL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41HPOdM67dL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/51aXWKCRFkL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41qo2Xq0UWL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/514FHVeb0lL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41AnwaBhIFL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/51W5a3r6A4L.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/51FSMxuHjgL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41HPOdM67dL.jpg)
![キューピーしっとり全身ベビーソープ[泡タイプ]ポンプ付・400mL](https://m.media-amazon.com/images/I/51aXWKCRFkL.jpg)
出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 400ml/350ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、DPG、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、セテアレスー60ミリスチルグリコール、ココアンホ酢酸Na、コ |
【第13位(同率)】SUAWA『素あわ ボディウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | - |
---|---|
内容量 | 450ml |
香り | - |
タイプ | 泡 |
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸2K、その他成分:K石けん用素地、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、など |
【第13位(同率)】花王『ビオレu 潤い美肌 ボディウォッシュ』














出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 480ml/340ml |
香り | ジャスミン&ロイヤルソープの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリルグルコシド、ラウラミドプロピルベタイン、ベタイン、など |
【第12位】Leivy(レイヴィー)『レイヴィー ボディシャンプー ゴートミルク』














出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 1,150ml/500ml/250ml |
香り | フローラルスイートの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ステアリン酸グリコール、PEG-7アモジメチコン、など |
【第11位】熊野油脂 『馬油ボディソープ』














出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 600ml |
香り | あり |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、コカミドMEA、コカミドプロピルベタイン、ラウレス硫酸Na、グリセリン、など |
【第10位】ニベア花王『ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り』














出典:Amazon
洗いあがり | つるんとうるおう |
---|---|
内容量 | 480ml |
香り | サボン&ブーケの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、水酸化K、ジステアリン酸グリコール、パルミチン酸、香料、など |
【第9位】ライオン『hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ』
















出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 550ml |
香り | クリーミーソープの香り |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、グリセリン、PG、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、フェノキシエタノール、など |
泡立ていらずなのに、クリーミーで高保湿
吸着保湿テクノロジーで保湿成分が洗い流されないので、高い保湿効果を期待できる『ハダカラボディソープ』。1プッシュで濃密な泡が出てくるので、泡立ての必要がいらないのもうれしいポイント。泡持続成分を配合しており、全身洗い終わるまで濃密な泡が続くのも特徴です。
ジャスミンとライラックに清潔感のある石けんの香りをプラスした、やさしいクリーミーソープの香りにも癒されます。
【口コミ(アンケート回答より)】
・香りがいい!(男性 33歳)
・体臭が抑えられるような気がする(男性 40歳)
・泡で出てくるので、泡立てする必要がなく時短になる。逆に、泡で出る分、容量が少ないこと(男性 42歳)
【第8位】ボタニスト『ボタニカルボディーソープ(ディープモイスト)』












出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 490ml |
香り | ウォーターリリー&ラズベリーの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、など |
【第7位】ライオン『BATHTOLOGY 泡のボディケアウォッシュ』

出典:Yahoo!ショッピング
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 450ml |
香り | ホワイトフローラル、アロマローズ |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、PG、ラウラミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、グリセリン、ソルビトール、など |
【第6位】バウンシア『ボディソープ』














出典:Amazon
洗いあがり | しっとりすべすべ |
---|---|
内容量 | 550ml |
香り | 清楚なホワイトソープの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸K、ラウリン酸K、パルミチン酸K、ジステアリン酸グリコール、塩化K、香料、ヒアルロン酸Na、など |
【第5位】ニベア花王『ニベア クリームケア ボディウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープの香り』
![ニベアクリームケアボディウォッシュヨーロピアンホワイトソープの香り[本体]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:楽天市場
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 480ml/360ml |
香り | ヨーロピアンホワイトソープの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、水酸化K、パルミチン酸、香料、ジステアリン酸グリコール、など |
【第4位】クラシエ『ナイーブ ボディソープ』












出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 530ml |
香り | グリーンフローラルの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、水酸化K、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、塩化Na、PEG-4、など |
うるおい成分の桃の葉エキスで、なめらかな素肌へ
ファミリーユースタイプのなかでも自然でやさしいブランドイメージがウリの『ナイーブ』。アンケートでも「子どもの肌にもやさしいかな、と思って」選んでいるという声がありました。
さっぱりとした洗いあがりもポイントで、泡切れのよさを選ぶ理由に挙げる人も多数。着色料・鉱物油・シリコン・パラベン・アルコール不使用。セール目玉商品になることもあるようで、お手頃価格なのも、上位ランクインの理由のようです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・洗い流したとき、さっぱりとしていて、ボディソープ特有のぬるつきがない(女性 45歳)
・肌が突っ張るから、夏向けかなって思う(女性 34歳)
【第3位】花王『ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 600ml |
香り | やさしいフレッシュフローラルの香り |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、グリセリン、DPG、ラウレス硫酸Na、ココイルグルタミン酸Na、エトキシジグリコール、ラウレス-6カルボン酸、など |
家族みんなで、手のひら洗いにおすすめの泡タイプ
Top5で目立ったのは、コスパがいいファミリーユースタイプ。『ビオレu』の泡タイプがまず5位にランクイン。手のひら洗い派の家族にぴったりですね。キメ細かい泡が、全身の汗や汚れを洗ってくれます。
アンケートの回答には、リキッドタイプと使い比べて、「泡キレがよく洗いあがりもすっきりしているから」選んだという人も。やさしいフレッシュフローラルの香りも、支持されています。
【口コミ(アンケート回答より)】
・泡が広がりやすく、香りも良いです(男性 47歳)
・泡で出てくるので、手でやさしく洗うことができてとても良いです(女性 48歳)
・泡と香りがいいから(男性 49歳)
【第2位】ユニリーバ・ジャパン『ダヴ ボディウォッシュ プレミアム モイスチャーケア』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | やわらかなフローラルの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウレス硫酸Na、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ステアリン酸、など |
生クリームのような泡が特徴の世界的ブランド
日本でも売り上げシェアの非常に高い世界的ブランドです。『ダヴ』の特徴であるリッチでクリーミーな「生クリーム泡」には、保湿成分であるミルクが配合されていて、洗っていても気持ちいいと評判です。
お手頃価格で手に入りますが、アンケートでは、選んでいる理由として「肌のうるおいを残して、しっとりした仕上がり」をあげる回答も複数ありました。
【口コミ(アンケート回答より)】
・泡の感触が気持ち良い(女性 39歳)
・体がもちもちする(女性 36歳)
・汚れもよく落ちると思う(女性 31歳)
・刺激が少なく、肌がしっとりするように感じます。香りも好きです。(男性 47歳)
・少し高いけど、その分、肌に優しい気がする(女性 42歳)
・特に不満がないので続けています(男性 39歳)
・香りや泡立ちがよく、使用感が気に入ってる(男性 35歳)
・保湿効果が高くて肌がしっとりする(女性 35歳)
・泡立ちが良くてキメが細かい(男性 41歳)
【第1位】花王『ビオレ ビオレU ボディウォッシュ』

出典:楽天市場
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 530ml |
香り | やさしいフレッシュフローラルの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリルグルコシド、ラウラミドプロピルベタイン、PG、など |
家族みんなが使えるビオレがTopに!
ファミリーユースタイプのメジャーブランド、『ビオレ』がトップになりました! 赤ちゃんの肌にも使える弱酸性のテレビCMを記憶している人も多いでしょう。家族みんなで使うことを考えて、汚れをきちんと落としながらも、肌のうるおいを助けてしっとり仕上がるそう。
アンケートでは、ビオレブランドへの信頼や、家族で使えることを挙げている人が多かったです。また「値段がほかに比べて安く、どこでもカンタンに買え、自分の肌にもわりと合っていると思う」と、お手頃価格なのに質がいいと、コスパへの満足感を挙げる回答も目立ちました。
【口コミ(アンケート回答より)】
・定番商品で使いやすい。(男性 46歳)
・もう習慣になってるから変えられない。特に不満はない(男性 46歳)
・肌の汚れが落ちやすいし、肌の潤いも残せる点がよいです(女性 45歳)
・無難! 特に良いわけでもなけど、間違いはないはず(女性 37歳)
・スタンダードな使いやすさだと思う(男性 39歳)
・泡がもちもちしていて、洗いやすいです。(男性 49歳)
・弱酸性で体に優しい(男性 38歳)
・ナイロンタオルじゃないと泡立たない気がする(男性 38歳)
ボディソープ人気ランキングTOP16【敏感肌向け】 敏感肌におすすめなのは?

続いて、敏感肌向けボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第16位】クロバーコーポレーション『敏感なお肌のための泡のボディソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | - |
---|---|
内容量 | 500ml/450ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、グリセリン、DPG、ミリスチン酸、パルミチン酸、水酸化K、コカミドプロピルベタイン、グリチルリチン酸2K、クエン酸 |
【第15位】Cetaphil(セタフィル)『レストラダーム ボディウォッシュ』


















出典:Amazon
洗いあがり | なめらか |
---|---|
内容量 | 295ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、シア脂、トリデセス硫酸Na、ヒマワリ種子油、グリセリン、ラウロアンホ酢酸Na、塩化Na、コカミドMEA、クエン酸、など |
【第14位】ジョンソン『ベビー全身シャンプー 泡タイプ』


















出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | 微香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸PEG−80ソルビタン、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、など |
【第11位(同率)】Summer's Eve(サマーズイブ)『フェミニンウォッシュ センシティブ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 237ml |
香り | かすかなフローラルの香り |
タイプ | - |
成分 | 水、ラウレス硫酸アンモニウム、デシルグルコシド、ココアンホジ酢酸2Na、コカミドプロピルベタイン、塩化アンモニウム、塩化Naなど |
【第11位(同率)】Summer's Eve(サマーズイブ)『フェミニンウォッシュ ノーマルスキン』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 237ml |
香り | デリケートブロッサムの香り |
タイプ | - |
成分 | 水、ラウレス硫酸アンモニウム、デシルグルコシド、ココアンホジ酢酸2Na、コカミドプロピルベタイン、塩化アンモニウム、塩化Naなど |
【第11位(同率)】ユースキン製薬『薬用ユースキンS ボディシャンプー』


















出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | - |
【第9位(同率)】ナイス&クイック『ボタニカルボディウォッシュ コットンシャボンの香り』

出典:Amazon
洗いあがり | - |
---|---|
内容量 | 750ml/500ml |
香り | コットンシャボンの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、グリセリン、パルミチン酸、ラウラミドDEA、DPG、セラミドNG、カンゾウ根エキス、など |
【第7位(同率)】和光堂『ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ』

出典:Amazon
洗いあがり | すっきりなめらか |
---|---|
内容量 | 450ml/400ml |
香り | - |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、ココアンホ酢酸Na、BG、塩化Na、ココイルグルタミン酸K、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラフィノース、水添レシチン、など |
【第7位(同率)】クラシエ『ラメランス 泡ボディウォッシュ アクアティックホワイトフローラル』






出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 480ml/380ml |
香り | アクアティックホワイトフローラルの香り |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、グリセリン、ラウリルグルコシド、ベタイン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、など |
【第6位】Aveeno(アビーノ)『スキンリリーフ ボディウォッシュ』














出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 354ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、グリセリン、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、カラスムギ穀粒、クエン酸、安息香酸Na、など |
【第5位】ミヨシ石鹸『無添加 せっけん泡のボディソープ』


















出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、カリ石けん素地 |
【第3位(同率)】KOSE(コーセー)『natu savon select ホワイト ボディウォッシュ モイスト』














出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 500ml/360ml |
香り | ローズ&マグノリアの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸、エタノール、パルミチン酸、水酸化K、アーモンド油、アスコルビン酸、など |
【第3位(同率)】花王『キュレル ボディウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 480ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O.)液、など |
【第2位】第一三共『ミノン全身シャンプー しっとりタイプ』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 450ml |
香り | 石けん系の香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:アラントイン、グリチルリチン酸アンモニウム、その他成分:濃グリセリン、DL-PCA・Na液、など |
敏感肌のための薬用ボディソープ
刺激、弱酸性で、あれやすい敏感肌の人向けの薬用ボディソープ。肌あれ・あれ性肌を防ぐ有効成分グリチルリチン酸アンモニウムを配合し、植物性アミノ酸系洗浄成分を使って、肌のバリア機能を守りながら汚れを落としてくれるそう。
微香性で、石けんのような懐かしい香りがします。低刺激性・弱酸性・着色剤不使用。なお、今回はランクインを逃しましたが、ニキビ対策ができる混合肌の人向けの商品も発売されています。
【口コミ(アンケート回答より)】
・体に湿疹ができた時に、あまり刺激を感じずに洗う事が出来たから、助かりました(男性 48歳)
・肌の弱い私にも、肌トラブルなく、気持ち良く使える(女性 41歳)
・低刺激で肌にやさしい。でも泡があまり立たないので、多く使用してしまう(男性 43歳)
※この商品は「医薬部外品」です。
【第1位】ユニリーバ・ジャパン『ダヴ ボディウォッシュ センシティブマイルド』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | マイルドな香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウレス硫酸Na、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ステアリン酸、など |
低刺激がうれしい『ダヴ』の敏感肌向けライン
世界中で売れているメジャーブランド『ダヴ』の、敏感肌向けの低刺激、無添加(無着色、パラペンフリー)のラインがこちら。お得なファミリーユースタイプと、こだわりのパーソナルユースタイプの中間に位置する商品です。
『ダヴ』のリッチでクリーミーな泡に、うるおい成分を配合。アンケートでは、「敏感肌用が低価格なのはうれしい」といった声がありました。
【口コミ(アンケート回答より)】
・クセがなく匂いもよいと思う(男性 40歳)
・泡立ちが良い。広範囲を洗える。でも少し水切れが悪い気がする(男性 45歳)
・いい香りがして保湿効果がある(女性 37歳)
・泡がもこもことたち、敏感肌でも大丈夫だから(女性 44歳)
・いつもの乾燥の季節にカサカサせず、肌に優しい気がした(女性 32歳)
・肌が悪い自分にもそんなに影響がなく泡立ちよく洗えるから使っています(男性 41歳)
ボディソープ人気ランキングTOP10【オイリー肌向け】 オイリー肌におすすめなのは?

続いて、オイリー肌向けボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第10位】牛乳石鹸共進社『バウンシアボディソープ』


















出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 550ml |
香り | プレミアムフローラル |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸K、ラウリン酸K、パルミチン酸K、ジステアリン酸グリコール、塩化K、香料、など |
【第9位】クラシエ『ナイーブピュア 泡ボディソープ』


















出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 550ml |
香り | - |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、ココベタイン、DPG、PEG-150、ラウリン酸、ラウレス-100、ミリスチン酸、グリコシルトレハロース、など |
【第8位】太陽油脂『パックスナチュロン ボディソープ』


















出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | フレッシュハーバルグリーン |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール、ビワ葉エキス、エタノール、香料、クエン酸 |
【第7位】麗白『ハトムギボディソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱりすべすべ |
---|---|
内容量 | 800ml/1000ml |
香り | - |
タイプ | |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、コカミドMEA、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、など |
【第6位】Mellsavon(メルサボン)『ボディウォッシュ フローラルハーブ』












出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 460ml/380ml |
香り | フローラルハーブの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、PG,グリセリン、パルミチン酸、など |
【第4位(同率)】ドクターブロナー(DR.BRONNER'S)『マジックソープ シトラスオレンジ』














出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 946ml/473ml/237ml |
香り | シトラスオレンジの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 精製水、ヤシ脂肪酸K、グリセリン、オリーブ、香料(エッセンシャルオイル)、麻種子油、ホホバ油、 ビタミンE、食塩、など |
【第4位(同率)】ドクターブロナー(DR.BRONNER'S)『マジックソープ ベビーマイルド 無香料』














出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 946ml/473ml/237ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ヤシ油、水酸化K、パーム核油、オリーブ果実油、香料、アサ種子油、ホホバ種子油、クエン酸、トコフェロール |
【第4位(同率)】牛乳石鹸共進社『カウブランド 無添加泡のボディソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 550ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 水、DPG、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルグリシンK、など |
【第3位】BOTANIST(ボタニスト)『BOTANISTボタニカルボディーソープ(ライト)』










出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 490ml |
香り | カシスとリーフグリーンの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化K、DPG、パルミチン酸、ポリソルベート20、シア脂、カカオ脂、など |
すっきりとした使用感が心地良い!
「植物と共に生きる」をコンセプトに人気を集めているボタニスト。『ボタニカルボディソープライト』は、石けん洗浄成分配合で、すっきりとした洗い心地のボディソープです。
植物由来成分にこだわり、シアバターやカカオバターの保湿成分が、肌のうるおいを助けてくれます。べたつきのないさっぱりとした洗いあがりがお好みの方に。さわやかなカシスとリーフグリーンの香りです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・香りと潤いがすごくいいです(女性 38歳)
・入浴後のさっぱり感がいい。匂いもいい。(男性 35歳)
・香りが良いし、洗ったあとも肌がつっぱらず、さっぱりした洗い上がりに満足しています(女性 45歳)
【第2位】資生堂『シーブリーズ スーパークールボディシャンプー』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 600ml |
香り | ブレンドハーブエッセンス配合 |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウリン酸、グリセリン、ミリスチン酸、水酸化K、コカミドMEA、ラウラミノジ酢酸Na、ラウリルグルコシド、メントール、など |
とにかくさやわか! 爽快ボディソープ
中高生に制汗剤が人気のシーブリーズブランドから、スーパークールな使い心地が特徴というシーブリーズらしい商品がランクイン! メンソールと、冷感が持続する成分が配合されているので、お風呂あがりをとにかくすっきり爽快に過ごしたい人に向きです。
アンケートでは20代など若い世代の男性から支持されていました。今回は惜しくもランク外となりましたが、シーブリーズブランドからはほかに薬用デオドラントボディーソープも発売されています。
【口コミ(アンケート回答より)】
・メントールが入っているので入浴後はスッキリする(男性 43歳)
・洗ったあとのスースーとした爽快感が好きです(男性 47歳)
・洗ったあとにさっぱりして、涼しく感じて気持ちいいから(男性 48歳)
【第1位】牛乳石鹸共進社『カウブランド 無添加 ボディソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 550ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸K、DPG、パルミチン酸K、塩化K、コカミドMEA、など |
口コミで高評価! カウブランドのボディーソープ
23位に泡タイプがランクインした牛乳石鹸カウブランドの液体タイプです。もちろんこちらも着色料・香料・防腐剤・品質安定剤・アルコール無添加。子どもから大人まで使うことができる点も共通です。
泡タイプと液体タイプなら液体タイプのほうがややお値段が控えめなのが、液体ボディソープが上位にきた理由かもしれませんね。
【口コミ(アンケート回答より)】
・いい匂いがするので、使いすぎてしまいます(男性 46歳)
・固形石鹸も含めて牛乳ブランドは愛用しています。洗い上がりがさっぱりとしてベタつかず、肌荒れがしにくいなど体質にあう。控えめな香料も良いと思う(男性 43歳)
・洗い流したあとのべたつきはないし、肌に優しいです(女性 43歳)
ボディソープ人気ランキングTOP2【ニキビ肌向け】 ニキビ肌におすすめなのは?

続いて、ニキビ肌向けボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第2位】第一三共ヘルスケア『クリアレックスWi』
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41YX+CYNfRL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/215OlQ+HmgL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/21beUgwtFmL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/21LoFqVnwQL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41TRd10FPPL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41YX+CYNfRL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/215OlQ+HmgL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/21beUgwtFmL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/21LoFqVnwQL.jpg)
![クリアレックスWi[医薬部外品]450mL](https://m.media-amazon.com/images/I/41TRd10FPPL.jpg)
出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 450ml/380ml/200ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:POEラウリルエーテルリン酸、など |
【第1位】持田ヘルスケア『コラージュフルフル 泡石鹸』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 300ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 泡 |
成分 | 有効成分:ミコナゾール硝酸塩、イソプロピルメチルフェノール、その他成分:PG、BG、濃グリセリン、など |
ボディソープ人気ランキングTOP4【ニオイ向け】 ニオイが気になる方必見!

続いて、ニオイが気になる人向けボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第4位】クロバーコーポレーション『からだの汚れ・体臭予防薬用ボディソープ 女性向』










出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 450ml |
香り | - |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルレチン酸ジカリウム、その他成分:水、カリウム石けん用素地、など |
【第3位】ARGITAL(アルジタル)『デリケートハイジーンソープ』

出典:Yahoo!ショッピング
洗いあがり | さわやか |
---|---|
内容量 | 250ml |
香り | - |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ココイルグルタミン酸Na(植物由来)、(カプリリル/カプリル)グルコシド(植物由来)、乳酸(植物由来)、など |
【第2位】PH JAPAN(ピイ・エイチ・ジャパン) 『PH JAPAN フェミニンウォッシュ シャワースプラッシュ』
















出典:Amazon
洗いあがり | しっとりさわやか |
---|---|
内容量 | 150ml |
香り | さっぱりとした石けんの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、パンテノール、ビサボロールなど |
【第1位】アンティームオーガニック 『ルボア(le bois) アンティーム フェミニン ウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 120ml |
香り | 無香料/ラベンダー・イランイラン・オレンジ |
タイプ | |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、PEG-2コカミン、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、乳酸、など |
ボディソープ人気ランキングTOP8【香りが魅力】 いい香りでバスタイムも楽しめる

続いて、香りが魅力のボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第8位】ニベア花王『ニベア クリームケア ボディウォッシュ フレンチガーデンローズの香り』

出典:楽天市場
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 480ml/360ml |
香り | フレンチガーデンローズ |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、水酸化K、パルミチン酸、など |
【第7位】ニベア花王『ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ カシス&ハーブの香り』














出典:Amazon
洗いあがり | つるんとうるおう |
---|---|
内容量 | 480ml |
香り | カシス&ハーブの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、水酸化K、ジステアリン酸グリコール、パルミチン酸、香料、など |
【第6位】ラックス『ボディソープ ベルベットラグジュアリー』










出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 350ml |
香り | マグノリアフローラル |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ラウレス硫酸Na、パルミチン酸、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、など |
【第5位】laura mercier(ローラ メルシエ)『クリームボディウォッシュ アンバーバニラ』

出典:Yahoo!ショッピング
洗いあがり | しっとりなめらか |
---|---|
内容量 | 200ml |
香り | アンバーバニラ |
タイプ | 液体 |
成分 | - |
【第4位】SABON(サボン)『シャワーオイル』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 300ml/500ml |
香り | ムスク、デリケートジャスミン、パチュリ・ラベンダー・バニラなど全8種 |
タイプ | 液体 |
成分 | - |
【第3位】THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ )『モリンガ シャワー ジェル』

出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 250ml |
香り | モリンガの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ラウレス硫酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ポリソルベート20、塩化Na、ハチミツ、など |
【第2位】LUX(ラックス)『ボディソープ』
















出典:Amazon
洗いあがり | しっとり |
---|---|
内容量 | 450g/350g |
香り | ソフトローズの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、塩化K、パルミチン酸、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、香料、グリセリン、など |
【第1位】L'OCCITANE(ロクシタン)『ピオニー シャワージェル』

出典:楽天市場
洗いあがり | - |
---|---|
内容量 | 250ml |
香り | ピオニーの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | - |
フローラルなピオニーの香りで至福のバスタイム
ボディケア、ヘアケアアイテムで人気のブランド、ロクシタンのシャワージェルは、きめ細やかな泡立ちと豊かな香りが特徴です。『ピオニーシャワージェル』は、ピオニーをベースとした優雅で華やかなフローラルグリーンの香り。
「バスルーム中に広がる贅沢な香りに癒される」とのお声も多いボディソープです。香りの持続性もあるので、お風呂上がりも香りを楽しむことができます。お友達へのプチギフトとしてもおすすめです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・香りが素晴らしい。ロクシタンローズの香りに包まれて、肌もしっとり、贅沢なバスタイムが過ごせる。置いておけばローズの香りに部屋が包まれる(女性 46歳)
ボディソープ人気ランキングTOP7【メンズ向け】 メンズにおすすめなのは?

最後は、男性向けボディソープランキングをご紹介いたします!ユーザーアンケートによるクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
【第7位】ドクターブロナー『マジックソープ ペパーミント』

出典:Amazon
洗いあがり | すっきり |
---|---|
内容量 | 944ml |
香り | ペパーミントの香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 精製水、ヤシ脂肪酸カリウム、グリセリン、オリーブ脂肪酸カリウム、香料(エッセンシャルオイル)、麻種子油、ホホバ油、ビタミンEなど |
【第6位】ライオン『PRO TEC デオドラントソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 420ml |
香り | シトラスマリン調の香り |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、その他成分:ミリスチン酸、PG、ラウリン酸、水酸化K、など |
【第5位】マックス『薬用太陽のさちEX 柿渋 ボディソープ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | サンシャインシトラス |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、その他成分:カリウム石けん用素地、ラウレス硫酸Na、など |
【第3位(同率)】大塚製薬『UL・OS(ウル・オス) 薬用スキンウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | ハーバルミント系の香り |
タイプ | |
成分 | 有効成分:シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K、その他成分:ラウリン酸、DPG、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸など |
【第3位(同率)】DHC『MEN オールインワン ディープクレンジングウォッシュ』※終売






出典:楽天市場
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 500ml |
香り | アロマティックシトラス |
タイプ | 液体 |
成分 | 水、ミリスチン酸、パーム核脂肪酸アミドDEA、ラウリン酸、水酸化K、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、など |
【第2位】マンダム『ルシード 薬用デオドラントボディウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 450ml |
香り | 無香料 |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、緑茶乾留エキス、その他成分:精製水、ラウリン酸、プロピレングリコール、水酸化カリウムなど |
体臭、加齢臭のための薬用デオドラント
マンダムから発売されている男性向け薬用デオドラントボディソープ。こちらはミドル世代の男性の脂っぽい汗のにおいに着目した商品です。
イソプロピルメチルフェノール、緑茶乾留エキス配合で、体臭・加齢臭を防ぐ効果が期待できます。化粧品の香りが苦手という人にもうれしい無香料です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ルシードは爽快感が抜群です。(男性 44歳)
・匂いが消えたからよかったです(男性 45歳)
・皮脂汚れが綺麗サッパリ落ちる感じがするし、男性にはピッタリだと思う。ただ、男性向けなので、洗浄後のしっとり感が他商品と比べると弱いような気がする。(男性 47歳)
・加齢臭がケア出来る(男性 44歳)
※この商品は「医薬部外品」です。
【第1位】ロート製薬『デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ』

出典:Amazon
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
内容量 | 520ml |
香り | シトラスハーブ |
タイプ | 液体 |
成分 | 有効成分:ベンザルコニウム塩化物、その他成分:薬用炭、臭化セチルトリメチルアンモニウム液、ラウリン酸、ミリスチン酸、など |
男性向け、炭のチカラでニオイを吸着!
男性向け化粧品ブランド、デ・オウから発売されている薬用デオドラントボディソープ。「男のニオイ、超徹底洗浄」をキャッチコピーに、殺菌成分配合で、肌を洗浄・殺菌し、体臭・汗臭の発生を防いでくれるそう。
ポイントは、ニオイや汚れ、皮脂のサイズにぴったりの無数の孔があいていて吸着効果のある炭の粒子。皮脂や汚れを吸着してくれるそう。シトラスハーブのさわやかな香りです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・匂いが取れてるかなと思う(男性 47歳)
・不快な臭いをなくすと思う。しかし使った後、肌がつっぱる(男性 36歳)
・加齢臭対策。さっぱり感が気持ちよい(男性 46歳)
※この商品は「医薬部外品」です。
(一社)日本化粧品検定協会代表理事、 東京農業大学 食香粧化学科 客員准教授 サイエンティスト(工学(化学科)修士)としての科学的視点から美容、コスメを評価できるスぺシャリスト「コスメコンシェルジュ」。その知見から各種の雑誌やメディアで新作コスメの評価を担当。著書9冊、累計30万部を突破。